東京レポです。最終回です。
よろしくお願いします。
『5月5日』
・・・●可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/5c1a50dac82532ec6f718f26d2560f1e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/074f1815d84c9fa8f7bba334fc58ed3b.gif)
・・・・↓
・・・●水天宮参拝
・・・・↓
・・・●皇居
・・・・↓
・・・●日本橋三越
『5月6日』
・・・●上野
・・・・↓
・・・●牛勢
・・・・↓
・・・●可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/384cf867f843c2684354f2f5e6555c31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/74d7378b33e4de3afddc68a2285b70f4.gif)
往路 8:00福岡発ANA~羽田行
復路 19:00羽田発ANA~福岡行
途中 移動は
リムジンバス、半蔵門線、銀座線、丸ノ内線、京浜東北線、山手線、京急線
クリックすると↑大きくなります。
おじゃましたのは、中央区と千代田区と台東区です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/61f54727a94ab92bad32b1f665b66313.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2e/b094e8217478d73b25b8c35d758a762d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/2b44d6465442e65fc4f3646fc17e6d3c.png)
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/5c1a50dac82532ec6f718f26d2560f1e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/074f1815d84c9fa8f7bba334fc58ed3b.gif)
の、初節句のお祝いは、
水天宮近くの中華【桂花苑】で会食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/e4a395c3d11023e1206a11f9d791511f.jpg)
もちろん 主役の
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/5c1a50dac82532ec6f718f26d2560f1e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/074f1815d84c9fa8f7bba334fc58ed3b.gif)
は、まだ食べることはできません。
おとうさんが、
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/5c1a50dac82532ec6f718f26d2560f1e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/074f1815d84c9fa8f7bba334fc58ed3b.gif)
の、ミルクを用意してくれます。
哺乳瓶をじっと見つめる
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/5c1a50dac82532ec6f718f26d2560f1e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/074f1815d84c9fa8f7bba334fc58ed3b.gif)
飲みっぷりが良くて、驚きます。
きゅっきゅっと、飲む声が聞こえてきます。
長男もそうですが、次男も、すこぶるイクメンです。
かいがいしく子育てする様子、ほんと頼もしく思います。
水天宮近くのレストランです。
こういったお祝いの席で使われることが多く、
この日も、あちらこちらで、赤ん坊の泣き声。
けど、
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/5c1a50dac82532ec6f718f26d2560f1e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/074f1815d84c9fa8f7bba334fc58ed3b.gif)
終始 にこにこ。
12月5日生まれですから、
今日でちょうど5か月。大きくなったね。
ほうとうに、おりこうちゃんです。
【
桂花苑】
ネット画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/1f399fe0cc1abb9f97efdbb1a00e3a5c.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/6af2b56c14da3b0fc395c5925d4eb26c.jpg)
東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1ロイヤルパークホテル内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/12b677c6b69593b6a88239c87e3a1484.jpg)
その日の夕食は、
皇居散策のあと、東京駅で駅弁を買うことにしていました。
TV「あさイチ」で紹介された駅弁です。
けど、たくさんの人でごったがえしていて、断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/12/407c265028275ef1998445bf03f7704b.jpg)
日本橋三越内の【たいめいけん】で、
昔なつかしの「オムライス」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/12b677c6b69593b6a88239c87e3a1484.jpg)
6日は、
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/384cf867f843c2684354f2f5e6555c31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/74d7378b33e4de3afddc68a2285b70f4.gif)
と、上野で待ち合わせ。
上野で逢おうね。と、約束したとき、
上野動物園の近くで 赤ん坊OK ベビーカー持ち込みOK、離乳食持ち込みOK、個室あり
の、お食事処を探しました。
おとうさん、おかあさん、お肉が大好きですので
【牛勢】に、決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9a/598cf0a331450695f2fe945448181a62.jpg)
お肉は、ネット画像です。写真撮り忘れ。ぽりぽり。
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/384cf867f843c2684354f2f5e6555c31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/74d7378b33e4de3afddc68a2285b70f4.gif)
は、みんなが食べるのをじっと見ています。
そいでもって、
少しだけ、おかあさんから おっぱいをもらいました。
けど もう
食パンなんかも、ぱくぱく食べるんですよ。
8か月です。
東京都台東区上野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/12b677c6b69593b6a88239c87e3a1484.jpg)
お土産たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c7/2a04c17c7a698ac0f05a7f80fc1cc558.jpg)
パンダのシュガーバターの木は、上野限定。
資生堂パーラーのピンク缶は、今だけの期間限定。
限定品に弱い・・ってか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/c37cff6146a22df0e67caea148b88cc2.png)
レポおしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/44a548ce474bff7831b7ace190b9abc0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/44a548ce474bff7831b7ace190b9abc0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/88/be05dd67ed1147e50be1917b889171d5.png)
東京だよレポ
最後は、《ごちそうさま編》でした。
読んでくださって ほんとうにありがとうございます。
その1は、≪皇居編≫5月8日記
その2は、≪万歳楽編≫5月10日記
その3は、≪上野動物園編≫5月14日記
とても充実した2日間でした。
万歩計は、一日目15959歩 二日目は20495歩。
よく 歩きました。
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/384cf867f843c2684354f2f5e6555c31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/74d7378b33e4de3afddc68a2285b70f4.gif)
大好き!
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/5c1a50dac82532ec6f718f26d2560f1e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/074f1815d84c9fa8f7bba334fc58ed3b.gif)
大好き!
2人のすくすくが、
おばあちゃん、涙が出るほど うれしい。
昨日出来なかったことが今日はできるようになって、
今日出来なかったことは、明日は出来るようになる。
赤ん坊の成長には、目にみはるものがあります。
みはって、みはって、
おばあちゃんは、涙が出るほどうれしいよ。
次 逢うときの
すくすくが、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/41b7e7dc3f645922ae3c1199e17f6539.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/87da4fac0008db078de2bef754598c67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/8dc3dc07ab890c691f08fe3e48e5b6fb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d5/aade551a1cf4624e376431b7da74116a.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/02a9f67b8942f10c12ea6f56dafc71fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/11b418db541c65652d84c33fe8058db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/0ca7a2095754e2e2182c0a187322301f.gif)
したっけ。
孫ちゃんを見つめて はなこころさんは「世界一おしあわせ!」
私もニコニコになりました。
微笑ましく読ませていただきました
幸せがこちらに伝線しました
上野だからパンださん限定のものがおおいよね
息子さんたちイクメンさんでなにより
はなこころしゃんの育て方がいいのだ
また東京きてくださいね
半蔵門線清澄白河今度は寄ってくださいまし(笑)
心地よい疲れでしたでしょうね。
お孫さんの一挙一動がすべて微笑ましく思えたかな?
これだけ思い見守ってくれるおばあちゃんいて幸せですね。
あっという間に育ってくれます。
「あ~もったいない。もったいない。」です。
私、祖父母との思い出が、心を優しくしてくれます。
はなこころさんも、それは素敵なおばあちゃまです。嬉しいです。
新築工事の時工事に携わりました^^。
竣工後何回もお食事に行きました^^。
地下1階でしたね^^。
たいめいけん,ここは本店の方で何回か食べました^^。
本店の方は昭和のレトロ調のお店で,お昼時は外に長蛇の列ができるんです^^。
ふわふわのオムライスとコールスローが定番でした^^。
でも本店の方は小さなお子さんを連れて行くのは大変かもしれませんね^^。
伝わってきました~
私もきっと、パンダのシュガーバターの木を買うだろうなぁ。
資生堂パーラーのピンク缶、素敵!