いまどこ ―冒頭表示2
キーボードの2段めと3段目はなぜ互い違いになっていないの - 教えて!goo:
に答えてってな形で部分統合しようかナとも思う。
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/c11db5b33d4a1d67900e568ab0dc6273ではちょっとスレ違うと思う。
http://www6.atpages.jp/~raycy/Q/ を http://www6.atpages.jp/raycy/blog2btron/door やらの作業経過を取り入れつつ、ふくらませるようなかんじで、、
http://www6.atpages.jp/~raycy/Q/ を http://www6.atpages.jp/raycy/blog2btron/door やらの作業経過を取り入れつつ、ふくらませるようなかんじで、、
Heister
■■スター
ハイスター 最近
ヘイスター No Sample
■■ステル
ハイステル 多数、最近
ヘイステル 多数?、旧文書
へーステル No Sample
■■シテル ??
ヘイシテル ??旧文書?
■■ストル
ハイストル No Sample
ヘイストル No Sample
ヘーストル 唐沢俊一(2007)、三島佑一(1990、ヘストルとも)
■■シト■
ヘイシトル 酒井シヅ、村上文書、ウルユス(ただし hyster)
へーシトル No Sample
■■スター
ハイスター 最近
ヘイスター No Sample
■■ステル
ハイステル 多数、最近
ヘイステル 多数?、旧文書
へーステル No Sample
■■シテル ??
ヘイシテル ??旧文書?
■■ストル
ハイストル No Sample
ヘイストル No Sample
ヘーストル 唐沢俊一(2007)、三島佑一(1990、ヘストルとも)
■■シト■
ヘイシトル 酒井シヅ、村上文書、ウルユス(ただし hyster)
へーシトル No Sample
Heister 内科
Heister Practisches Medicinisches Handbuch
Heister Practisches Medicinisches Handbuch
ヘイステル内科書⇔ハイステル薬剤 回斯篤児薬剤?
”歇伊私的児” 内科
Heister, Laurentius: Practisches medicinisches Handbuch
HEISTER,. Practicaal geneeskundig hand-boek
23ヘイステル内科書原書(ドイツ語)(L.Heister:Practisches Medicinisches Ha ndbuch usw.1763)(アムステルダム大学図書館蔵)(330コマ)(9)
24 ヘイステル内科書原害(オランダ語)( L.Heister:Practicaal Geneeskundig Hand- Boek,etc.1762)(アムステルダム大学図害館蔵)(437コマ)(10)
25ヘイステル内科書原書(ラテン語)(Laurenhi Heisteri Compendium Medicinae racticae,etc.1743)(Dissertahoのみ)(労働科学研究所蔵)(69コマ)(9-1)
Heister Practisches Medicinisches Handbuch
Heister Practisches Medicinisches Handbuch
ヘイステル内科書⇔ハイステル薬剤 回斯篤児薬剤?
”歇伊私的児” 内科
↓これらは同根か?
歇伊私的児内科書
内科要略 巻之1/歇伊私的児Heister, Lorenz,1683-1758[著];江沢養樹 校正 1774-1838
回斯篤児薬剤
Heister, Laurentius: Practisches medicinisches Handbuch
HEISTER,. Practicaal geneeskundig hand-boek
http://www.ilab.org/db/detail.php?booknr=343768542
HEISTER, Lorenz.; Practicaal geneeskundig hand-boek, of kortbondige, echter volkomene onderrechting, om de inwendige ziektens 't best te geneezen. Nevens een voorafgaande verhandeling van de voortreffelykheit en uitstekendheit der mechanisch-geneeskundige leerwyze.
heister 薬
ハイスター(Heister)
現在、英語ならばハイスターとの表記が標準? OCN|翻訳サービス 英和
ドイツ語と見るか ハイ ヘイ オランダ語と見るか。
重訳か?
ハイステル ヘイステル
ハイ ヘイ
ター トル テル
ハイスター
ドクター ドクトル
スかシか
-------------
薬性論 篤児 OR 篤兒 OR ワートル
薬性論 篤児 OR 篤兒 OR ワートル Water
薬性論 Water
”J.A. van de Water”
J.A. van de Water, Beknopt doch zoo veel mogelijk volledig Handboek voor de Leer der Geneesmiddelen (Amsterdam, 1829) 原本はオランダ語なのだろう
--------
ドイツ語に薬効が出てきてから、ドイツ語風がはやったのではなかろうか?
初期はオランダ語風、徐々にドイツ語風に。?
ワートルはどうなんだか?
ワーターのところをワートルとしているのか
ワーテルのところを、ワートルとしているのか。
---------
依存関係、依拠関係が分からぬが、テルかトルかで、時歴順序が言えるかも?
また、篤児 OR 篤兒の、児 OR 兒 でも何か、歴史順序が言えぬか?
ウルユス弘方 薬包紙 チラシ での 篤児の出現は いつ?
--------------
http://furyokenkyu.hp.infoseek.co.jp/Kriegsgefangene_seto.htm
ドイツ人俘虜人名・位階・官職・前職等一覧
青島ドイツ軍俘虜概要
本資料は、第一次世界大戦時に、当時ドイツの租借地だった中国山東半島の青島(チンタオ)攻防をめぐる戦闘、いわゆる日独戦争でのドイツ軍俘虜の事績・足跡等を紹介する資料
Heister(ハイスター)
ハイスターバッハーロット(Heisterbacherrott)出身
ブーフハイスター(Buchheister & Co.)商会
ハイスター(Heister)
現在、英語ならばハイスターとの表記が標準? OCN|翻訳サービス 英和
ドイツ語と見るか ハイ ヘイ オランダ語と見るか。
重訳か?
ハイステル ヘイステル
ハイ ヘイ
ター トル テル
ハイスター
ドクター ドクトル
スかシか
-------------
薬性論 篤児 OR 篤兒 OR ワートル
薬性論 篤児 OR 篤兒 OR ワートル Water
薬性論 Water
”J.A. van de Water”
J.A. van de Water, Beknopt doch zoo veel mogelijk volledig Handboek voor de Leer der Geneesmiddelen (Amsterdam, 1829) 原本はオランダ語なのだろう
--------
ドイツ語に薬効が出てきてから、ドイツ語風がはやったのではなかろうか?
初期はオランダ語風、徐々にドイツ語風に。?
ワートルはどうなんだか?
ワーターのところをワートルとしているのか
ワーテルのところを、ワートルとしているのか。
---------
依存関係、依拠関係が分からぬが、テルかトルかで、時歴順序が言えるかも?
また、篤児 OR 篤兒の、児 OR 兒 でも何か、歴史順序が言えぬか?
ウルユス弘方 薬包紙 チラシ での 篤児の出現は いつ?
--------------
http://sudk.at.infoseek.co.jp/contens/hatuon.html
ドイツ語の発音
~二重母音~「ei」
nein (いいえ)
ナインEis (氷)
アイス
~子音の発音~
Mutter (母)
ムッター
Tochter (娘)
トホター
http://www.h4.dion.ne.jp/~room4me/dutch/pron.htm
オランダ語の発音と人名・地名のカタカナ表記
◆e (エ/エー)
Nederland ネーデルラント
◆oo (オー)
boot (英語のboat) ボート
◆y これは後出の ij と同じように「エイ」と発音される.確か 1947 年の綴り字改革でそれまで y と表記されていたものが ij と書くようになったので,それ以前の文献や昔の人の綴りなどでは y が使われていることも多い.
◆ei (エイ/アイ)
「エイ」だが,この「エ」は前述したように[ε]であり,かなり「ア」に近い.
これは仮名書きの際,悩ましい問題になる.オランダ語の原音主義を取る場合「エイ」とするのが好まれるようだが,ドイツ語,英語が「アイ」としているためかどうか「アイ」が慣用となってしまっているものもある.そしてオランダ人の発音を聞いてもしばしば「エイ」ではなく「アイ」と聞こえる.
例:
Leiden, Leyden レイデン/ライデン
Heinsius ヘインシウス/ハインシウス
Heiligerlee ヘイリヘルレー
◆ij (エイ/アイ)
上記 ei と同じ発音で,この「エ」は前述したように[ε]であり,かなり「ア」に近い.仮名書きの際の悩ましさも同じ
なお,同じ発音に対して ei / ij の2通りの綴りがあるということで,オランダ人は説明のときには ei を「コルテ・エイ」(背の低いエイ), ij を「ランゲ・エイ」(背の高いエイ)と呼ぶ.
例:
Nijmegen ネイメーヘン/ナイメーヘン
Rijswijk レイスウェイク/ライスワイク
IJssel エイセル/アイセル★語頭に IJ がくる場合,このように2文字合わせて大文字にするのが慣例.
Kortrijk コルトレイク
Dijle デイレ
Van Dijk [Dyck] ヴァン・ダイク
◆r [r]
仮名書きの際には r の母音化が悩ましい問題を呈する.
たとえば次のような場合,r は「ル」とするのが慣用になっていると思う.
Amsterdam アムステルダム
Rotterdam ロッテルダム
実際の発音は「アムスターダム」「ロターダム」に近いのだが,綴り優先の「ル」が慣用になってる.
Ruyter ロイテル
Hercules ヘルクレス★発音は「ヘアクレス」という感じ.
Adriaen Backer アドリアーン・バッケル
同じ問題はドイツ語にもあって Weser 川の表記はヴェーゼル/ヴェーザー両方ある