今日から、雪像作りがスタートしました。
今年は雪が少ないので、雪を集めて来るのが大変そう。
俺は途中から参加したのだけど、今日はほんのちょっとしか積み上がらなかった。
予定通りの高さにするのは、物凄く大変そう(>_<)
因みに雪像の題材は「ネバー・エンディング・ストーリー」だそうです。何故今、「ネバー・エンディング・ストーリー」(^。^;)?
前から読んでいた「海は涸いていた」をやっと読み終える。
うーん。面白かったけど、まだまだ面白くなる様な気がする。
構成を練り直して、前半のほとんどのページ数を占めている状況説明をもっとコンパクトにし、後半の物語が動き出してからをもうちょっと膨らませば……まあ、俺の考えでしかないけど。
大沢在昌なら、同じ話でも、もうちょっと面白く出来そうな気がする(-_-;)
映画化もされてるけど、多分かなり再構成されてるんだろうなあ。こんど見てみたい。
明日から石持浅海の「扉は閉ざされたまま」を読みます。
楽しみ(*^_^*)
今年は雪が少ないので、雪を集めて来るのが大変そう。
俺は途中から参加したのだけど、今日はほんのちょっとしか積み上がらなかった。
予定通りの高さにするのは、物凄く大変そう(>_<)
因みに雪像の題材は「ネバー・エンディング・ストーリー」だそうです。何故今、「ネバー・エンディング・ストーリー」(^。^;)?
前から読んでいた「海は涸いていた」をやっと読み終える。
うーん。面白かったけど、まだまだ面白くなる様な気がする。
構成を練り直して、前半のほとんどのページ数を占めている状況説明をもっとコンパクトにし、後半の物語が動き出してからをもうちょっと膨らませば……まあ、俺の考えでしかないけど。
大沢在昌なら、同じ話でも、もうちょっと面白く出来そうな気がする(-_-;)
映画化もされてるけど、多分かなり再構成されてるんだろうなあ。こんど見てみたい。
明日から石持浅海の「扉は閉ざされたまま」を読みます。
楽しみ(*^_^*)