フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

東京スカイツリー

2024年11月06日 | おでかけ

東京観光2日目、子供達は原宿、渋谷、新宿へ・・・・・

 

 

我々夫婦はスカイツリーへ行って来ました

 

 

遠くからは何度も見てるけど、登るのは初めて・・・・

 

 

 

 

意外と余裕で予約できて拍子抜けしたけど、もう皆行ききった感じだよね

 

 

朝一、エレベーターに乗り込んで・・・・

 

 

 

 

夏をイメージしたエレベーターだそうです。

 

 

 

 

着いた-!・・・・・って何で呪術廻戦?

 

 

なにやらイベントらしいです。

 

 

 

 

薄らですが富士山見えますよ~

 

 

その他、東京タワーだったり東京ドームだったり、ディズニーシーも見えました

 

 

天望回廊はちょっと怖かったけど

 

 

多分、人生で一度だし満喫してきました!

 

 

 

 

意外と怖い。。。。。

 

 

 

 

妻と記念写真

 

 

実はボクたち、結構仲良いんだぜ

 

 

 

 

富士山じゃないけどさ、登るより見るもんだとちょっと実感

 

 

ここから歩いて浅草方面へ行って来ましたが、それはまた今度・・・・

 

 

 

 

アサヒビールの金のウンコみたいなやつ、これ魂らしいっすよ

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩動物公園

2024年11月05日 | おでかけ

この三連休、家族で東京観光に出掛けて来ました

 

 

 

新潟を早朝3時半頃出発

 

 

前日仕事が遅かったのでほとんど寝てない。。。。。。

 

 

朝、子供達はサンリオピューロランドへ・・・・・・

 

 

私たち夫婦はそこから近い多摩動物公園へ行って来ました

 

 

 

 

あいにくの雨でしたが、園内は空いてて丁度良かったかな?

 

 

入園料¥600って安いよね

 

 

 

 

一番最初に登場したのは水で遊ぶバク。

 

 

意外とデカくてビビるけど、ガラス越しなら可愛いよね

 

 

ここから色々な動物登場~

 

 

 

 

象さんボールで遊んでると思ったら、中に餌が入ってるんですね。

 

 

展示の仕方も面白い♪

 

 

 

 

トラさん寝てた。。。。。

 

 

 

 

隣でテナガザルがずっと鳴いてたけどよく寝れるね。。。。。

 

 

 

 

ユキヒョウ、かっちょえ~

 

 

 

 

水に潜るカワウソ君、最近人気あるよね

 

 

 

 

カンガルー、めっちゃいるんだけど

 

 

 

 

多摩動物園の人気展示の一つ、コアラがいるんですけどね、全て寝てました

 

 

いや~、結構歩いてお腹空いた。。。。。。

 

 

 

 

ちょっと高いけど面倒なんでレストランでビーフカレーを頂きましたよ~

 

 

さてここからはアフリカゾーンです!

 

 

 

 

まずはチンパンジー・・・・

 

 

写真には1匹ですが沢山のチンパンジーがいて、展示の仕方も面白かったですよ。

 

 

詳しくは是非現地で!

 

 

 

 

キリンもめっちゃいる・・・・・

 

 

新潟にも一頭くらいいても良さそうなんだけどな。。。。。。

 

 

 

 

ライオン~♪

 

 

実はライオンバスなるものが存在し、バスに乗って園内を回ってライオンを近くで見ることができます。

 

 

でも目の前にいたからいいか・・・・

 

 

 

 

この辺はバスの方が見やすそうでしたけどね

 

 

 

 

サーバルって初めて見たかも?

 

 

そして一番見たかった動物・・・・

 

 

 

 

チーターやで~!

 

 

めっちゃかっちょえー~~~

 

 

そして意外とデカくて目が合うと怖いね

 

 

初めてのチーターとの出会いでした

 

 

 

 

・・・まだ終わらないよ

 

 

 

 

昆虫館ってのがあるんですわ・・・・

 

 

虫嫌いには地獄みたいな場所です。。。。。

 

 

 

 

アリさん、めっちゃいます

 

 

他にも見たくない虫が沢山。。。。。

 

 

なんだかんだで1日満喫しました。

 

 

こんな動物園、新潟にも欲しいよね

 

 

この後、子供達をピューロランドへ迎えに行き、妹夫婦の家にお世話になりました。

 

 

 

 

ピザパーティーやで~♪

 

 

3日間お世話になりました。

 

 

 

 

しばらく東京観光ネタが続きますのでよろしくです~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM新潟ステキャン最終日

2024年09月09日 | おでかけ

FM新潟、夏のステキャン最終日でした

 

 

9回中、3回ほど参加・・・・・・

 

 

ひもろぎビルで開催のステキャン、映画終わりに丁度いい時間でしたので何となく寄ってみました。

 

 

 

 

ヤンさん、なんちゅう顔しとんねん。。。。。。。

 

 

もっさんとは初絡みだったけどRN覚えててくれてありがっとね!

 

 

関田さんとはちょっとだけ長話

 

 

もちろん内容は・・・・

 

 

 

 

こっち絡みでした

 

 

会社で午後のラジオが聴けなくなったのを伝えたけど、出来るだけメッセージ送るからよろしくとお伝えし握手!

 

 

 

 

まあ、ステッカーは二の次だったりするんだよね。。。。。。

 

 

ラジオで面白おかしく絡んでくれる;パーソナリティーに感謝です

 

 

うちの会社、イヤホン許してくれんかな~。。。。。。。

 

 

 

 

 

関係無いけど、先日妻と一緒に久々のポンシュ館・・・・

 

 

 

 

妻は初めてだったけど、結構楽しんでたね

 

 

時々、旅先で地物のワンカップお土産にしようと思うんだけど・・・・

 

 

 

 

これが当たり前だと思ってる新潟県民!

 

 

当たり前じゃねーからなっ!(加藤浩次風)

 

 

 

 

久々に飲んだけど旨いね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガール展 詩情と愛ー8つの版画集より

2024年09月02日 | おでかけ

 

 

新津美術館で只今開催中の「シャガール展」へ行って来ました

 

 

 

 

20年前くらいに近代美術館で開催されてたんだけど、あの時見に行かなかったんだよな~。。。。。

 

 

心残りだったけど、今回は近いからね

 

 

ちょうどそっち方面に用事もあったのでついでに行って来ましたよ~♪

 

 

 

 

何気に新津美術館に来たの初めてです

 

 

 

 

入館料¥1300払って入館

 

 

前半は旧約聖書を題材にした挿絵的な版画が沢山並べられてましたが、これはかなり見応えありましたね

 

 

気付いたら2時間ほど見入ってました

 

 

適度に人が多かったので、できればもっとゆっくり見たかったんですけどね。。。。

 

 

一枚一枚を近づいて見たり、離れて見たり、説明を読んだり、色々忙しいのよ

 

 

こちらのゾーンはかなり頭使ったんで非情に疲れました。。。。。

 

 

次のゾーンは・・・・・

 

 

 

 

「ダフニスとクロエ」の物語の挿絵ですが、先ほどの旧約聖書と違い物語を知らないので正直よく分からん

 

 

何となくのあらすじだけを説明で読んだので、それをなぞりながら見ていった感じかな?

 

 

それなりに楽しめました

 

 

 

 

「サーカス」も迫力があってよかったね

 

 

ハッキリ言って芸術なんてよく分からんけど、サーカスという物がこのように心に映る気持ちは理解できるような気がするんだよね。

 

 

「オデッセイ」も何となく物語が掴めたので楽しめたんですが、子供の部活が終わったので迎えに行く時間になってしまし駆け足での鑑賞。。。。

 

 

それでも楽しく鑑賞できたので良しとしますか

 

 

たまには芸術に触れるのも悪く無いよね

 

 

全然理解できてないけど。。。。。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 お鉢回り~下山

2024年08月28日 | おでかけ

 

 

 

無事、富士山頂に到着し友人と喜びを共にする

 

 

でもね、富士登山はこれで終わりではないんですよ。。。。。

 

 

次回来るかどうかも分からないので、出来ることは全てやってしまおうって事で・・・・

 

 

 

 

お鉢回り開始

 

 

この辺りから突然の土砂降りで心折れそうになりながら歩を進める。。。。

 

 

 

 

富士山の火口から煙り?

 

 

いやいや、ただガスってるだけです

 

 

 

 

富士山頂奥宮神社到着!

 

 

ここでしか買えないお守りとかお札なんかもあるんだけどね、賽銭箱に小銭を投げて「来たぞこのヤロー!舐めんな!」と捨て台詞を吐いて天に唾を吐く

 

 

まだまだ土砂降りは続きますが、最後の砦・・・・・

 

 

 

 

この坂マジでイカれてるでしょ。。。。。。

 

 

雨で滑って登れないんだけど

 

 

女の子グループ半べそかきながら諦めてUターンしていきました

 

 

それでも僕らは男の子なんで、雷に怯えながら這うように上を目指して・・・

 

 

 

 

剣が峰到着!

 

 

富士山の中でも一番高い箇所なので、「富士山の頂上」と言われてます。

 

 

なんとか最終目的地に着き、下山コースに戻る途中・・・

 

 

 

 

まだ雪があるんだね

 

 

富士山恐るべし。。。。。。。

 

 

さて、ここからが地獄の下山コースの始まり

 

 

2日掛けて登ってきた分を1日で降りるんだから当然地獄ですわ。。。。

 

 

 

 

砂利のような道をひたすら下り続ける

 

 

今まで平気だった足でしたが、親指にマメが出来かけてテーピングでグルグル巻き。。。。

 

 

爪にも負担がかかり血豆が出来てるし

 

 

こんなに下りがキツいと思わなかった

 

 

 

 

なんとか6合目まで到着!

 

 

一万円払えば馬がゴールまで連れて行ってくれますよ

 

 

まあ、こんな所で馬に乗る人はいないよね

 

 

これから登る人達とすれ違いながら、なんとかゴールに到着!

 

 

 

 

このゲートを通過した頃が懐かしい。。。。。

 

 

 

 

帰ってきたぜ五合目!

 

 

いや~しんどかった

 

 

もう二度と登るか!・・・って感じですけどね、終わってしまえばいい思い出になってしまうのが怖いよね

 

 

次に訪れるときは登るよりも富士山を見たいよね。。。。。

 

 

そうです、せっかく登ったのに終始天気が悪くて富士山の全貌は全く見てないんですよ

 

 

見たこと無いわけではないんだけど、暫く見てないんで久々に富士山をしっかり見たいよね。

 

 

今度また一人旅で・・・・じゃなくて家族で来たいな

 

 

 

 

 

以上、初めての富士登山でした

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士登山 2日目

2024年08月27日 | おでかけ

全然寝れねーーーーーー!

 

 

多少は寝たんだろうけど常に薄い眠りで寝た気がしない。。。。

 

 

深夜2時、人の声で目が覚める

 

 

友人はとっくに目覚めてて、いつ起こそうか迷ってたらしい

 

 

適当に準備して宿を出発

 

 

 

 

これは夜9時頃トイレに行ったときの夜景です。

 

 

 

 

朝一からレッツ!ロッククライミング

 

 

酸素薄いしゼイゼイいいながら這うように登り始める

 

 

 

 

ここまでキチぃ~

 

 

次に来る時は八合目に宿とるわ。。。。。

 

 

って、もう来ねーけどな!

 

 

しばらくすると岩場を抜けて平地を登り始める・・・

 

 

振り返ると・・・・

 

 

 

 

薄ら明るくなり始めた雲海

 

 

更に登って行くと・・・・

 

 

 

 

おっと!見え始めたんじゃないっすか?

 

 

龍のような雲も綺麗だね!辰年だけに?

 

 

そろそろかな?って所で待ち受けます

 

 

 

 

御来光~

 

 

動画も撮りましたので、私のXやインスタをご覧下さい。

 

 

しばらく撮影タイム・・・・・・

 

 

いい時間は過ぎたんで、登りますか

 

 

 

 

小雨が降り始めたんで上を見上げたら虹が架かってました

 

 

 

 

下界は雲海のままで、太陽も上がり始めて暑い

 

 

 

 

ようやく9合目まで到着

 

 

まだ頂上までは遠いよね。。。。。。。

 

 

 

 

急勾配の岩場がまだまだ続くんだけどね・・・・

 

 

 

 

突如現る鳥居・・・・・

 

 

なんだろう?・・・・っと思ったら!

 

 

 

 

おりゃーーー!

 

 

着いたぞ富士山頂上

 

 

しゃおら!舐めんな!!!

 

 

・・・・・・・

 

 

いや~、マジでキツかったっすわ

 

 

富士登山、メディアで色々言われてますが、ハッキリ言ってキツいです

 

 

オレの体力こんなもんか!って落ち込みました

 

 

それでも登り切ったからね

 

 

ようやるわオレ。。。。。。

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・っこれで終わらないっすよ

 

 

もう一ネタいきますんでヨロやで~

 

 

ここから地獄の下山コースが待ち受けているのですが、それはまた後日

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士登山 1日目

2024年08月26日 | おでかけ

早朝5時頃、友人二人で新潟を出発

 

 

9時半頃、山梨県吉田市にある駐車場に到着し準備を済ませてシャトルバスに乗り込む。

 

 

富士山5合目に到着~

 

 

 

 

私もここまでは来たことあるんですよ。

 

 

取りあえずお昼ご飯を食べたんだけど、Foodアプリで撮った写真が全部残ってない。。。。。。

 

 

一応、生姜焼き丼を食べました。

 

 

腹も膨れたし、行きますか

 

 

 

 

まずは登山口で靴や衣類に着いた他地域の植物の種子をブラシで落とします。

 

 

 

 

若干靄った道をゆっくり歩き始めました

 

 

 

テクテク歩いて難なく6合目到着

 

 

 

 

カロリー補給のためお菓子を取りだしたのですが、袋パンパン

 

 

この辺りから小雨が降り出しますが、アウトドアおじさんなんで全く気にせずTシャツのまま登り続けます

 

 

宿は7合目に取ってあるので、あと1合なら余裕だと思ってたんですけどね。。。。

 

 

 

 

トラックに人が乗せられて来たのでリタイア者かと思ったけど、笑って手を振ってたんでスタッフさんかな?

 

 

 

 

相変わらず上はガスって何も見えません。。。。。

 

 

 

 

この辺りからほぼロッククライミング

 

 

思ってたのと違うんだけど

 

 

しばらく岩登りをし、かなりキツくて心折れそうになりかけたところで・・・・

 

 

 

 

14:30、予約していた山小屋「鎌岩館」さんに到着

 

 

多少の疲れはあったけど、登ってしまえばまだ余裕はあったかな?

 

 

出来ることならもう少し上の宿を取っておけば良かったように思いました。

 

 

 

 

宿から見下ろした景色ですが、時折晴れ間が見えて山中湖が見えました。

 

 

晴れればもっといい景色なんだろうな。。。。

 

 

相変わらず富士山の上の景色は全く見えませんでした

 

 

 

 

ここが今回の宿の個室なんだけど、思ってたのと違ったな。。。。

 

 

雑魚寝に仕切りがついた程度かな?

 

 

まあ充分だけどね。

 

 

16:30に夕食の牛丼を食べたんですけど、写真が無いのでゴメンです

 

 

この後かるくビールを飲んですぐ就寝

 

 

なんだけどね、中々寝付けないのよ。。。。

 

 

翌日、暗いうちから頂上目指して富士山を登り始めたんだけど、その話はまた明日

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM新潟ステッカーキャンペーン

2024年08月13日 | おでかけ

 

 

夏のステキャンへ行ってきました

 

 

朝一、ちょっと早いけど混むのは嫌なんで墓参りに・・・・・

 

 

母親がお盆前に退院出来たんで、私と父で両脇を抱えてヨチヨチと行って来ました

 

 

まだ71歳なんだけどね、かなり足腰弱ってて一人じゃ歩くの厳しそうだなぁ。。。。

 

 

 

 

それはいいとして・・・・・・

 

 

お昼を食べて、TVを観ながらウダウダしてたんですけどね、アピタ亀田店でステキャンやってるんだよな。。。。。。

 

 

どうしようかなぁ・・・・

 

 

もう15時か・・・・・行ってみる?

 

 

かなり出遅れたけど暇だし行って来ました

 

 

今年2度目のクリスさんと、初めてお目にかかる斉藤瞳さん

 

 

 

 

ひとみんはフィゲロア時代に数回メッセージを送ったことあったけど(読まれてはいない)他は多分全く送ってないだよね

 

 

でもラジネ言ったら「あぁ!初めまして!」って言われたけど、なんでだろう。。。。

 

 

クリスさんもカッコ良かったけど、ひとみん綺麗やったな

 

 

やっぱ元ハロプロアイドルだもんね、凄いよなぁ

 

 

以上、ステキャンのお話でした。

 

 

 

 

それにしても、最近近所にできた松屋で初めてカレー食べたんですけど・・・・

 

 

 

 

旨いね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジロック2024 3日目

2024年07月31日 | おでかけ

遂にフジロックも最終日・・・・

 

 

起きたら10:47

 

 

いままでのフジロックでここまで爆睡してた年はなかったね。。。。

 

 

暑くならなかったのもあるんだろうけど、日々の寝不足が祟ってるんだろうね

 

 

適当に準備して、フラフラと車を這い出てゾンビの如く会場に向かう

 

 

 

 

この日は天気に不安を感じる状況。。。。。。

 

 

この日はグリーンステージから動かないと決めてました

 

 

眠いのと疲れで動きたくない。。。。。。。。

 

 

後方にイスを置いて1日陣取りました。

 

 

 

 

条件反射で買ってきたビールと焼き鳥

 

 

ポツポツと降り始めた雨を恨めしく思いつつ、激しくならない分ちょっと気持ちいい

 

 

 

 

ルーファスを前方で鑑賞。

 

 

演劇などにも正通しているルーファスの聴かせる音楽、心地良くて感動したね。

 

 

 

 

おっと、横を見ればMr.ゴンちゃん発見!

 

 

知ってる人は知っている、凄いデザイナーです

 

 

席に戻って遠目でクリープハイプ鑑賞・・・・

 

 

 

 

なんか、可哀想だったね。。。。。

 

 

尾崎君、これがフジロックなのだよ。

 

 

君たちこんな気持ち久しぶりじゃないか?

 

 

まあ、勇気があるならリベンジしてみなさい。

 

 

といってもその時ボクが君らのライブを観るとは限らんけどな。

 

 

多分被ったら観ないけど、それでも観たくなるアーティストに成長出来てたらいいね

 

 

 

 

腹減ったんで、ウエストサイド314の「プルドポークライス」を堪能

 

 

まあまあ旨かったかな

 

 

 

 

RAYEキターーー!

 

 

いいねこのライブ♪

 

 

やっぱ邦ロックなんかよりレベル高いよね(尾崎君こういう事や

 

 

この日のベストライブだったかな。

 

 

この後・・・・

 

 

 

 

ずとまよ~♪

 

 

今回はピットインしたけど最後方を陣取りました。

 

 

 

 

絶対写真撮らせないマンがウロウロ

 

 

前に出ることも出来たけど、ちょっと後ろから観たかったんだよね

 

 

まあ運もあるけど、前にデカいやつが陣取ったしまったり、途中から来たやつが会釈しながら真ん前に立ちはだかったり、立ち位置悪かったな~。。。。

 

 

でも前から生で聴きたいと思ってた「暗く黒く」を最後に歌ってくれたのでそれで満足しようじゃないか

 

 

「綺羅キラー」も聴けたしね

 

 

「MILABO」も聴ければもっと良かったんだけどね

 

 

 

 

 

この写真は終わったあとの写真です。

 

 

フジのライブは全3回制覇してるけど、やっぱ単独行きたいなぁ。。。

 

 

裏のキム・ゴードンも観たかったなー(小声)

 

 

 

さてラストのヘッドライナーっすよ~

 

 

 

 

ノエル聴いてやろうじゃねーか!

 

 

イキリつつ写真で分かるようにいつでも帰れる位置で待機

 

 

 

 

5曲くらい聞きましたかね。

 

 

そんなに興味があるわけではないし、実はオエイシスも通って来なかったんだよね

 

 

あの頃ってR&B全盛だったじゃん?

 

 

自分、ブラック系の方が好みだったんだよね

 

 

オエイシスなんか聴いてられっかよ!・・・勢でした。。。。。

 

 

途中で抜けて帰路に・・・・・

 

 

 

 

今年はしっかり来年の決定をアナウンスしてましたね

 

 

楽しかったフジロックも終わってしまいました。。。。。。

 

 

既に来年が待ち遠しいっす

 

 

またお金も貯めなきゃな~

 

 

 

Regard, RAYE - Secrets (Official Video)

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジロック 2日目

2024年07月30日 | おでかけ

前日めっちゃ夜更かししすぎて爆睡してしまいました

 

 

昼前に到着・・・・

 

 

 

 

この日も雨が降りそうで・・・降らない感じが続く天候

 

 

 

 

まずは飲むよね

 

 

 

 

ゴン「おめー飲み過ぎじゃね?

 

 

ぴ「うるせー堅物、青い顔して固まってんじゃねーぞ!」

 

 

この日1発目のライブ!

 

 

13時からのラスト・ディナー・パーティー

 

 

 

 

ロンドンの五人組ガールズバンドに一喜一憂

 

 

期待したほどではなかったけど、まだ若いバンドなんでこれからっすかね

 

 

人はかなり集まってました。

 

 

ここからヘブンに移動・・・・・・

 

 

 

 

この日は数年ぶりにヘブンを満喫しましたね。

 

 

その前に腹ごしらえ・・・・・

 

 

 

 

なんと亀田にある人気店「石本商店」さんが初出店!

 

 

実店舗はいつも行列が出来てて行ったことはなかったけど、たまたま空いてたので行ってみました

 

 

 

 

キーマとチキンのあいがけカレー¥1400

 

 

これめっちゃ旨ーーーーーー!

 

 

今年中に店行きます

 

 

って事で、行きますか!

 

 

ヘブンのアーティストはとにかくレベルが高い!

 

 

まずは・・・・

 

 

 

 

キティ・リヴ~♪

 

 

堪らんかったね!

 

 

滅茶苦茶良かった!・・・いや、良すぎたね

 

 

そして写真の前にいるおっちゃんの頭、素敵やん

 

 

フジにはこんな人達が沢山いるので是非遊びに来て下さいね

 

 

声を掛けられると皆さん喜んでくれますよ~

 

 

さて、イスに座って白ワインをグビグビいってたら・・・・・爆睡

 

 

・・・・・ん

 

 

なんかライブやってるけど取りあえずおトイレ。。。。。。。。

 

 

 

 

おっとスガシカオさんじゃないですか

 

 

一応、数曲聴けました

 

 

実はマジで聴きたかったんだけど、酒の飲み過ぎ注意っすね

 

 

ヘコみつつ次のライブを待ってたら、背後でかっちょいいオジサン達に遭遇

 

 

 

 

イギリスから遊びに来たオジサン達と暫く談笑してたけど、言葉がよう分からん

 

 

手持ちのお菓子を手渡して次のライブをフラフラと・・・・・

 

 

 

 

ベスとスッゲー迷ったけど、せっかくヘブンにいるしキングフィッシュ鑑賞!

 

 

もうね、最ーーーーーーーー高じゃーーーーーーーー

 

 

ブラックとかブルースとかジャジーな感じとかスモーキーとかが大好物な私にはっこの規模のステージが堪らん!!!

 

 

一生観てられるわ

 

 

今年のベスト3には入るね

 

 

終わってイスの回収に戻ったらさっきのイギリスのオッちゃん達、ボクが渡したお菓子完食して「あれ旨いね-、なんてお菓子なの?どこに売ってるの?お土産で買いたいんだよ、教えてよ!」

 

 

いや、日本全国のコンビニで売ってんだろ!

 

 

沢口靖子で有名なリッツだよ!

 

 

リッツパーティーキメとけよ!

 

 

・・・とは言いませんでしたが、私の三歳児並みの英語で伝えたらなんとか理解して貰ったようです

 

 

マジで英語勉強しようかな。。。。。。。。。

 

 

この日ラスト!ヘッドライナーの「クラフトワーク」と非情ーーーに悩みました!

 

 

でもやっぱりホワイト鳥の「ガール・イン・レッド」が観たいのだ

 

 

端っこではあるがかなり前に陣取らせて頂きました!

 

 

 

 

ヤベーーー! 思った以上にロックしてるーーー!

 

 

かっちょえええええ~!!!

 

 

疲れて途中で抜けるかと思いきやボクもビックリ!フル鑑賞でした

 

 

オレ、意外と体力あるじゃん

 

 

帰路につきつつ・・・・・

 

 

 

 

誰も居なくなったグリーン。。。。。。

 

 

 

 

出口付近で何となく飲みたくなった「いいちこ」

 

 

 

 

わざわざここでカレー飯食わねーだろ。。。。。

 

 

¥500&フジ限定ステッカーは安いのかもしれないけど、だったらここでしか食えない物食うわ。

 

 

車中に戻ったのは深夜1時くらいかな?

 

 

この日は何となくラジオを聴いてたらいつの間にか眠ってました。。。。。

 

 

今年は珍しく夜更かしするフジロックのような気がします

 

 

 

 

 

 

Christone "Kingfish" Ingram - Empty Promises Live!

 

 

 

最近、チーズサンド品薄?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする