6月19日 3:50~
出勤前だったけど、いい雨が降ったのでやでもか出撃
釣りたいモード全開です
雨の中、雨具を着込んでいつものサーフをラン&ガン開始
思ったより濁りが無いし、波も無い・・・・・って言うかベタ凪
こりゃ期待薄か?・・・・・・・と思った開始早々にアタリが!
・・・・・・と思ったのも束の間、すぐバレました
エラ荒いもしなかったし、そんなに引きも強くなかったので多分ソゲかな?
そういう事にしておきます
その後もしばらく砂浜を歩き倒しますが、全くの無反応。。。。。。。
今日は平日で、雨も降っているということもあってか、広いサーフには私一人だけ。
ついついいつもより遠くまでラン&ガンしてしまいヘトヘト
もう釣れる気しないし、このまま戻って帰ろうと少し惰性気味にルアーを打ちながら歩いていたら・・・・・・「ゴンッ!」
おっ!なんか釣れたぞ!
・・・・・・でも引きが弱い
20cm程のソゲちゃんでした。。。。。。。
やさしく海へ返してあげて、まぁボーズじゃなかったからいいか・・・・・でもわざわざ出勤前に雨の中来たのにしょぼいな~。。。。。。
なんて心の中で悪態ついてたところに・・・・・「ドンッ!!!」
おおおぉぉぉーーーー めっちゃ引くーーーー
エラ荒いなし! 相当デカイヒラメじゃね?
なんてやり取りしてたんだけど、いくらなんでも引きが強すぎるぞ ヒラメってこんなに引くっけか?
・・・・・んっ? 魚体が白っぽいような・・・・ヒラメの腹かな?
波打ち際までなんとか寄せてロッドを少し立てた瞬間・・・・「バシャバシャッ!」
エラ荒い・・・・・・今頃?
ズリ上げた魚体は・・・・・・・
65cmのシーバス君
テールフック一本が外掛りしている状態でした。
あっぶねぇ~
と言うことで、久々にまともなサイズを釣り上げ内心「ホッ・・・・」
1本釣れたし、今度はキス釣りでも行こうかな・・・・・
それにしてもなかなか雨止みませんね
大丈夫か?
また土砂災害とか勘弁ですよ~。。。。。。。。。