フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

レイニーデイ・イン・ニューヨーク

2020年07月10日 | 映画鑑賞

監督 ウディ・アレン

 

 

 

学校の課題として著名な映画監督ローランド・ポラード(リーヴ・シュレイバー)のインタビューをマンハッタンですることになった大学生のアシュレー(エル・ファニング)。

彼女と恋人のギャツビー(ティモシー・シャラメ)は、それを機に週末をマンハッタンで楽しむことに。

ニューヨーカーのギャツビーは、アリゾナ生まれのアシュレーに街を案内しようと張り切るが、ポラードに新作の試写に誘われた彼女が約束をキャンセルするなど、次々と予想もしていなかった出来事が起きる。

 

 

 

ニューヨークで彼女とのデートを画策するが彼女のお上り状態にすれ違いの連続。。。。

 

 

何一つ上手くいかない中、昔の彼女の妹に出会うのだが、この女性がなんとセレーナ・ゴメス!

 

 

PVや、賞のインタビューでは見たことあるけど、こんな風に自然に喋ってる彼女を見るのは初めての私にはとても新鮮でした。

 

 

こんな声でこんなテンポでこんな表情で会話をするんだと思わせてくれただけでテンション上がるよね

 

 

けれど今回のヒロインはあくまでエル・ファニング!

 

 

・・・・なんだけど、初めの辺りはまだ彼女の奔放さに可愛らしさを感じるのだが、途中からはいただけない。。。。

 

 

この辺りから監督ウディ・アレンのいつものらしさが手腕を魅せるのである。

 

 

個人的にはここから完全に彼氏(ティモシー・シャラメ)に感情移入しちゃうよね

 

 

「スノッブ」な両親、さりげないラルフローレンのファッション、ニューヨークの雨と曇天、エル・ファニングとセレーナ・ゴメスの対比、ギャッツビーのピアノやポーカーフェイス、そして母の告白。

 

 

こんな素っ頓狂でクールなラブコメは、やはりウディ・アレンじゃなきゃダメなんだよね。

 

 

監督、ウディ・アレン、復帰おめでとう

 

 

 

 

と言うことで、約三ヶ月ぶりに映画館で映画を観ることができました。

 

 

色々大変な世の中だけど、映画界のために私は映画館にお金を落としに通い続けますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする