先週、タックルベリーにてルアー購入・・・・・
右が¥440で左が¥220
全く同じDAIWAショアラインシャイナーR50(RH)だが、なぜ値段が違うんだろう。。。。
安いから別に良いけどね
そして本日・・・・・・
8月10日 3:50~
昨日、雨が凄かったんで川は濁ってダメかな~と思い海で勝負!
・・・・と思いきや、大した濁りもないし、海も波無いし、数投してすぐに川へ移動
そしてなんと、すぐにそれは訪れる!
テトラ際でルアーが止まり、引っかけたかと思いつつも半信半疑でアワセを入れると・・・・
久々のシーバスのコンタクトに緊張しつつやり取りし、難なくネットイン!
良い感じの63cm~
もちろんルアーはショアラインシャイナーR50
あっさりラテオ入魂完了~
気持ち的にはもう十分なんだけど、まだ4時半位なんで2匹目のドジョウを狙う事に
すると数投目、一本目と同じ感じで再びヒット~!
しかしエラ洗い一発でフックアウト。。。。
まあサイズダウンっぽかったし、まあいいさ・・・・。
明るくなりかけでルアーをラパラCDにチェンジするも、何度か追いかけてくるだけでヒットせず。
そして完全に明るくなったところでバイブにチェンジ。
数投した後、実はこの2か月の釣り休み中、色々と勉強してみたんですよ
その攻め方を試してみたんですが・・・・・「ドンっ!」マジっすか
サイズは大した事なさそうでしたが狙って釣った魚は嬉しいね・・・・・2発目のエラ洗いでバレたけど
なんかコレは良くない流れだぞ
バイブを数投適当に投げた後、もう一度同じパターンを攻めてみる・・・「ドンっ!」マジかおい
エラ洗いした姿に70up確定~
強烈な突っ込みと数度のエラ洗いをいなしつつ、そろそろ突っ込みも弱々しくなり、これで浮いてきたらタモ入れだなと思った瞬間・・・・フワ~~~
思わず天を仰ぎ「F○ーーーーCK」
近くに人が居なかったと思うのですが、もし聞こえてたらゴメンナサイ
思わず買ったばかりのラテオをへし折るところでした
五時過ぎ、やってられるか!と吐き捨て撤収。。。。。
釣ったはずなのに、なんか敗北感
現行品はこの辺りか?
でもフックは2本だから違うかも
もやもやが残ってるかもですが、うらやましいです(^^)
ありがとうございます。
釣れたんで嬉しいはずなんですが、なんかなぁ〜って感じです。。。。
3バラシ後の一本キャッチなら気分も違うんですけどね。