フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

THE 4TH KIND フォースカインド

2010年01月04日 | 映画鑑賞

新年一発目の映画を観てきました

朝一の上映時間は8:45~  早すぎっす

10分前には席に着き、映画に備えていたのですが、上映時間が早くて皆さん間に合わなかったのか、予告が終わり、本編が10分程過ぎても入場してくるお客さんが  序盤は集中できず、よく覚えてません  映画館側も考えてくれればいいのに

本編は、予告で言ってたとおり、実際の映像と織り交ぜて上映していました。

なぜそんな手法なのかは観れば分かることでしょう  多分それが一番伝わりやすいからだと思います

それにしても、もしこのストーリーが事実で、あの映像に偽りがないのだとすれば・・・・・・・・考えただけで恐ろしいっす

ところで、映画を観終わった後、ラーメンでも食べて帰ろうかと、超久々に「だるまや女池店」さんに行ってきました  地元では誰でも知っているような有名店ですね  

お店に着くとちょうど開店時間!  ラッキー  開店と同時にお客さんが流れ込み、私は3番目に入店  しかし注文を聞きに来たのはなぜか一番最後の10番目位  まぁそのくらい慣れっこです  どうも私は昔から影が薄いらしい

その後勿論ラーメンが出てくるのも最後・・・・・・どころではない

後から来たお客さんがなぜかもう食べてる  さらに待つこと10分、店員さんが私に気づいたらしい。  「ただいまお持ちしますねぇ~」とわざとらしく声をかけてきた。

そして出てきたのは「だるまラーメン」  この店は背油が大量に入っていることで有名ですが、最近・・・と言うかかなり前からですが背油を食べるのがキツイ  なので背油抜きを頼んだはず・・・・・・・・背油まみれのラーメンが出てきた  まぁいいさ、そのくらい今日は我慢して食べますとも。。。。

食べ終わった後、やっぱりちょっとお腹が重たい  そそくさとお会計へ・・・・・レジには誰も居なかったので声をかけてみる・・・・・・「すいませ~ん」・・・・・誰も気づいてくれない  もう一度・・・・「すいませ~~ん!」・・・・やっぱり気づいてくれない

有名店だけあって席が空くのを待ってる人が大勢居る。  その人達が可哀想な目で私を見ている・・・・様な気がする

私は誰かが気づくまでそこで待ってみた  3分後、厨房でラーメンを作っていた店長さんが私に気づいた。  そこでようやくお会計お済ませ、お店を出ることができました

別に怒っているわけではないのですが、今日はツイてなかったな~と思っただけなんですが、でも「だるまや女池店」さんへ行かなければこんな感じにならなかった訳で・・・・もう、行くのやめよっと


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賀正!!! | トップ | 気晴らし・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんて寛大な (潜水艦)
2010-01-07 19:48:39
優しい。あまりも優しすぎる。
おいらは瞬殺っス
返信する
潜水艦さんへ (ピカピカ)
2010-01-08 21:08:09
潜水艦さん初めまして。
優しいなんてとんでもないっす。ただ小心者名だけっす(汗)
それにそこでキレたら次回から行きづらいし・・・。
まぁ、もう行かないと思いますが・・・
返信する

コメントを投稿