9月11日 18:30~
今季初のエギングに行って来ましたよ~♪
しかしポイントに着いてビックリ!
なんでこんなに人が居るんだよ。。。。。。
平日の夕方なのに、もうこんなに人居るかねぇ
人を避けていきなりディープゾーンへ・・・・・・
多少は人を避けられそうなポイントに入り、エギング開始
今季初ではありますが、最近色々と考え事なんかもありまして、エギのフォール中の頭の中は・・・・・・・・
来週はディズニー旅行なんだなぁ・・・・・・。
子供も小さいし、コースター系はやっぱ厳しいよなぁ・・・・・・。
身長制限とかもあるし、一度しっかり下調べしてから行った方がいいよなぁ・・・・・・・・
それより、嫁さん妊娠中だし、それ系の規制もあったよな・・・・・。
それじゃなくても無理はさせられないし、事前に段取りしておいた方がいいだろうし・・・・・・。
でもまぁ、今回はうちの両親も一緒だし、妹夫婦も一緒だから子供は皆に任せて自分達夫婦はゆっくりさせてもらえたりするのか?
あまり甘えても居られないのは百も承知ですけどね
お土産リストなんかも作っておかないとな・・・・・・。
そう言えば、嫁のお母さんが最近体の調子が良くないらしいし、やっぱり入院なんだろうな・・・・・・・
まだ若いとは言え、やっぱ心配だよねぇ。。。。。。。。。
何事も無ければいいけどな・・・・・・・・・・。
それにしても最近、仕事も忙しいな・・・・・・・。
なんでオレが先方に出向かなきゃなんねんだろう・・・・・・・・・。
そっちもプロならわざわざ下請けに確認させんじゃねーよなー・・・・・。
自分で何とかしてみろよ・・・・・・
はぁ・・・・・
気付けばもう2時間も経ってる。
そろそろ帰るか・・・・・・・・・・・・・・。
っと言うことで、15杯くらい釣れました
お持ち帰りはピッタシ10杯!
いや~、楽しかった
何だか適当な感じで釣っていたような感じになってますが、結構真剣にエギングしましたよ
潮の流れが速すぎてかなり釣り難かったけど、その割にはいい反応してくれた方かな?
もうちょっとサイズが欲しいところでしたが、まだまだ序盤ですし、こんなもんかな・・・・・。
短いアオリイカシーズン、目一杯楽しまないとね
それにしてもあのロッド、やっぱり無理があったかな
かなり繊細さに欠ける気がするんですよね。。。。。。。。
来シーズンは買い替えかな?
今シーズンはとりあえず我慢して使いますけどね