フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

エギングに行って来ました

2013年09月12日 | 釣り

9月11日  18:30~

 

 

今季初のエギングに行って来ましたよ~♪

 

しかしポイントに着いてビックリ!

 

なんでこんなに人が居るんだよ。。。。。。

 

平日の夕方なのに、もうこんなに人居るかねぇ

 

 

人を避けていきなりディープゾーンへ・・・・・・

 

多少は人を避けられそうなポイントに入り、エギング開始

 

 

今季初ではありますが、最近色々と考え事なんかもありまして、エギのフォール中の頭の中は・・・・・・・・

 

 

 

 

来週はディズニー旅行なんだなぁ・・・・・・。

 

子供も小さいし、コースター系はやっぱ厳しいよなぁ・・・・・・。

 

身長制限とかもあるし、一度しっかり下調べしてから行った方がいいよなぁ・・・・・・・・

 

 

 

 

 

それより、嫁さん妊娠中だし、それ系の規制もあったよな・・・・・。

 

それじゃなくても無理はさせられないし、事前に段取りしておいた方がいいだろうし・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

でもまぁ、今回はうちの両親も一緒だし、妹夫婦も一緒だから子供は皆に任せて自分達夫婦はゆっくりさせてもらえたりするのか?

 

あまり甘えても居られないのは百も承知ですけどね

 

お土産リストなんかも作っておかないとな・・・・・・。

 

 

 

 

そう言えば、嫁のお母さんが最近体の調子が良くないらしいし、やっぱり入院なんだろうな・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

まだ若いとは言え、やっぱ心配だよねぇ。。。。。。。。。

 

 

何事も無ければいいけどな・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

それにしても最近、仕事も忙しいな・・・・・・・。

 

なんでオレが先方に出向かなきゃなんねんだろう・・・・・・・・・。

 

そっちもプロならわざわざ下請けに確認させんじゃねーよなー・・・・・。

 

自分で何とかしてみろよ・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁ・・・・・

 

気付けばもう2時間も経ってる。

 

そろそろ帰るか・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っと言うことで、15杯くらい釣れました

 

 

お持ち帰りはピッタシ10杯!

 

 

いや~、楽しかった

 

 

 

何だか適当な感じで釣っていたような感じになってますが、結構真剣にエギングしましたよ

 

 

潮の流れが速すぎてかなり釣り難かったけど、その割にはいい反応してくれた方かな?

 

 

もうちょっとサイズが欲しいところでしたが、まだまだ序盤ですし、こんなもんかな・・・・・。

 

 

短いアオリイカシーズン、目一杯楽しまないとね

 

 

 

 

 

それにしてもあのロッド、やっぱり無理があったかな

 

かなり繊細さに欠ける気がするんですよね。。。。。。。。

 

来シーズンは買い替えかな?

 

今シーズンはとりあえず我慢して使いますけどね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトハウス・ダウン

2013年09月11日 | 映画鑑賞

監督  ローランド・エメリッヒ

 

 

ホワイトハウスを見学に訪れていたところ、謎のテロリスト集団の襲撃に遭い、娘を人質にとられてしまった警官が、娘を取り戻すべく、テロリストに戦いを挑む。

 

ハリウッドお得意な感じの、火薬をいっぱい使ったド派手なアクションムービーです

 

久々にこういう映画を観ましたけど、相変わらずな感じでいいっすね

 

な~んにも考えずにボケーーーっと観てられる映画もたまにはいいっすよ

 

時々、複線のような台詞なんかもあるんだけど、その台詞だけで後に起こることが的中できてしまうくらいユルイストーリーでした

 

だって、胸に懐中時計なんか入れておけば誰だってその後を予測できるでしょうに。。。。。。。

 

 

それから、何だか最近この手の映画を観ていてもあまりハラハラしなくなっている自分がいるんだよね

 

「どうせ死なないんでしょ?」って普通に思っちゃうんですけど・・・・・歳ですかね。。。。。。。

 

 

極上のB級アクションを楽しみたい方には超オススメですよ~♪

 

エアジョーダンの件とか結構面白かったけどね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろエギングでも・・・・。

2013年09月08日 | タックル

今朝は釣りに行きませんでした。

 

だってずーっと雨降ってるし、気分も萎えるでしょ。。。。。

 

 

で! 暇だったんで、そろそろエギングの準備でもしようかと、ようやく重い腰を上げてみました。

 

 

まずはタックルの状態チェック。

 

 

 

ロッドの先っちょチョン切ってトップガイドを設置したセフィアBB。

 

まぁ、問題ないでしょ・・・・。

 

 

 

リールは今年も結局アルテグラC3000.

 

毎年ランクアップを検討するけど、結局金銭的理由で断念続きです

 

 

そして、大事なエギちゃんはどんなかな~・・・・

 

 

う~ん、ショボイなぁ。。。。。。

 

最近はあまり遠征もしなくなったし、慣れたポイントでの釣りが多いからロストもほとんどしなくなったけど、ちょっと心元無いような

 

3・5号のエギに至っては、もうボロボロでしっかり仕事が出来るのか不安すぎます

 

右上の新品は、数年前に買って未だ出番来ずの状態。

 

そんな感じなんで今年は買い足しはしないつもりだったんだけど、一応捨て駒として・・・・・・

 

 

プラントの¥200エギとか・・・・・・

 

 

最近、よく耳にするので一応、買ってみたダイソーの100均エギとか・・・・・・

 

 

これだけありゃあ、十分、事足りるかな?

 

 

それに今年は何だかあまり釣れてないみたいだし、出番もそんなに無いかもね

 

 

後は・・・・

 

 

コイツがいっぱいになる日を待つだけか・・・・・。

 

このバックも結構、長いこと使ってるなぁ。

 

 

蓋のバネが壊れて半分閉まらなくなってるし、裏側はガムテープ張って補強しまくりだし。。。。。。

 

そろそろ限界かな

 

 

 

そんなことより、早くエギング日和になんないかなぁ~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もアジ釣り

2013年09月07日 | 釣り

9月7日  4:30~

 

 

今日も磯竿一本担いで、いつもの突堤でサビキ投げ

 

波もあるし、濁りもあるし、コマセ要らないかな?・・・・・とも思ったんだけど、ここは確実に持参いたしました。

 

コマセカゴにコマセを詰めて遠投ーーー!

 

・・・・・・・・・・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・???

 

全然、当たらないんですけど

 

ふと足元を見ると、魚がめっちゃ群がってる

 

試しに足元に投入・・・・・・「プルプル~♪」

 

釣れました

 

 

もう面倒だからこれで良いや・・・・・・・・って事で

 

 

フグとシマシマがかなりウザかったけど・・・・・・

 

 

豆~15cm位と、小サバが少々。

 

ちょっとショボイけどまあいいさ

 

 

 

明日はどうするかな~・・・・・・・・。

 

今日は結構、濁りもきつかったし、波も高そうだからエギングは絶対無理だし、シーバス釣ろうにもロッドに難ありだし。。。。。。

 

やっぱまたサビキ投げかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃ペニー・レインと

2013年09月06日 | DVD・配信

監督  キャメロン・クロウ

 

 

夏の終わりに観たくなる映画を紹介してみました。

 

ウィリアムは15歳。

小さい頃は弁護士を目指す秀才だったが、4年前に家出した姉が残したレコードがきっかけでロックの世界にのめり込んでいた。

伝説的ロック・ライター、レスター・バングスに売り込んで取材の仕事を得たウィリアムは、ライブの楽屋を訪ね売り出し中のバンド“スティルウォーター”に取材を試みる。

バンドへの熱い思いを語ってメンバーに気に入られ、楽屋へのフリーパスを得た彼は、バンドのグルーピーの中でも一際目立つ少女、ペニー・レインに一目惚れする。

 

監督のキャメロン・クロウの実体験をベースにした極上の青春ドラマです。

 

バンドのツアーに同行し、色々な事を見て経験し、大人へと成長していく少年・・・・。

 

観終わった後、きっとキュンとなるような1本だと思いますよ

 

若い頃の(って今も若いけど)ケイト・ハドソンもめっちゃキュートでいい感じかも

 

今はちょっと貫禄出ちゃってる感じだけどね

 

 

と言うことで、夏の終わりに観たい映画を紹介してみました。

 

・・・・な~んて言うと、随分シャレた映画紹介するじゃん・・・・・・って思っちゃいますよね

 

本音を言うと、夏の終わりには「スタンド・バイ・ミー」とか「グーニーズ」とかの方が観たかったりして

 

ちょっと背伸びしてみました。。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッド修理

2013年09月04日 | タックル

またまたロッドが折れました

 

お盆休みの最終日、いつもの突堤を暗闇の中フラフラ~・・・っとチャリンコを漕いでたら・・・・ツルッ!ドンッ。。。。。

 

こけました

 

見ると、放置されたフグを踏んづけて滑ったようです

 

足の親指から大量の出血

 

イテー・・・・と思い、足の指を抑えながら、ふとロッドを見ると・・・・・・オレテル

 

今年に入って3度目なんですけど。。。。。。

 

 

と言うことで、あがいてみました

 

 

こんなものを購入してみました。

 

折れた場所が最悪で、リペアするには絶望的だったもので、根元は旧ラテオ、先っちょはニューラテオ。

 

 

ヤベ  ちょっと隙間空いちゃった

 

 

糸でグルグル巻きにして、漆を塗って・・・・・

 

 

ちょっと無理あるかな?

 

まぁ、上手くいったらラッキー・・・くらいな感じですので、しばらくこれで様子を見てみたいと思います。

 

ダメならラテオの先を¥10800出して購入するまでですよ

 

 

と言ってもこれからはアオリイカ本番!

 

シーバスロッドはしばらく用も無いし、まぁ良いか・・・・・なんて思っていたら、先日、子供にエギングロッドの先端を折られました

 

厄年にはまだ早い歳なんだけどな。。。。。。。

 

 

これも自分で修理しました。

 

2番ガイドまでへし折り、2番ガイドを外して新たにトップガイドを設置・・・・・

 

 

若干、頭でっかちになっちゃったかな?

 

8・6ftが8ft位になっちゃったけど、きっと大丈夫でしょ

 

ダメならメバルロッドに格下げするまでですよ。。。。。。

 

 

は~~~、釣りって、金掛かりますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体測定・9月

2013年09月03日 | 身体測定・ヘルス

9月に入り、めっきりは春っぽい気候になってきました。

 

涼しくなってきて、適度な運動もし易くなってきましたね

 

さて今月の身体測定です。

 

 

体重:61.95kg

体脂肪:14%

内臓脂肪:Lv6.0

筋肉量:50.50kg

体年齢:20歳

 

 

毎年、夏は思いっきり変化が現れるんだけど、今年は大した事無いね

 

もう肉体的に限界なのかもね。

 

これ以上の変化を求めるにはこれ以上の運動量が必要と言うことでしょう。

 

・・・・・・面倒だな

 

 

 

最近はもっぱら魚中心の食事が多いです。

 

 

嫁が作ってくれたスズキのトマトソース掛け?

 

冷蔵庫にスズキの在庫がいっぱいでしゅ~~~

 

肉喰いてぇーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応、結婚記念日のお祝いと言う事で。。。。

2013年09月02日 | グルメ

先週、9回目の結婚記念日を無事に迎えることが出来ました。

 

と言うことで、ささやかでは・・・・・・いやホントにささやか過ぎるんですが

 

家族でお食事に行ってまいりました。

 

・・・・・・ランチですけど

 

 

向かった先は東区にある「ばるむ食堂」さん。

 

ハンバーグとカレーとラーメンのお店です

 

 

 

ハンバーグ~♪

 

リーズナブルなお値段の割りにボリュームもあるし、とっても美味しかったですよ~

 

 

 

コイツはどこに行ってもラーメンばっかでしゅ。。。。。。。

 

普通、子供はハンバーグでしょ?

 

 

お祝いと言えるほどのものでもないんですけど、お小遣いを遣り繰りしているパパとしては・・・・・ねぇ

 

 

来年で10年かぁ・・・・・・。

 

意外にあっという間だったな・・・・・・・。

 

この先も、嫁に捨てられないようにがんばりましゅぅぅぅ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出・・・・。

2013年09月01日 | 家族

今日から9月ですね。

 

長かった夏休みも終わり、子供達は明日から小学校がまた始まります。

 

これから本格的な秋の釣りシーズン突入~・・・・・って感じなんだけど、今朝は雨模様の海は荒れ模様。。。。。。

 

要するに、暇な休日を過ごしております

 

 

最近は映画も観てないし、どこも出かけてないのでネタも無い

 

と言うことで、この夏の思い出を綴ってみました。

 

どうでもいいネタなんで、適当にスルーしてやってください

 

 

 

まずは、近所のお友達と花火をする娘達。

 

まだ明るいって言うのに我慢できずに始めてました

 

 

 

宿題に講じる娘1号。

 

自由研究は、色々な材料でアイスクリームを作ってました

 

味噌汁のアイスを食わされたときは参りましたて~

 

 

 

県立植物園の滝の前でパチリ

 

ここはまた行ってみたいね!

 

 

 

新潟市こども創造センターで遊んだり、風船で実験したりしました

 

 

 

五頭いこいの森にて、滝つぼにダイブする娘1号!

 

ビビリなくせに、こういうときには根性見せるんだよね

 

 

娘2号は私の背中で漂ってました

 

 

 

ついに自転車に乗れるようになった娘1号

 

今までちっとも練習しようとしなかったんだけど、突然練習し出したと思ったら、二日目であっさり乗れるようになっちゃいました

 

子供の学習能力は早いっすね

 

 

 

コイツは邪魔ばっかで、最終的にお姉ちゃんに怒られて泣いてました

 

 

 

 

今年もいっぱい海にプールに遊んだね!

 

水を恐がらないのは良い事だ♪

 

 

 

最後は、かなり早いけど七五三の写真撮影~

 

早い方が安いからね

 

 

 

 

と言うことで、今年の夏を徒然なるままにお届けしてみました

 

 

 

 

 

 

来週はエギングでも行ってみようかな?

 

でもまだ早いような気もするし、またアジでも釣りに行こうか・・・・・・。

 

雨が続けばシーバスも良さそうだし、う~~~ん、迷うわ~~~~~

 

 

あっ、シーバスは無理かな?

 

何故かって?

 

実は先日、またまたラテオガオレマシタ・・・・

 

今月はティズニー旅行も控えてるし、今無駄にお金使えないんですよね。。。。。。。

 

むか~し使ってた、無名の振り出しロッドでも使ってみようかな?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする