goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

吐きたいほど愛してる

2013年12月19日 | 読書

新堂冬樹 著

 

 

迷惑な妄想逆ギレ男が、夫の帰りを正座して待つ壊れた妻が、生き地獄を味わう可憐な美少女が、虐待される寝たきり老人が、自己の中心で愛を叫ぶ!勝手気ままに狼藉の限りを尽くす面々をあなたは愛せるか!

エンターテインメントの旗手・新堂冬樹が「ここまで書くか!」とばかりに練り上げた、強烈すぎるキャラクターと刺激的なストーリー。

 

 

タイトル通り、歪んだ愛を吐き気を感じるほどの不快感を誘う、4編からなる短編小説です。

 

 

いや~、これはヒドイ。。。。。。。。

 

マジで吐き気に襲われました

 

不快である事はなはだしい内容は、言ってみれば著者の筆力とアイディアが秀逸と言えるのかも知れないけど、やっぱりちょっと敬遠したくなる感じですね

 

万人におススメできる感じの内容ではないけど、怖いもの観たさで読みたい方にはどうぞ・・・・って感じです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2013年12月15日 | おでかけ

昨日、高校時代の友達と忘年会に行ってまいりました。

 

 

 

ホンマ健康ランドでの忘年会だったので、そのまま泊まって、朝に帰ってくるというコースで楽チン忘年会でしたよ~♪

 

 

 

久しぶりのお友達にも会えたしね

 

 

 

 

楽しい忘年会でした

 

 

 

 

 

 

 

という事で、今年唯一の忘年会でした。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

会社の忘年会もここ3年くらい無いし、今年は他に声はかからなかったし・・・・・・オレ、友達居ないのか?

 

 

 

 

 

ってわけでもないんだけど

 

 

 

 

子供が産まれたばかりで気を使っていただいたみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

本当は年中暇人なんだけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院しました~♪

2013年12月13日 | 家族

本日、体重を2300gを超えて無事退院いたしました

 

 

 

ホントはもうちょっと入院予定だったらしいけど、夜中に「腹減った~~~」と泣き止まないらしく、かなり看護師さんに迷惑をかけていた様で、多分元気が良すぎて面倒見切れない感じで無理やりの退院だったんじゃないかなぁ~・・・・・・・なんて

 

 

 

何はともあれ一安心です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お姉ちゃん達に奪い合うようにダッコされて幸せ?でしゅーーーーーー

 

 

 

・・・・・だといいけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ、釣りとか、映画鑑賞とか、行っても・・・・・・・・・・・いいのか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悼む人

2013年12月10日 | 読書

天童荒太 著

 

 

全国を放浪し、死者を悼む旅を続ける坂築静人。

彼を巡り、夫を殺した女、 人間不信の雑誌記者、末期癌の母らのドラマが繰り広げられる 。

 

 

人の死後がテーマになっている一冊。

 

読み進めると、次第に自分の人生を見つめ直してしまうような、じんわりと心に染み込んでいく不思議な一冊だったように思います。

 

・・・・・う~ん、この本の感想を述べるのは難しいですねぇ。。。。。。。

 

当たり前の事を言っているようで、それを感じる難しさ。

 

そこに計り知れない深い感情があるような気がするんだけど言葉で伝えられるような感覚ではないんですよね

 

最後の方に行くにつれストーリーの軸がぶれつつあるように思うんだけど、それはそれで人間臭さを感じて、不思議と嫌な感覚は無かったように思いました。

 

この本は一読の価値、あると思いますよ!

 

直木賞作品だしね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000g突破~!

2013年12月06日 | 家族

今日、体重が2000gをちょびっと超えました

 

 

モリモリおっぱいを飲んで、少しずつ大きく育ってますよ~♪

 

 

クリスマスまでの退院を目指してますが、ギリギリ間に合うかな?

 

 

まぁ、年内の退院には間に合うと思うけど・・・・・・。

 

 

沢山おっぱい飲んで、おっきくなるんだよ~

 

 

 

 

 

そう言えば、そろそろクリスマスっすね

 

 

今年のクリスマスは、ついにDS3Dを買わされそうです。。。。。。。。

 

 

2万円か~

 

 

でも

子供たちのがんばりを見てると、買ってあげたくなっちゃうんですよね~

 

 

ちょっとがんばってみようかな・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤドカリ?

2013年12月04日 | グルメ
先日、夕飯につぶ貝を食べていたら・・・・ん?




この貝、赤いぞ。




・・・・・・・・あっ!











ヤドカリさん。。。。




茹で上がっちゃったのね(汗)




これ、食べれるのかなぁ?





もちろん、食べませんでしたけどね。










ということで、どうでもいいネタでした(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪の法則

2013年12月03日 | 映画鑑賞

監督  リドリー・スコット

 

 

『プロメテウス』の鬼才リドリー・スコット監督による心理サスペンス。

テキサスを舞台に、危険な裏ビジネスに手を染めてしまった弁護士と周囲のセレブリティたちがたどる運命が描かれる。

キャメロン・ディアス、ブラッド・ピット、ハビエル・バルデムら豪華キャストが集結し、従来のイメージと異なる役に挑んでいるのも興味深い。

 

 

これは玄人ウケする感じの映画かな?

 

キャストが派手だということで観た方も多いと思いますけど、ストーリーは単調だし、説明も少ないし、置いてけぼりをくった人も多いんじゃないかな

 

でもこの映画、ちょっと観方を変えると凄く面白いんですよね!

 

役者陣もきっちり演じ切ってるし、個人的には大当たりの映画でしたよ

 

 

それから今回の邦題・・・・・・良かったねぇ~

 

珍しくはまりましたよ。

 

この邦題を感じながら鑑賞すると、グッと面白さが伝わるんじゃないかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体測定・12月

2013年12月02日 | 身体測定・ヘルス

子供が産まれたり、天候が安定しなかったりと、適度な運動はかなりおろそか気味です。。。。。

 

それでも合間を見て、少ない時間でチョコチョコと体を動かしてみるんだけど、なかなかね

 

 

 

体重:61.70kg

体脂肪:15.9%

内臓脂肪:Lv6.5

筋肉量:49.15kg

体年齢:24歳

 

 

あまり変わりませんね

 

筋肉量が少しづつ下がっていくのは気になるけど、そんなに若くないし、仕方ない事なのか?

 

適当に、いつもの感じでがんばります

 

子供について行くために、体力だけは付けておかないとね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えあれば・・・・

2013年12月01日 | ぴかの戯言

今日ももちろんチビちゃんに会いに行ってきました

 

本日はじぃじとばぁばも一緒で、皆で会いに行ってきましたよ~♪

 

 

 

授乳の準備をするママさん。

 

こんな格好しないと入れないんです。。。。。。

 

ちなみに子供は入場厳禁

 

窓越しにしか会えないので、ちょっとかわいそうだけど、もうすぐ会えるようになるから辛抱してね

 

 

 

 

 

しばらくは私が嫁さん連れて、家と病院を往復しなければ・・・・・。

 

 

 

 

そして今日は、明日からのお昼ご飯対策を・・・・・・。

 

いつもは嫁がお弁当を作ってくれるんですが、当然嫁を台所に立たせるわけにいかないし・・・・・という事で

 

 

 

カレー15皿分大量確保

 

これだけあればしばらく対応できるでしょ?

 

 

それから一応、もしもの時のために・・・・・・

 

 

カップ麺を備蓄

 

日々の食事は同居の母が作ってくれるんで心配は無いんだけどね

 

 

さて、子供が退院するまで踏ん張らないと

 

 

 

 

 

 

それにしても子供の名前も3人目ともなるとなかなか良い案が出てこないもんですね。。。。。。。

 

それでも昨日、ようやく決定しましたよ。

 

明日、出生届け出してくる予定です。

 

ひとつ、肩の荷が下りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする