今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

犬飼さんちの犬-TV版と映画版

2011年06月28日 | 映画&本&音楽&TV
CS・アニマルプラネットに『犬飼さんちの犬』という連続番組がありました。ドキュメンタリーチャンネルなのにTVドラマです。
私は犬飼さん役の小日向 文世さんが好きなので、連続12回はちょっとキツイな~と思いつつ、30分番組なので全部見てしまいました。デジタル放送を見慣れた目にはアナログのボンヤリ感にちとイライラさせられましたが、それも最初だけ。話の面白さに続きが楽しみになるほどでした。

犬飼さんは犬が大の苦手。「犬飼なのに・・・?」としょっちゅう言われる。私でも言うだろうな。
寂れた島にたった1軒だけあるスーパーの渉外課に単身赴任中。家を空けていた1年の間に、家族は犬飼さんにナイショで大型犬のサモエドを飼い始めていました。


子犬にもビビる犬飼さんは傍から見るとホントにコミカルですが、本当に犬が嫌いな人には笑いごとじゃないでしょうね。

映画が公開されたので観に行って来ました。プロジェクター上映、デジタル版です。
配役と設定は同じですが、ストーリーがTV版とは違う! 25分X12話分をそのまま映画にするのは明らかに時間オーバーだから無理なのは仕方ないとして、映画の方は時間が短いのに大味な印象になってしまいました。それでも楽しめなくはない。犬が嫌いな犬飼さんが、大型犬を家族の一員として認めるまでが自然な流れで描かれています。

サモエドってシベリア原産でソリを引いたりしていたのに室内犬なんだそうです。あんな大きな犬が家の中をウロチョロするんだったら、狭いマンションでは無理ですね。犬飼さんちでも庭で飼うことを条件にしますが、結構家の中でウロチョロしてました。

もともと東名阪ネット6という独立UHF局制作のドラマ。だから千葉テレビやテレビ埼玉、テレビ神奈川などでも見ることができますよ。
TV版オフィシャルサイトはこちら

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (飛鳥)
2011-06-30 23:08:11
テレビも映画も面白そうですね。小日向さんも犬も大好きなので、私も見たいです。
私の場合、実家には生まれたときから犬がいたので、犬と暮らすことに抵抗はないですが、あれだけ大きいとさすがに室内で飼うのは大変そうですね。
返信する
飛鳥さん (女王)
2011-07-01 18:07:01
TV版と映画版の両方に鳥飼さんも出てくるんです。超無愛想な女子社員で、本音を言う割にトゲがなくて好きなキャラクターです。犬飼さんは抜群の調整力で場を納める・・・そんなパターンが繰り返されます。

私はもう何年も前から、ずーっと犬を飼いたいと思っているので、次に引っ越したら実行に移したいな~。
返信する

コメントを投稿