今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

職場見学、2回目

2012年01月11日 | Weblog
年明け最初の職場見学です。

本日は浜松町にある株式会社スポプレという会社。
待ち合わせは当初、浜松町駅金杉橋口ということだったけど、私が行くとだーれもいない。あれ?間違っちゃったかなーと思っていると、ジョンジー(ピグ名)さんが「待ち合わせ場所、変わったんすよー」と言いながら歩いてくるのが見えました。

えー! いつ変更になったのよぉと思いながらも待っていると、遠くから10人ほどが来た来た。どうも直前に変更になったらしい。私には連絡来てなかったな。

訪問したスポプレさんでは、エンジニアとデザイナーのお二方に説明を受け、質疑応答が若干。予定時間を15分ほど過ぎた15時15分ごろ終わりました。バイトの入ってる日だったら、ヤキモキしたかもしれませんが、今日は休み。

来週の火曜日、17日は新中野にある会社を訪問しますが、なんかちょっと面倒になってきた。教室でウェブ制作してた方がいいかな~。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

白戸軒ラーメン

2012年01月08日 | 食べ物&飲み物
今、ソフトバンクのお店に行くと白戸軒カップラーメンがもらえます。

てなワケで、貰ってきました。


昨年は、お正月じゃなかったけど袋ラーメンを貰ったっけな。

あ、これ、ソフトバンクユーザーだけじゃなく、ドコモの人もauの人も貰えますよ。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

Facebook

2012年01月07日 | 車と私
このブログはFacebookとTwitterにも公開しています。
Facebookには以前から1人、知り合いがいまして、その人を通じて徐々に他の人とも繋がりができてきました。

バイト先の友人、陳さんを除けば他の人たちは全員、成田空港時代の知り合いです。その人たちは空港勤務だ(った)からか、もともと人脈があったのか、外国人の友人が多いんですわ。私など外国人の知り合いがあまりいないので、羨ましい限り。

友人が登録してるかな?と思って検索してみますが、名前はあるけど写真がないので本人と確認できない。プロフィールも性別ぐらいしかわからないものが多く、そもそも私と同じ年代の人はFacebookに興味がないのかも・・・と思うと知り合いが登録している可能性は非常に低いですね。

ウェブスクールの先生でさえ「僕は生身の人間しか相手にしない。FacebookとかTwitterには興味がない」とか仰ってますもん。40代半ばの方ですけど。

私も・・・知り合いを見つけても「友達になる」リクエストを迷う時があります。やはり、それまでにその人との関わりがどれだけあったかというのが影響しますね~。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

不覚にも泣けた『リアル・スティール』

2012年01月04日 | 映画&本&音楽&TV
結構前に公開されていたけど、観るのは後回しにしていた映画『リアル・スティール』。

丸の内ピカデリーでチケットを買うのに並んでいた時も、前にいた奥様風4人組が何を観るかでああでもない、こうでもないと相談していた時、『リアル・スティール』を「子供の映画」と言っていました。その時は“子供向けの映画”というニュアンスで聞いていたけど、その方たちは“子供が出てくる映画”の意味で言ったのかも知れない。

これはね~、意外に良かった。子役のダコタ君がウマイ! 父親役のヒュー・ジャックマンもカッコいいけどね。


出てくるポンコツロボットの名前が「ATOM」。アトムですからねー。あのアトムを連想するじゃないですか。このATOMが継ぎはぎの顔でフランケンシュタインみたいなんですけど、優しい顔つきなんです。これでもう感情移入できました。


なにせ、あのはやぶさの帰還で大泣きした私ですから、この映画の終盤でも涙ボロボロ。
いや~、お子様向けかもしれないけど、バカにできない感動をもらいました。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

街の中の八幡宮

2012年01月03日 | Weblog
バイト先のスーパーの近くに市谷亀岡(かめがおか)八幡宮というのがあります。

今日は閉店が20時なので、仕事の後、この亀岡八幡宮にお参りに行ってきました。

急な階段の途中には、茶ノ木稲荷もあります。

灯りは煌々としているけど、だ~れもいません。ビジネス街だから? 仕事が始まる4日あたりから人が出るのかな。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


読書メーター 12月

2012年01月02日 | 映画&本&音楽&TV
2011年12月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1425ページ


■聖夜の贈り物
読了日:12月14日 著者:百田 尚樹
http://book.akahoshitakuya.com/b/4778310888


■春色恋ぐるい 天女湯おれん
読了日:12月14日 著者:諸田 玲子
http://book.akahoshitakuya.com/b/4062168022


■龍神の雨
読了日:12月16日 著者:道尾 秀介
http://book.akahoshitakuya.com/b/4103003332


■聖☆おにいさん(7) (モーニングKC)
読了日:12月18日 著者:中村 光
http://book.akahoshitakuya.com/b/406387026X


■三十光年の星たち (上)
読了日:12月27日 著者:宮本 輝
http://book.akahoshitakuya.com/b/4620107670


■花と流れ星
読了日:12月31日 著者:道尾 秀介
http://book.akahoshitakuya.com/b/4344017234

▼読書メーター
http://book.akahoshitakuya.com/

映像より文章の方が時間がかかるので、読書量は相変わらず少ないです。しかも1冊は漫画だし・・・。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン


鑑賞メーター

2012年01月01日 | 映画&本&音楽&TV
2011年12月の鑑賞メモです。よくこれだけ観たなぁ。
観た映像の数:21本
鑑賞時間:2067分


■レールズ&タイズ [録画]
鑑賞日:12月11日 監督:アリソン・イーストウッド
http://video.akahoshitakuya.com/v/B001JKO0G0


■ブロークン・イングリッシュ[録画]
鑑賞日:12月12日 監督:ゾエ・カサヴェテス
http://video.akahoshitakuya.com/v/B0026HZF00


■ラスト・マップ / 真実を探して [録画]
鑑賞日:12月13日 監督:ジョーダン・ロバーツ
http://video.akahoshitakuya.com/v/B0009Z1B2M


■キンキーブーツ [録画]
鑑賞日:12月14日 監督:ジュリアン・ジャロルド
http://video.akahoshitakuya.com/v/B000KGGFZ8


■50/50 フィフティ・フィフティ[劇場]
鑑賞日:12月14日 監督:ネイサン・カヘイン
http://video.akahoshitakuya.com/v/original206


■ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない [録画]
鑑賞日:12月15日 監督:佐藤祐市
http://video.akahoshitakuya.com/v/B00352PK6E


■3人のゴースト [録画]
鑑賞日:12月17日 監督:リチャード・ドナー
http://video.akahoshitakuya.com/v/B000B84MKK


■トランスアメリカ [録画]
鑑賞日:12月18日 監督:ダンカン・タッカー
http://video.akahoshitakuya.com/v/B000FDK9TY


■プライド&グローリー [録画]
鑑賞日:12月22日 監督:ギャヴィン・オコナー
http://video.akahoshitakuya.com/v/B002PBOLA2


■マシュー・マコノヒー マーシャルの奇跡[録画]
鑑賞日:12月24日 監督:マックG
http://video.akahoshitakuya.com/v/B0016LG696


■スティーブン・キングの悪魔の嵐[録画]
鑑賞日:12月25日 監督:クレイグ・R・バクスリー
http://video.akahoshitakuya.com/v/B000FTBOQA


■Q&A-殺人調書- [録画]
鑑賞日:12月27日 監督:シドニー・ルメット
http://video.akahoshitakuya.com/v/B000ZFTNFS


■アンドロメダ・ストレイン [録画]
鑑賞日:12月28日 監督:ミカエル・サロモン
http://video.akahoshitakuya.com/v/B001NYI7W0


■宇宙人ポール(サイモン・ペッグ、ニック・フロスト出演) [劇場]
鑑賞日:12月28日 監督:グレッグ・モットーラ
http://video.akahoshitakuya.com/v/B006DWI8WG


■ニューイヤーズ・イブ [劇場]
鑑賞日:12月28日 監督:ゲイリー・マーシャル
http://video.akahoshitakuya.com/v/B005743M4U


■ミレニアム2 火と戯れる女 [録画]
鑑賞日:12月29日 監督:ダニエル・アルフレッドソン
http://video.akahoshitakuya.com/v/B004AAUEI4


■ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 [録画]
鑑賞日:12月30日 監督:ダニエル・アルフレッドソン
http://video.akahoshitakuya.com/v/B004AM5ZRW


■インヴィンシブル/栄光へのタッチダウン [録画]
鑑賞日:12月30日 監督:エリクソン・コア
http://video.akahoshitakuya.com/v/B000LPS3MG


■50歳の恋愛白書 [録画]
鑑賞日:12月31日 監督:レベッカ・ミラー
http://video.akahoshitakuya.com/v/B003IN1QQ8


■ライフ・ドア 黄昏のウォール街 [録画]
なんか、ずーっとイラついているアシュトン君を見ていてツラくなる。
鑑賞日:12月31日 監督:オースティン・チック
http://video.akahoshitakuya.com/cmt/1108139


■unknown/アンノウン [録画]
鑑賞日:12月31日 監督:サイモン・ブランド
http://video.akahoshitakuya.com/v/B000OIOM66

▼鑑賞メーター
http://video.akahoshitakuya.com/

観て良かったはこの11作品。は特に良かったもの。
■キンキーブーツ ■50/50 フィフティ・フィフティ ■ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない ■3人のゴースト ■トランスアメリカ ■マーシャルの奇跡 ■宇宙人ポール ■ニューイヤーズ・イブ ■ミレニアム2 火と戯れる女 ■ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 ■インヴィンシブル/栄光へのタッチダウン

おお、結構充実してるでないの。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

初詣

2012年01月01日 | Weblog
午前3時すぎ、近くの天祖神社に初詣。



私のうしろに並んでいた若い人たち数人が騒いでうるさかったので、自分が何を祈ったのかわからなくなってしまった(笑)。とりあえず「今年もいい1年でありますように」。

今年は初日の出がうまく見られるかどうかわからないらしいですね。雨は降らないけど曇りは確実らしい。

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン