中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

タクティールケア・セミナーのお知らせ

2008年12月15日 22時29分32秒 | セミナーのお知らせ
来年の話をすると、鬼が笑う・・・・

と申しますが、告知のみどうぞお付き合い下さい!


レンタルブレイン新年のセミナーは、

”UIセミナー(Unknown Informationセミナー)”第一弾

「タクティールケアとは~スキンシップの重要性と介護への光~」

●スウェーデン独自の緩和ケア「タクティールケア」
●タクティールケアで、認知症の患者さんの症状が緩和された実話の紹介
●指圧、マッサージとは全く異なる、軽いタッチは、ベビーマッサージにも
 通じるものがあり、スキンシップの重要性を認識できます。
●日本でのタクティールケアラーは、まだ200名未満。
 貴重なタクティールケアラーである、大川としこさんの心こもったお話

対象者は老若男女、少子高齢化社会の日本に身をおく全ての方に、是非聞いて
頂きたいと思います。

特に、
●お子さんをお持ちのお母様方には、スキンシップが如何に重要かという
 点に「気づき」があります。
●介護現場にてお仕事をされる方々 有料老人ホーム等では既に導入されて
 いる緩和ケアです
●その他、身内の方の介護支援をされている方々

皆様方のご参加を是非お待ちしております。
詳細は再度ブログにて公表いたしますが、以下ご参照下さい。

********************************************************************

日 時:  2009年1月24日(土)
       10:30~12:00
場 所:  渋谷 プリメーラ道玄坂 1階会議室
         (渋谷マークシティ近くです) 
内 容:  「タクティールケアとは~スキンシップの重要性と介護への光~」
講 師:  大川としこ先生(タクティールケアラー/キャリアカウンセラー)
主 催:  サマンサCLUB http://www.samansa-club.com/index.html
協 賛:  スウェーデン福祉研究所 http://jscijp-hp.hp1.allin1.jp/
    :  有限会社サマンサ http://www.maid-samansa.com/
企 画:  レンタルブレイン
その他:  セミナー後、ご希望の方に予約制にてタクティールケアを
       無料体験(若干名)

*********************************************************************