東海道57次ユビキタス計画の
2008年を締めくくる大仕事が
保土ヶ谷宿 「宿場蕎麦 桑名屋」さん
のユビキタス対応自動販売機の設置です。
先週から、最後のラストスパートをかけ
ギリギリ、2008年内の設置が見えてきました。
「景観に溶け込むオリジナル自販機」が
「ユビキタス対応オリジナル自販機」として
ようやく、東海道品川宿から、多摩川を越えて
神奈川県に足を踏み入れることができそうです。
2008年を締めくくる大仕事が
保土ヶ谷宿 「宿場蕎麦 桑名屋」さん
のユビキタス対応自動販売機の設置です。
先週から、最後のラストスパートをかけ
ギリギリ、2008年内の設置が見えてきました。
「景観に溶け込むオリジナル自販機」が
「ユビキタス対応オリジナル自販機」として
ようやく、東海道品川宿から、多摩川を越えて
神奈川県に足を踏み入れることができそうです。