中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

オリジナル自動販売機と景観条例

2008年12月17日 15時24分39秒 | ユビキタス対応オリジナル自動販売機
ユビキタス対応オリジナル自動販売機

設置の件で

昨日、小田原市役所 まちづくり景観課
さんと、設置届けなどに関してお話を
させて頂きました。

小田原市のしかも今回設置を予定している場所は

小田原市の中で最も規制の厳しい

「小田原市景観計画 重点地区」です。

自動販売機に関しては、色指定などもあり
非常に厳しい規制がかかっていました。

が、

今回勧めている

「ユビキタス対応オリジナル自動販売機」は

その「景観条例の想定」の上をいっており

「事例がない!」

新しい、「モデル」という評価を頂きました。


口頭ベースではありますが

今後、小田原市として「新しいビジネスモデル」として

全面協力して頂けるお話を頂き

非常に光栄です。

景観に配慮したオリジナル自動販売機だけでなく

更に「ユビキタス対応」に関しても
驚いておられました。


行政からの評価は、今後の自信になります。

と同時に、責任も重大です。


この、意義のある

「東海道57次ユビキタス計画」

の実現に向けて、全力で取り組みます。



もうひとつの箱根駅伝サポート

2008年12月17日 15時06分33秒 | Support
来春の1月4日、5日に行われる

「もうひとつの箱根駅伝」

の協力依頼を学生たちから

相談されていた案件で

来年も、「キリンビバレッジ株式会社」様から

飲料の御協賛を頂けることになりました。

レンタルブレインとしても、開催まで一ヶ月
をきった中でのお願いでしたので、
正直厳しい事は覚悟をしていました

が、キリンビバレッジ株式会社様から

快く、学生たちのサポートを頂け

ホッとしました!

サッカー日本代表のスポンサーなど
表舞台でのキリンさんのサポートは
周知のとおりですが

今回のような「草の根活動的な」
サポートも考えていただける
企業スタンスは、今のご時世なかなか
ないのですが。

キリンキッズプロジェクトなど
ほかにも色々ある、社会貢献事業にも
注目です。