先週に続き、SYBの試打をさせていただきました。
今日、試打させていただいたクラブは、開発途中のUT2種類と、
発売間近のウェッジ、BM501アイアン等々です。
まずUTですが、一つはEZ-108の進化版?です。
ツアーでプロに試打してもらっているクラブだそうです。
このクラブでプロが打つと、Tee up して280ヤード、地面から260ヤード飛ぶらしいです。
もはや、次元が違いすぎます。
プロの試打用そのものなので、私にはシャフトが堅すぎ(ツアーAD105X、UT-95X)で、
手も足も出ない感じでした。でも、アドレスした感じはとてもよかったのでシャフトが合えば・・・
もう一つのUTは、EZ PIARMの進化版?
ちょうど、EZ PIARMとMC700の中間ぐらいのクラブでしょうか?
これは、ツアーADのUT95のS、attasのhybrid用シャフトが入っていたのがありました。
UT95が入っているクラブすごく良いです。
ボールは強いし、高さは出るしかなり欲しくくなりました。
このUT2種類とも、刻印等何も無い正にproto typeです。
このままの状態で欲しいのが、アマチュアの性ですかね。
先週、試打したBM501には、FUBUKIが入っていましたが、
今日のBM501には、ツアーAD105が入っていました。
これがすごく良くて欲しくなりましたが、1本31,500円ではどう考えても無理です。
CPウェッジのデザインも素敵でしたよ。
SYBのクラブお奨めです。