今日、あるサービス業の先輩に、大変申し訳ありませんが◯◯やってもらえますか?
と尋ねました。その先輩、間髪入れずに「ふざけんなよ、仕事終わって疲れてるのに
なんで一銭にもなんねえ事やんなくちゃなんね~んだ」と言われてしまいました。
(もちろん、お金もお支払いしますし、営業時間内です。)
虫の居所が、相当悪かったんだとは思いますが、その言葉に“ぐさっと”きてしまいました。
仕方なく、後輩の同業者に同じ事をお願いすると、いいよいいよ、いつでも来てと
でも、忙しかったら仕事終わってからでも良いよと言ってくれました。
それじゃ8時過ぎちゃうよ。と言うとまたまた、いいよいいよいくら遅くてもと言ってくれました。
なんだよ、こいつこんなに良いやつだったのかよ~
前者の先輩とは、15年来のお付き合いさせていただいていますが、
「ふざけ・・・」と言われた言葉はきっと忘れることは出来ないと思います。
誰だって、後者の方に対応されたいですよね?
私も「ふざけ・・・」とは言わないですが、
ひょっとしたら私も“ぐさっと”させちゃってるかもしれません。気をつけなければと・・・
正に、「人の振り見て我が振り直せ」とはこのことかと・・・