リンムーの眼 rinmu's eye

リンムーの眼、私の視点。

今年のベスト3 飲食店編

2008-12-27 | Weblog
飲食店を開拓してわいわいやるのは、週末の楽しみの一つ。

●アクロス・ザ・ボーダーライン(野毛)
友人の縁で行った店。
野毛界隈は、大学時代から歩いていた場所なので、よく行く店ができて感慨深い。

●いせや(吉祥寺)
仮店舗と公園前店は行ったけど、新装開店した本店はまだ行ってないな…。
焼き鳥よりも、友人がいち押ししてたシューマイが絶品だった。

●ベルク(新宿)
やっと新宿に定点を見つけた気がする。
この店だとコーヒーを飲むのと同じ感覚でビールを飲んでしまう…。

今年のベスト3 展覧会編

2008-12-27 | Weblog
今年もいろいろ観た。

川俣正「通路」展at東京都現代美術館
「作品」をただ展示するのではなく、現在形の「活動」の経過を情報公開して見せるという、不思議な展覧会。

高山辰雄遺作展「人間の風景」at練馬区美術館
日本画なんだけど、深い思索の刻が刻まれたズシリとくる絵だった。
人はまばらだったが、絵を観る悦びを充分味わえた。

「対決 巨匠たちの日本美術」&長谷川等伯「松林図屏風」(常設展)at東京国立博物館
今年は、等伯の「松林図~」と宗達の「風神雷神図屏風」、二つの国宝を観られて良かったな。