![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/03eb975c156a8524b5ef44c3de440d9f.jpg)
ドトールでコーヒー豆を買ってきて、最近では家でドトール・ブレンドを飲んでいる。
店じゃ、ほとんどSサイズしか頼まないけど、自分で淹れたとなると、並々注いでたっぷり飲めるからいい。
ドトール・ブレンドは、我が血液。末永く飲み続けていくだろう。
ところで、ドトールといえば、この間、衝動的にAサンドが食べたくなり、持ち帰りした。塩っ辛いんだが、妙にはまるんだよな。
それにしても、サンドのメニューがAサンド・和風ミラノ・Cサンドと、Bサンドを欠番にしている意味がわからない。そもそも「和風ミラノ」ってどっちつかずのネーミングはどうなんだ。
かつての定番メニュー「ビック・ドッグ」を復活させて欲しい。
店じゃ、ほとんどSサイズしか頼まないけど、自分で淹れたとなると、並々注いでたっぷり飲めるからいい。
ドトール・ブレンドは、我が血液。末永く飲み続けていくだろう。
ところで、ドトールといえば、この間、衝動的にAサンドが食べたくなり、持ち帰りした。塩っ辛いんだが、妙にはまるんだよな。
それにしても、サンドのメニューがAサンド・和風ミラノ・Cサンドと、Bサンドを欠番にしている意味がわからない。そもそも「和風ミラノ」ってどっちつかずのネーミングはどうなんだ。
かつての定番メニュー「ビック・ドッグ」を復活させて欲しい。
コーヒーのにおい。。
しかもドトール。
本を読みながら、コーヒーのにおいと味を楽しんでゆったりしていた時間が懐かしい。。
(今や息子が起きてるとカップ半分飲めればいい方・・・)
これこそ貴重な時間と味ですよ!!!
その後ろにちらっと見えるラー油も家にいる感じでいい味出してますね
コーヒー淹れるのって、いちいちめんどくさいからね、息子に忙しい9ヶ月さんはなかなか時間が取れないのかもしれない。
僕は、こまごまとした段取りを楽しんでやってます。