雲跳【うんちょう】

あの雲を跳び越えたなら

ソロ計画

2021-11-30 | 雑記
テンガの話はいいとして、とにかくテントの話だ。テントといっても股間のもっこりテントでなくて、だからテンガでテントをかたずけるとかそういう話ではなくて、会社の同僚にわりとベテランキャンパーがいて、色々な話を聞いている。
昨今の自分の食いつき様に
「いよいよキャンプデビューですか?」
などと言われる。
まぁ、本屋でキャンプ雑誌などを立ち読みしてしまう。
だがいざ挑もうとするとかなり金がかかる。なのでとにかく、うちの大蔵省を巻き込むための布石を打つのに今は手一杯だ。
できればソロキャンでよいのだが、それだと無一文で放り出されかねない。まずは奴を巻き込み、しだいに飽きてきたところで孤高のキャンプを目指す。
独身の同僚が羨ましい。
テンガだってその辺に放っておけるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決してソレ関係の検索はしてませんが?

2021-11-28 | 雑記
最近、ゆるキャン△とか観てキャンプに関心が湧いてきたのでテントとか寝袋ってどんなもんかなー? と見てみたくなりスマホでAmazonのページを開いてみた。
ちなみにスマホでAmazonを見るのは初めて、で、なぜかいきなり年齢認証? ま、まあ、18歳以上ですよ、ポチってしたら・・・
テンガがいっぱい表示されました・・・なんで?
いや、テントを見たかったのに、テンガって・・・とか思いつつ、説明読んで「これ凄そうだな・・・」と関心だか感心だかわかんない感情に純情でどっちもこっちも恋せよ乙女! 的な・・・で、なんでテンガ?
オナニー好きなのバレてるのかな? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習

2021-11-26 | 雑記
今週の水曜日から三日間、「運行管理者」になるべくの基礎講習に行ってきた。べつに自らが望んでいるのではなく、会社の命令で行かされた。まぁ費用はもちろん会社負担なのでそれほどの文句はない。
しかし、いつもは体を動かしている仕事。椅子に座りっぱなしで何時間も話を聞くなんて、もう何十年とやってない。マジ地獄しか見えない。
と慄きつつ一日目。なんか、緊張もあってか、それとも講師の方が橋下徹みたいな感じの人でわりと馴染みやすかったのか、睡魔もそれほどなく、意外と話も入ってきた。うん、これいけるんじゃね? みたいな。
だが二日目。似非橋下徹は下がり、労働基準局のオジサンの淡々とした空気に撃沈。ほぼ意識を飛ばしてた。でも頑張って姿勢だけは保ってた。
エライザ!
その後も交通のなんちゃらとかで県警のなんちゃらみたいな朴訥が話してて、よく覚えてないち。
で、三日目。とにかく今日を乗り切れば的な勢いで。これ以上は限界ですが・・・と耐え忍び、なんとか修了証をいただいた。
とりあえず今はこれで運行管理者の補助ができるらしい。
この後、試験があって受かれば運行管理者の資格がもらえるのだと。
まぁ、でも、今はそんな面倒くさい仕事はやりたくないんだけれど。
やっぱ体を動かしてるほうが性に合ってると思った三日間。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域応援券

2021-11-21 | 雑記
市から二回目の地域応援券をもらいました。二千円分。
前回も二千円、普段なかなか買えないものを、とスーパーマーケットで馬刺しとチャンジャ買ったら瞬間使っちゃいました。
さて今回も、近所のスーパーで、のどぐろの刺身と牡蠣の天ぷらで瞬殺です。
たまの贅沢です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月食

2021-11-20 | 雑記
「今夜月食です」
日中のラジオでそんなことを耳にした。時間的にちょうど仕事中なので雲がなければ見られるかも。
あたりも暗くなってきて、ふと見上げたら八分目ほど蝕された月があった。
「うおー」と思って携帯で写メってみたのだけれども、まぁ、夜空に浮かぶ食らい月など、何が何だか解らない。
だがとにかく、今この月食を分かち合いたくて、カミさんにLINEで「月食やよ!」と送った。
するとすぐに「見てる~」と。
私は富山で、カミさんは石川で、同じ月を見ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いの

2021-11-12 | 雑記
急に寒くなってきた。
つい先日、寒くなる前に、と早めのスタッドレスタイヤへの交換をした直後、この寒さだ。それはそれでタイミングラッキー池田な感じなのだけれども、寒いのはやっぱヤダ亜希子。
会社の同じような年齢の同僚と毎年のようにズボン下のパッチ履くタイミングで若さを競う。
履いてる時点で若くはない。
貼るカイロも迷う。下手に朝寒いからといって貼っていったら日中アツいぜ・・・でも貼ってあるし・・・。
なんだかんだでまた寒い季節になってくる。風邪だのインフルエンザだのに加えてコロナとかも気を付けなくちゃな今、皆さんご自愛くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレもアホなんだけどな

2021-11-06 | 雑記
会社の新人でアホがいる。どうアホかと言うのも面倒くさいアホである。
二十代前半の若者なのだが、もう、なんか、「最近の若者は、うんたらかんたら・・・」的なレベルではなくて、人間的にアホ。
だからもう、いたるところからクレームをもらってくる。
「まーたお前、なんかしたんだろー」
と、そいつに言ってみても
「いや、オレ、なんもしてないけど?」
・・・まぁ、そうですよね。クレームなんて本人の意向とは関係なく他者の判断で沸き起こるものですものね。しかしそのクレーム内容を聞いてみると、明らかに「お前、クソだな」なのです。
そりゃまだ若いんだから、社会のシステムに乗っかるのが、カッコ悪い、イケてない、オレは間違ってない、お前らがどーかしてるぜ! な思いは、解るよ、だって俺自身も全く同様の若かりし頃を通ってきたのだから。
だからこそ、そこにはやっぱり間違いというか、ちょっとしたズレなんだけど、やがて大きな失敗に行きついてしまうところが見えるんだ。
そんなこと、今言われたところで納得はいかないのは解ってるんだよ。なんせ経験者なんだから。それでも言わずにおれないのは、まだお前に期待しているからなのだよ。
て、
それに至った時、自分を𠮟ってくれた人達のことを思い出せば、今は感謝しかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァ

2021-11-02 | 雑記
「ヴァ」って、なんか声に出してみたくなりませんか? あちきはなりんす。
ヴァイオレットエバーガーデン
これはもうなんか、「ヴァイオレット」もそうだけど「エバーガーデン」もなんかトータルで気持ちいい。
ヴァイブスあげあげー
なんて、もうみんな言うでしょ。
ヴァイヴレーション、ヴァギナにヴァビコーン!
もう、ヴィンヴィンでがんす。
ヴァッキンガム宮殿
ファツキングユー!
ヴァニシングビジョン
ジャケット、オッパイ揉んでなかったっけ?

なんか逸れたけど、とにかく「ヴァ」は、なんか言いたくなるんよね。

うん、うちヴァージン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする