雲跳【うんちょう】

あの雲を跳び越えたなら

そして、バトンは渡された

2022-07-30 | 映画


やべぇ、ゲボ出るかと思うぐらい泣けた。
原作読んだときも、もちろん泣いたけれども、まあ映画になっても内容は解ってるし、それほどの感動は期待してないわー、て、なんなんこれ! 嗚咽!
なんかスッキリしたわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のスタミナ源

2022-07-29 | 雑記
やっぱり鰻ですよね、夏。
とはいえ値段高くてそんなに口にすることなどあまりない。先日の土用の丑の日に数年ぶりに食べたくらいだ。次食えるのは何年先だ。
で、なんとなくだけど安くてスタミナつきそうなのが鯨。最近スーパーでよく見かける鯨肉。わりと安いので生のやつ買って普通に焼いて食ったらあまり美味しくはなかった。
昔食べた記憶だと、缶詰めの大和煮だとか給食で出た竜田揚げだとか、やっぱりそれなりの味付けが必要みたい。
そんなだからか、それとも最近の人たちは鯨に抵抗があるのか、それほど売れていないみたいで、よく値引きされている。
そんな感じで昨日は半額になっていた鯨の唐揚げを買った。
これは美味い、きっと味付けもいいんだろうけど肉も柔らかく臭みもなく、バクバク食べた。
なんとなくだけど、スタミナが充電された。
きっと美味しいものを食べれば自然と元気が出るもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏、真っ盛り

2022-07-28 | 雑記
暑さはずいぶん前から攻めてきていたけれど、日差しや雲、蝉の鳴き声などがいよいよ夏ってきた。
汗が止まらない。ボーっとする。些細なことにイラってくる。エアコンのひんやりに顔がほころぶ。ビールの消費が尋常じゃない。汗が止まらない。
しばらくは、夏真っ盛りを、受け入れて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏、恒例

2022-07-27 | 雑記
うちの会社、毎年夏の繫忙期に入る前に退職者が出る。
したがって、夏になると絶望的な出勤日数になる。
今夏もまた、二人の退職者が。
夏休みどころではない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンソーマン第二部 藤本タツキ

2022-07-15 | 漫画


ついに始まった、第二部。
期待を上回るスタートにトラウマ全開でした。
読後、しばらく気持ちを引っ張られてしまう藤本作品。
マジで中毒になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RWBY 氷雪帝国

2022-07-14 | アニメ


注目アニメその五。
間違いないスタッフ陣。初回からもう虜だよ。
ヨルさんとはまた違った早見沙織さんのCVがたまらんよ。アクションシーンもグンバツ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のJD

2022-07-13 | 雑記
大学の校内に配達に行くことがある。そのとき思うことは、最近の女子大学生って可愛い子ばっかだな、です。
それを今日、自分の息子くらいの同僚にぶつけてみました。
「そうっすよね、マジ可愛い子ばっかっすよね」
と、返ってきた。
私が危惧していたのは、自分はもうオッサンなのでとりあえず若い娘ならば可愛く見えているのではないか? 歳を重ねるごとに可愛さのハードルを下げ、ストライクゾーンを拡大している愚かなオジサンになり果てているのでは? ということであったが二十代の男子も自分と同じ感覚ならば自分の感覚にはなんら問題はないのだな、と思い至り、
「JK、JCもめちゃめちゃ可愛いよな」
と、調子に乗って言ってみたら
「いや、それはヤバいっすよ、俺ロリじゃねーし」
と返された。
そんなに歳の差はなくないか? と思うのがやっぱりオッサンなのだろう。確かに若い頃の二つ三つの歳の差って大きかったよなぁ、って思い出した。
いやまあそれでも、JDとJCの差は色んな意味で広いんだけれども、可愛い娘は可愛いんだから、それでいいじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコリス・リコイル

2022-07-12 | アニメ


注目アニメその四。
jk大好きです。可愛いjkが活躍してくれます。いや可愛いだけじゃないjkさん。かなり期待大です。
OP曲もClariS。間違いなしです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Engage Kiss

2022-07-11 | アニメ


注目アニメその参。
まったくなんの予備知識も持たないまま観てみたら、とてつもないワクワク感。
これ絶対おもしろいやつな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よふかしのうた

2022-07-10 | アニメ


注目アニメその弐。
とにかく絵がキレイだった。これからの展開もすごく興味深いし、なにより雨宮天ちゃんの声を毎週聴けるというありがたさ。
イチオシ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOVE

2022-07-08 | 映画

ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンのお話。
ムーミンは、子供の頃テレビでよく観ていた。だからムーミン=岸田今日子になっている。
とにかくあの頃は、「バーバパパ」とか「ポパイ」とかの海外発のアニメに釘付けになっていたなぁ。
だからもうDNAにスナフキンの生き様が刻まれている感じ。
そんな彼らの原作風景に触れられる映画でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異世界おじさん

2022-07-07 | アニメ


今期注目アニメその壱。
期待通り初回からクソ笑えた。
おじさん気持ち悪いのに声が渋すぎて、いい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏にきらめけ

2022-07-06 | 雑記
七夕。
もはやこの歳にいたるとまるで馴染みのない行事。
短冊にお願い事を託すようなメルヘンチックな感性もなくなり、宇宙(そら)を見上げて天の川に見とれる余裕もなく、ただただ日々の雑事に手を焼くばかり。
それでもあちこちで目にする七夕の飾りによって気付かされる一年の、めぐりあい宇宙。
夏のきらめきは、お姉さんたちの水着姿ばかりではないんだなぁ、と沁みる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜とそばかすの姫

2022-07-05 | 映画


細田守監督の作品って、なんかやっぱ「ぐっ」てなる。
ああ、そう、なんかモヤモヤのなかに陥りそうで、なんだかエンターテイメント的な要素をぶち込んでくる? よくわかんないけど、そんな感じ?
とにかく前の作品もまた観たくなる、中毒性がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に喰らえ

2022-07-04 | 雑記
こうも暑いと、食べたいものなど冷奴やところてん、蕎麦だの素麵などしか思い浮かばない。さりとてそんな軽い食事ばかりでは、この過酷な暑さは乗り越えられない。そこで土用の丑の日などのテンションアゲアゲ鰻を食べよう大作戦みたいなのがあるが、お店に行って鰻の値段をみれば高すぎてテンションサゲサゲだ。購入に踏み切るにはあまりにも・・・だがこうなってはなにかしら精の出るものを食べて精を放出したくなる。
そこで見つけた、グラム98円の豚のスペアリブ。
こいつを塩、胡椒で焼いて喰らった。
安くて美味くて、精が溜まるぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする