節分の度にまた一つ歳を重ねていく
何の変哲もなく過ごす
昨年から告知していたバーチャルカレンシーの
ドルコスト平均法積立ですが
本当はコインチェックでやろうとしていましたが、あんな状態になってしまったので
海外の取引所も含めてやって行こうか思案中で
僕自身は海外の取引所を間接的に利用していますが、初心者が真似し難いことを考えて
国内の取引所オンリーで行こうか とも考えましたが
おそらく、こんな状態や時期に真似する人がいるとは思わないので、勝手気ままにポートフォリオを載っけて行こうと思います

ざっくり、50万くらいで
これらをベースに追加して行きます
これについては、毎月月初に掲載していきます
これは掲載用に組んだポートフォリオで
2軍的な通貨メインに構成しています
ほとんど、暴落前後で買ったもので構成してますが、リバウンド後の値段で買ったものとしてます
できれば、毎月50万追加して行きたいですが、諸々考えると現実的でないので
毎月最低、日本円で5万追加して年間60万の積立が、来年にはどうなっているか企画です
あくまで、公開用ですんで悪しからず
実際には、草コインやICOや三軍もぶっ込んで行きますし
もちろん、他にも株や為替や投資はしてますが、それらは非公開で
為替は公開するかもです
ドルコスト平均法積立の高金利通貨バージョンで
資産が億超えたら公開します!
まだまだ全然足りませんので、長い目で見てやって下さい(^^)
何の変哲もなく過ごす
昨年から告知していたバーチャルカレンシーの
ドルコスト平均法積立ですが
本当はコインチェックでやろうとしていましたが、あんな状態になってしまったので
海外の取引所も含めてやって行こうか思案中で
僕自身は海外の取引所を間接的に利用していますが、初心者が真似し難いことを考えて
国内の取引所オンリーで行こうか とも考えましたが
おそらく、こんな状態や時期に真似する人がいるとは思わないので、勝手気ままにポートフォリオを載っけて行こうと思います

ざっくり、50万くらいで
これらをベースに追加して行きます
これについては、毎月月初に掲載していきます
これは掲載用に組んだポートフォリオで
2軍的な通貨メインに構成しています
ほとんど、暴落前後で買ったもので構成してますが、リバウンド後の値段で買ったものとしてます
できれば、毎月50万追加して行きたいですが、諸々考えると現実的でないので
毎月最低、日本円で5万追加して年間60万の積立が、来年にはどうなっているか企画です
あくまで、公開用ですんで悪しからず
実際には、草コインやICOや三軍もぶっ込んで行きますし
もちろん、他にも株や為替や投資はしてますが、それらは非公開で
為替は公開するかもです
ドルコスト平均法積立の高金利通貨バージョンで
資産が億超えたら公開します!
まだまだ全然足りませんので、長い目で見てやって下さい(^^)