![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/52187f03dbbc58f882e3e19674f225e7.jpg)
土曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/2beecf99052335a0e4fdd7229e0388e2.jpg?1690164697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/7b9199a1f01cde50dc39966ef636c416.jpg?1690165084)
午前中にリモートで仕事
久々にゴーゴーカレーを🍛
安定の美味さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/2beecf99052335a0e4fdd7229e0388e2.jpg?1690164697)
20年くらい前に新宿の大久保にできたのが1号店だったかと思うが
当時はトッピングに納豆があって
納豆カツカレーをよく食べていた
いつの間にかトッピングから消えてしまったが
カレー好きをも唸らす十分な食べ応えと
しっかりした味
女子一人は入り難いがノープロブレム
一度はぜひ
からの徒歩2分ほど歩いて
歌舞伎町一番街の看板の向かいにある美容室で髪を切る
暑くてたまらんのでいつもより短めに!
それから銀座を彷徨いていた後輩と合流
せっかくなんで久々のパークハイアット41階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/7b9199a1f01cde50dc39966ef636c416.jpg?1690165084)
アフタヌーンティー女子でいっぱいのフロアに、Tシャツ姿のおじさん二人をどうしたものかという空気は感じた
いずれにしても、こういう空間は気が良いので時々ミーティングしたりする
アフタヌーンティーは一人6000円くらいだった
アフタヌーンティーも味わいたいなと思いつつ
アイスコーヒー二人で3500円くらい
プライスレス
からの荒川の花火の渋滞に巻き込まれながら
朝まで飲む
日曜は
リモートの調子が悪く
zoomもパソコンだと上手くいくのに、iPadや携帯だと仕様が異なったり操作が変わるので僕は順応できずに断念
浅草でこれまた後輩が飲もうという事で
三ノ輪に住む先輩を誘って
浅草のホッピー通りへ向かう
ホッピー通りで飲むのは初めてで
要は、せんべろ的な新橋や西新宿みたいな飲み屋横丁
正直、僕はあんまりそういう場所が好きではない
理由は腰が痛くなるから
結論、大人の原宿的な感じで
新橋や上野とは違って女子率も高いし品もある
どちらかというと銀座のコリドー街に近いイメージ
それでいて、ナンパ目的の男も少ないので
全体的な落ち着き感はあるように思う
かき氷食べながら白州飲んで
後輩たちが合流して
総勢10人くらいでひっちゃかめっちゃかになりながら朝方まで飲む
これまたプライスレス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます