カレー同好会で下北の「茄子おやじ」行ってきました。
下北沢は本当に久しぶりで、10年振り位かな?
茄子オヤジは十数年ぶり
当時は、猫が店内を徘徊していたのだが、もういなかったなぁ
前日に、坂上二郎の妹さんにひょんなことからお会いし、下北の駅は変わるよなんて話をうかがっていたので、成城学園前みたいになってるのかななんて思っていましたが、
何のことはない。
昔のままの下北でした。
ライブハウスも古着屋もそのまんまで
当時、お気に入りのセレクトショップだった ポイントブレイクもまんま。
サーフ系と古着の妙が今も健在で、またゆっくり買い物に行きたいなって思いました。
本当に、毎日のように通っていた街なので思い入れはかなりあります。
小田急線の代々木上原駅から見える当時住んでいたマンションもまんまで、懐かしさがこみ上げると共に、やっぱこの辺が都内では一番好きだと改めて感じました。
次は、カレー同好会は渋谷で決行予定ですが、代々木上原、代々木八幡辺りも攻めたいなと。
グラヴィティのロングスケボー乗って上原を徘徊していたセレブのような生活が懐かしいです。お金なんてなかったけど、毎日好きなことして毎日マッタリ暮らせていたのは不思議だけど、お金は追っかけると逃げていく生き物なんだと思いますね。
案外、好きなことだけやっていても何とかなるものなんです。
お金と仕事でがんじがらめになっている今と比べると、正にスローライフを実現していました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます