![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6e/95d23f5de9773e4776efbc0f0d86eefc.jpg)
土曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/bb0cfcff5e482a22f56f108a56fe3675.jpg?1702869912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/15877551755c7c0853bceb6f2effaac1.jpg?1702870371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/997960581b3ca95fa572bceff261ff94.jpg?1702871203)
国立競技場でチャリティーマラソン大会がありました
3時間をチームで何周回れるかを競い
その周回分の寄付をするというもの
一周が1.4キロあり
最小2人から10人でチームを作り
参加チームは500組ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/bb0cfcff5e482a22f56f108a56fe3675.jpg?1702869912)
自分は
マラソンなんて なんて
十数年ぶり
皇居ランナーに混ざって
一周させてもらった以来
1.4キロなら余裕だよと皆んな口を揃えるが
かなり憂鬱
今回は、KJAでの参加
全員柔道着で
というわけに行かず
柔道着を着て走る勇気がなかった
色んな意味で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/15877551755c7c0853bceb6f2effaac1.jpg?1702870371)
一番の若手
現役東大生で起業家の彼のメンタルにはリスペクトすらする
こういう場面一つ一つでも
できるやつ
やれるやつ
やるやつはやっぱ違うなと思う
自分は如何に粗相なく目立たずやり過ごすか なんだけど
いい意味で目立ちたがる
その鉄のハートが
自分は成功マインドの一つだと思う
自分も若い頃は多少はありましたが
やっぱり皆んな持ってるなあと
いざリレースタート
自分は歩く気満々でしたが
KJAのリーダー
鈴木桂治さんが体重100kgオーバーはあろうか身体で完走した事で
気合いで完走しました
めちゃくちゃキツい
かと思ったけど、、なんとか
それでもやっぱり身体はバキバキになりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/997960581b3ca95fa572bceff261ff94.jpg?1702871203)
AZASU
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます