goo blog サービス終了のお知らせ 

R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

世界経済と米国株の勉強会

2021-01-14 22:03:00 | success
師匠の師匠による



月一の勉強会



年末からのマーケットを振り返り




今後の動向を読む




基本の定点観測

  

日々の積み重ねが



自分の言葉になる






とりあえず、鉄板のS&P500



これだけ黙って20年やってれば
年率10%平均で




毎月19.4万の積立で




億り人



誰でも可能な数字




コツは



この話をいかに若い時に知り
愚直にできるか




経営能力も人との関わりで悩むことも



才能もセンスもいらない





子供達には黙って
毎月3000円でもやらせてみると






30年でこれだけになる







やりたい事とかは別として




お金の呪縛から解き放たれる魔法です















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一陽来復

2021-01-13 16:29:00 | 日記
意味は知らない



僕の誕生日の節分に恵方巻を食べる風な御守りを毎年買う



美容室の社長と毎年恒例の行事となって



もう、4年くらいかな?



商売繁盛の神様で



通い出してから収入は倍々ゲーム



嘘のような本当の話




唯一、去年だけは前年比マイナス




だがしかし、お金以上のものや人や手段を得られた




おみくじも大吉




今日の一分







他人は常にお前の失敗を楽しみにしてんだ



だからお前が失敗した時



つまづいた時



ほら見ろ!と言わんばかりに責め立てる



そんな連中の言葉を気にする必要はない



耳を傾けるのはそんな雑音じゃない



お前の心の声に耳を傾け行動しろ




GACKT





もしかしたら、殆どの人たちがそうかもしれない



でも、そんな事は本当にどうでもいい



学校とかクラスとか会社とか
そんな所の居場所なんか
どうだっていいんだよ


次第に、本気でお前の成功を信じて


お前の成功を喜んでくれる人しか残らないから



だから、そんな人間にお前もなるな!
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の向こうにスカイツリー

2021-01-12 14:07:00 | success
本当はスカイツリーを撮ったつもりが、
カップルの写真になってしまった



アメ横はいつもより人も少なく



駅前のてんやや磯丸水産が営業していないのが印象的だった



きっと、大手はまだ体力あるから
採算重視で考えられるのかなと思う



個人店はガンガン営業しているけど、行くも地獄行かぬも地獄なら行くしかないのかな



まだ上野界隈は、昼間から飲める雰囲気なので、国の要請の20時でアルコールが出せなくなっても助成金を考えれば



むしろ、丸々の利益と考えたら良いかも
しれない


その辺の損益分岐が要請に応じられるかどうかの金額なんだろうかと


月にMAX180利益は大きいけれど、中にはそれじゃ固定費も払えない規模の会社もあるだろうし


聞いた話では

国としては、体力のない中小企業を潰す気でいるような事も


もっとも、僕自身もどうなるかわからないけど






さて、先日のフラグが見事に




ビットコイン大暴落



100万下げるってどういう事かと 笑



時価総額も30兆無くなってるし




正に荒波ですわ



だからこそのボラティリティなんだと思うけど



これは正に資金管理です




Twitterでフォローしてる米株爺さんの
じっちゃまがzoom推しだったので



zoom買ったらイマイチだけど、決算良い会社はホールドだって



QQQとS&P500ブル3倍は年明けの安値で買い直して7%くらいの含み益





ビットコインで言えば一時5倍まで伸びました
現物とキャッシュを担保に4倍のレバレッジをかけて押し目買いしてました



先日のプチ暴落では、ビットフライヤーはサーキットブレイカーが発動して


ストップに引っかかって
そこからまた買い上がり



昨日も、390万で全建玉決済



350万でリバ狙いで拾ったら



300万近くまでの下落



それでも、買い下がり



評価額自体はマイナス50%



だがしかし、これでも投入資金の2.5倍




絶対に良い子は真似してはダメ🙅‍♂️





でもって



伝家の宝刀



TSLA
10倍空売り


ストップ919ドルを背に



これは遊びですけど






一つ僕が思ってるのは
株は一生持つつもりで買うっていうのと




資金によって銘柄数を限定する



100万くらいの資金で
10銘柄とか買わない


資金効率が悪くなるし


だったらインデックス買った方がいい




あとは、
キャピタル狙いなら


暴落時をしっかり拾う資金と忍耐



中途半端にお金あったり、投資を覚えると陥るポジポジ病




勢いや雰囲気やFOMOでポジション取りたくなるけど



エントリーはとても大事



無理して買う必要はない



ただ、反面で
積立投資は機械的にコツコツとやり続ける





短期のキャピタル狙いのスケベ根性が
大体、塩漬けの原因になるから



その場合は、損切り注文しておく




僕はこれで
5000万円を50万円にした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつになく

2021-01-10 14:55:00 | 日記
このディープなブルー



なんかいいな




久々にトレーニングを再開



自分なりのメニューは基本的に変わらないんだけど、YouTubeとか見ながら色々と試してみる

 

相当に怠惰な生活のせいか
筋肉痛が半端ない


腹筋が引きちぎれそうだ



でも、ジムじゃ無い 謎








リアルタイムにならないと思うけど




ビットコイン吹き上げ準備体勢か



根拠は時価総額とアルト



問題は50000ドルから先 かなと




日経売りは 損切りしました
担ぎ上げられた



今は時じゃない



しかし、恐ろしい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろかな

2021-01-08 01:23:00 | success
暗号資産の時価総額が100兆超えてきました


祝㊗️


ビットコインに出会って数年



いよいよ真骨頂という局面





そろそろ、周りが騒ぎ始めたところですが




ドル建てで50000ドルは超えてくるかと思うので
500万は固いと見ています




今回は、機関投資家や企業マネーなので、前みたいに極端な資金の引き上げもないとも見ています




なので、キャピタル狙いでも
ストップ浅めに限界まで買い上がっていいんじゃないかなというところ




普通に
資産の1%は永久保存版として買っても良いとも思います




まぁ、とにかく凄い




1か月で200万以上ですから




数年前に顧問弁護士に顧問料をビットコインで支払ったら



弁護士は取引できなくて放置してたみたいで、5倍になってる模様





とにかく、前のバブルとは根本的に違う




で、素人の殆どは痛い目見たから
殆ど関わっていないから





で、いよいよ
おふくろの層がビットコインって言い出したら赤信号ですかねという説




ただ、自分は今はまだまだ強気
押し目買い押し目買い



みんながびびって手が出せないから余計に





まぁ、無くなったら無くなったでしょうがないという位でもありますが




しっかり、米株をメインに



日本円なんてほぼ持たず



スケベ根性で日経225を10倍で売ってみました



ビットコインは下手すると1000万くらいは行くんじゃないかなという考えもあります



2200万枚しか発行されないし




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする