12月に沖縄に滞在してから



海に行くモチベーションが下がり
冬はもういいかなぁと、、
昔は、真冬も海行かないと本物のサーファーじゃないなどと意地で行ってたわけですよ
正直、真冬のサーフィンが楽しいと思った事は無くて😂
海にいるサーファー見て本当にこいつらアホだなぁとしか思わんのです
だって、めちゃくちゃ冷たい水に身体浸して波待ちしてるんだから
しかも、冬の早朝に行って
朝7時くらいには海辺の駐車場は満車状態
コンディションが良いところは
真冬でも朝の6時台で波の取り合いしてるんです
どんなスポーツでもどんな趣味でも本当に好きな人は好きなんですよね
イカれてるくらいに
自分のスタイルが出来上がってくると
もう、他人の言葉の雑音は耳に入らんのですよ
はい、ここ大事
テストに出ます!というくらい
自分の人生楽しく若々しく
充実させて過ごす秘訣
どうでも良いんです他人の言う事は極論
かと言って一人よがりでわがままになったら友達いなくなるけど
心のケアは大事
人に迷惑かけなきゃ
好きに生きて好きに死にゃいい
話が逸れたけど
2023年の
海初めに行ってまいりました

場所は東京から一番近い日本100景の一つ
波はないけど
リハビリにはちょうどいい
この日のために気合いを入れて準備

ブーツも新調し、ネックウォーマーや
グローブとセミドライスーツの補修
ヘッドキャップも準備
イメージはアラスカの海
結果、
ハードじゃなかったというのもあるけど
アイテムのおかげで何とかかんとか
水はすこぶる冷たい
氷水🧊
それでもやっぱサーフィンいいなって思わせてくれるのは
全身使ってパドルしないとテイクオフできないし、波に乗ったら頭真っ白になるんだけど
上手く乗れたらもう一本
上手く乗れなかったら悔しくてもう一本
そんなスイッチが入るんだけど
でも思うように身体は動かないし、体力もついていかない
やっぱサーフィンが好きなんだな
楽しいのは真夏だけ
楽しいんじゃない好きなだけ
飲み代の一万円は安って思うくせに
サーフィンの5千円はもったいないとおもってしまっていた
飲み屋でわけのわからないお金使うなら
もっとサーフィンにお金かけようと思いましたとさ
