
今年最後のにじの森は秋晴れの中での開催となりました。
天気予報では気温30度だったので、どんなに暑いかと思っていたのですが、森の中は心地よい風が吹いて、絶好の森日和でした。
講座やら何やら色々私の予定があり、残念なことに今年は今回が最後です。
もう一回はやりたかったな🥲
誰より楽しみにしているのは、実は私です。
子どもの発想って楽しいです。
今日は子どもとひたすら穴掘りをしましたが、掘っていくと何かが出て来そうな感じがワクワクするのです。
出て来るのは、木の根っこだったり虫の幼虫だったりミミズだったり、違う色の土だったりする訳なのですが、子どもはそのたび大喜び。
こういう感覚が大好きなんですよ。
ほんとにお宝が出そうな感じがして来るのです😁
小人をおびき寄せるための、ままごと用のボールにもみ殻とオレンジの木の実と葉っぱを入れたものを木の枝の股に置いておいたり。
ろっこさん、小人を見かけたら呼んでね、とか言われたり。
私はこういうことにはワクワクになります。
本当に小人が出て来るんじゃないかと思う訳なのです。いそうですよね。
普通の大人とはワクワクのツボが違うのでしょう🙃
こんな時間が私は大好きで、
これが今年は最後かと思うと残念でたまりません。
そう言えば、小人をおびき寄せるものを入れたボールはどうなったでしょう。
忘れて来たような、、
お箸を忘れて来た親子さんには、笹の茎を切って代用するやり方を教えてあげました。実は私も忘れたことがあり、やってみたのです😁
巨大な森の主のようなカエル🐸の王様がいました。
コロナ コロナと、子どもの世界を不安と憂うつにしてしまうのは、あまりにも残念なのです。
テレビの報道を鵜呑みにしてしまわないで、ちゃんと調べてみてください。
ダックダックゴーというアプリでは色んな情報が見れますよ。

初めての火起こし

日の光に透かしてみる 輝いているね✨




普通のカエルの何倍? カエルの王様!
天気予報では気温30度だったので、どんなに暑いかと思っていたのですが、森の中は心地よい風が吹いて、絶好の森日和でした。
講座やら何やら色々私の予定があり、残念なことに今年は今回が最後です。
もう一回はやりたかったな🥲
誰より楽しみにしているのは、実は私です。
子どもの発想って楽しいです。
今日は子どもとひたすら穴掘りをしましたが、掘っていくと何かが出て来そうな感じがワクワクするのです。
出て来るのは、木の根っこだったり虫の幼虫だったりミミズだったり、違う色の土だったりする訳なのですが、子どもはそのたび大喜び。
こういう感覚が大好きなんですよ。
ほんとにお宝が出そうな感じがして来るのです😁
小人をおびき寄せるための、ままごと用のボールにもみ殻とオレンジの木の実と葉っぱを入れたものを木の枝の股に置いておいたり。
ろっこさん、小人を見かけたら呼んでね、とか言われたり。
私はこういうことにはワクワクになります。
本当に小人が出て来るんじゃないかと思う訳なのです。いそうですよね。
普通の大人とはワクワクのツボが違うのでしょう🙃
こんな時間が私は大好きで、
これが今年は最後かと思うと残念でたまりません。
そう言えば、小人をおびき寄せるものを入れたボールはどうなったでしょう。
忘れて来たような、、
お箸を忘れて来た親子さんには、笹の茎を切って代用するやり方を教えてあげました。実は私も忘れたことがあり、やってみたのです😁
巨大な森の主のようなカエル🐸の王様がいました。
コロナ コロナと、子どもの世界を不安と憂うつにしてしまうのは、あまりにも残念なのです。
テレビの報道を鵜呑みにしてしまわないで、ちゃんと調べてみてください。
ダックダックゴーというアプリでは色んな情報が見れますよ。

初めての火起こし

日の光に透かしてみる 輝いているね✨




普通のカエルの何倍? カエルの王様!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます