子どもの発想はほんとにおもしろい^0^
1歳8か月?くらいの男の子ですが、突然耳を引っ張り始めたので?と思ったら、自分の耳を取って見てみたいんだそうです^0^
確かに、自分の耳は見えないし、なんで取れないのか不思議でたまらないよね。
大人になると忘れている感覚。何でも不思議でたまらないんだね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
4月から子育て支援ひろばに通い始めたら、きっとおもしろいことが満載だ。
ついでに、花の成長も感じことができました。私たちだけの時にウ〇チをすると、片付けるまでケージの扉をガタガタさせるのに、今日は小さなお客様がいたので我慢していたみたい。そんな区別がつくなんてびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
花がピョンピョン跳ねると子どももぴょんぴょん。ついでに私もぴょんピョン飛んで、楽しいひと時でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
(施術の時間とは思えない (笑)
1歳8か月?くらいの男の子ですが、突然耳を引っ張り始めたので?と思ったら、自分の耳を取って見てみたいんだそうです^0^
確かに、自分の耳は見えないし、なんで取れないのか不思議でたまらないよね。
大人になると忘れている感覚。何でも不思議でたまらないんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
4月から子育て支援ひろばに通い始めたら、きっとおもしろいことが満載だ。
ついでに、花の成長も感じことができました。私たちだけの時にウ〇チをすると、片付けるまでケージの扉をガタガタさせるのに、今日は小さなお客様がいたので我慢していたみたい。そんな区別がつくなんてびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
花がピョンピョン跳ねると子どももぴょんぴょん。ついでに私もぴょんピョン飛んで、楽しいひと時でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)