子育てにキラッと魔法をかける ろっこのブログ 「ろこ はうす」

育児、カウンセリング、子育て講座、不登校、箱庭
キャラクトロジー心理学、ヒーリング、
新潟県長岡市青葉台

どんぐり太郎さんによる救急法講座&5月の予定

2016-04-30 17:25:51 | マインドフル子育てひろば にじの森
どんぐり太郎さんによる救急法講座


先回のプレ講座とまた内容が全く違い、

今日はみっちりロープワークを教えていただきました。

皆さん、なかなか苦戦状態でしたが、真剣な面持ちで

パパもママも集中して習っていました。

私は途中で子守に入ったため、詳しい内容が分からないのですが^^;

単純なような、難しいような。

これではリポートになりませんね^^;



私も三角巾で腕を保護する方法を実習してみました。

なる程、三角巾でつるした後にもう一枚をひも状にして

縛ると腕が楽でした。

ちょっとしたコツを知っているといないとでは随分違うものですね。

実感。



ロープワークも何度も繰り返しやってみないと

なかなか覚えられないようです。

森にロープを持って来て、

遊びがてら毎回復習するというのも手かも知れません。

最後にAさんが習った技を使い、

小さいブランコを作ったようですよ@@

お家でもブランコを作ってみるとか。すごいです!



栗林さんは元レスキュー隊に勤務されていました。

現場の大変なお話も伺いながらの講座でした。

ありがとうございました

そうそう、どんぐり太郎さんこと栗林さんも

おじいちゃんになられたそうです。

おめでとうございます

お孫さんの森デビューも待ち遠しいですね。


*ロープとロープワークのファイルを忘れた方がいらっしゃいます。
 保管しておきますので、次回参加の時にお申し出ください。




今回久々に会った子ども達もいて、

みな成長しているのが嬉しかったです

子どもは半年で随分と成長するものですね。

今、育児がしんどい方も

半年後は辛いトンネルを抜けているかも知れません。

イヤイヤ期はしんどいものですが、

いつか終わりが来ると思って、

イヤイヤに付き合ってあげてくださいね

急成長したお子さんに出会える日がきっと、きっと来ますよ

しんどい時は森でワイワイ遊ぶと、

また気持ちがリセットできると思います^^



*5月の予定 *火曜日に変更になります!

 10日(火)、17(火)、26(木)、31(火)、
 6月5日(日)一般解放日
 *26日のみ都合で木曜日です。


 なるべく大勢の方に参加していただきたいため
 10日は12組までとして様子をみてみたいと思います。
 駐車場がいっぱいの場合は数台路上に駐車していただくかも知れません。

 *初参加の方は持ち物、服装等をご確認の上ご参加ください。
  (カテゴリーをご覧ください)


参加申し込みはこちらへどうぞ

holisticlabo@wg7.so-net.ne.jp
お名前、お子さんの年齢、電話番号をお書きの上お申し込みください。

またはフェイスブックからも可能です。


どんぐり太郎(栗林)さんによる救急法講座開催

2016-04-30 06:17:01 | マインドフル子育てひろば にじの森
おはようございます

今日のお天気は曇りのち、お昼ごろには晴の予報です^^

予定通り救急法講座を開催いたします。

三角巾をお忘れなきよう。(多少用意あります)




参加費は以下の通りです。

講座謝礼500円
ロープ(必要な方のみ)300円
森の利用料100円




先回はママ達楽しく、時々子どもを忘れ去っている光景も

あちらこちらに見られましたので、

子どもの姿が目に入るところでおしゃべりお願いします。

にじの森では、なるべく子どもの要求にすぐに応えてあげる練習の場でもありま~す



小さい頃に自分の要求に応えてもらった経験=世界は、社会は応えてくれるところ

応えてもらう経験が少ない場合=世界は、社会は応えてくれないところ

という感覚がインプットされます。

家庭では家事も出来事もあり、難しい場面もあると思いますが、

にじの森では意識して関わってみてください

無理な要求には自分の正直な気持ちを

子どもに伝わるように話してみてください。



子ども第一、おしゃべり第二

ということでよろしくお願いします

自分だけで見きれない場合はヘルプを出してください。

ヘルプを出すのも練習です^0^

今日は、どんぐり太郎さん、

長谷川さん(元小学校の先生で障害のあるお子さんもOKの強い味方)

夫と私がいます。


でもまぁ、堅苦しく考えないで、

ちょこっと頭の片隅に置いて、まずは楽しんでくださ~い



私、ろっこは今日は大人しくしている予定です。

火傷がほぼ治ったので油断していたら、つめの辺りが痛くなり、

ちょっと大変~になってきまして

やはりきちんと治すべきでした~~

では、お待ちしています^^

ひとりひとりの存在が大切

2016-04-21 16:07:00 | マインドフル子育てひろば にじの森
ひとりひとりの存在が大切



今日は新しいメンバーも加わり、一段とにぎやかなにじの森でした。

自然好きはどこかで出会うらしく、

初めての参加なのに既にお知り合いだったり^^




にじの森のしおりには、

こんな風だったらいいなぁ、という

私の気持ちが書いてあります。



にじの森は、どの子も

大切にされ、尊重される場所です

七色の虹のように、

個性はみんな違うけれど、

みんな一緒。

自由で 温かくて 安心な場所

自由だけれど

つながりのある場所




家庭ではなかなかこんな風にはいかないことも多いけれど、

どの子もこんな経験を小さいうちにしてほしい。

そんな願いがこもっています。




今日は私も電車ごっこしたり、

いつものお水屋さんになったりで、

写真を撮るのを忘れまして。



トイレツアーはいつものように、

行きはよいよい帰りは大変~~

遊びたくてたまらない子ども達に

ママ達も根気強く付き合ってくれていました^^;



お昼ごはんの後、どんぐり太郎さんによる

プレ救急法講座が突如開かれました

シーツの担架は、とても便利でした

30日には参加できない方もいて、

お話が聞けてありがたかったそうです。



たくさん、たくさん遊んで、

帰りの車の中ではバタンキューだったかな



わたしは、ぼくは、みんなに受け入れられていて安心、

という温かい一日になったなら、嬉しいな

やんちゃでも、わがまま言ってしまっても、

誰かを泣かしてしまったとしても、

自分と言う存在が大切にされている、

ということを身体で心で感じ取ってくれたら、嬉しいなぁ。




5月の予定は近々UPしますが、

木曜日は雨になる確率が高いので、火曜日開催にしようと思っています。

よろしくお願いしますm(__)m



施術とセルフアウェアネススキルを組み合わせて1回で元気に^^

2016-04-19 07:44:45 | 不登校、ウツなど 心と身体のケア
にじの森を始めてから森のことばかりUPしていますが、

実は身体の施術もしています。

経絡免疫磁気療法といいますが、

今は磁気ではなくイオンパッチシールを使って体内にマイナスイオンを送り込み、

自律神経を整えたり、酸化を還元したりして不調の部分に働きかけます。

バイオレゾナンス療法に近い感覚です。

見た目はかな~りアヤシイ感じです(笑)

ここまでマニアックに習う人はあまりいないそうでして、

全国で同じ療法を習った人は私が習った時は20人台だそうでした。

(同じシールを使った痛みの施術のできる方は大勢います)

施術の先生はこの方(長岡幸宏先生 今は腰痛専門でやられています)

http://www.itamikaihuku.jp/




最近来られた男性の方は、

心の不調が原因で、2週間車酔いの状態が続き

頭痛がしたり胃がむかむかして苦しくてたまらないということでした。

病院で調べてもらっても異常は見つからず、

抗うつ剤が処方されたようです。




来られた時は、かなり辛そうで顔色も真っ青でした。

まず、身体の不調を改善するために施術をしたのですが、

胃の不調は施術している間に改善されたのですが、

目の奥に痛みが出て来て(好転反応が出ることがあります)

だいぶ辛そうでしたので、

ここでセルフアウェアネススキルを用いてみました。

「セルフアウェアネスキル」
(キャラクトロジー心理学協会 山本美穂子さん)とはこちら

http://heartintouch.net/awareness/




痛みや身体の不調のある所には

子どもの頃に思い込んだトラウマが乗っかっています。

(筋肉にブロックがあります)

それを解放すると痛み自体が軽減したり消失したりするのを

私自身が体験しているので、

それを同時にやってみよう、と思いつきました。




トラウマを2つ解放してみたところ、

だいぶ目の奥の痛みが軽減したそうです。

まだ痛みが残っていると言われるので、

部分的に施術を行いながら、カウンセリングも同時に行いました。




そして分かったことが、

とっても優しい心の持ち主の方で、

自分のことよりも周りの人のことを大切にしてしまっていたのです。




自分をまず大切にすることが、

結局は周りの人を大切にすることに繋がるのですね。

そこで、今一番ご自分が望んでいることは何かを感じていただきました。

後日、もう一度来られましたが、

結局それを実行したことで、

心がとても軽くなり癒されたようです。




最終的には、目の奥の痛みが少し残った状態で帰られたのですが、

翌朝起きてみたら、すっかり取れていて、

自分でもウソではないかと思うくらい元気になっていたそうです(笑)




2回目のカウンセリングでもう一つトラウマを解除して

ご自分のエッセンスを統合したところ、

今までは優しい感じいっぱいだったのが、

強さが現れました。

とても純粋さのある方だと感じました。




今は毎日仕事も家庭も楽しくて仕方ないそうでして、

私の方がきつねにつままれた感がありますが、

どちらにしろ、良かったです^^




やはり施術と普通のカウンセリングだけでは

時間がもっとかかってしまいます。

でも、この方も「最初はアヤシイことばかりだと思っていた」

そうです(笑)。確かに^^;




セルフアウェアネススキルのみで

体調の不調が改善した例もあります。

生理時の痛みが激しい方がいましたが、

別のお悩みで3回通って来てトラウマを解放しているうちに

痛みが出なくなったということです。




ご本人から感想を書いていただきました。


「カウンセリングを受けて、自分でも気がつかなかった悩みの原因がわかる。
それを知ることで、解決方法をいくつか考えることができるので、とても楽になる。
問題の対処法がわかるので、気持ちがかるくなる。」

ということです^^




この手法がいま一つ合わないという方は

他の方法もやってみることができます。

良かったらお試しください。

(5月の連休明け以降予約可能です)




小さいお子さんの施術は0歳か3歳くらいから可能です。
(動き回る年齢は難しいです)



ご予約はこちらから

holisticlabo@wg7.so-net.ne.jp

お名前と年齢、症状や困っていることなどを簡単に書いてください。

電話 0258-46-7718(中村)




*施術は金属アレルギーの方はご遠慮ください。

*医療ではありません。改善にも個人差があります。

*セルフアゥエアネススキルはスカイプでも可能です。

*90分 カウンセリングのみの場合も
 施術あり(プラスシール代)の場合も12000円(トキっ子割引あり)

*施術のみは子ども40分3000円 中学生3500円 大人4000円 プラスシール代実費

 初回のみプラス1000円 


にじの森 4月16日 フォトアルバム&森の一日

2016-04-16 20:09:51 | マインドフル子育てひろば にじの森
にじの森 2016、4月16日


予定では明日の開催でしたが、またお天気が崩れそうということで

急遽開催しました。

飛び入りの高校生とお母さんも参加してくださったり

お天気の春の一日を楽しみました。




昨日から九州では大地震がつづいています。

ここも中越地震があったことを思い出します。

中越地震の前年に息子が亡くなり、

避難している気力もなかったことを思い出します。

その体感がまだ残っていることに気づきます。

やはり心がざわざわとします。

こうして遊べることは当たり前のことではなく

貴重な時間なのだと改めて感謝の気持ちと共に、

早く地震が収束することを祈ります。




やはり突然の災害はやって来ます。

30日のどんぐり太郎さんによる救急法講座にはぜひ参加して

この機会に学んでいただけたらと思います。

「ロープワークを知っていると助かる命がある」という

どんぐり太郎さんこと栗林さんの言葉が、今更ながらに身に沁みます。

どんぐり太郎さんは元レスキュー隊。

中越地震の時もみんなのために働いてくださったのだと思います。




ご飯を食べた後、藤橋歴史の広場に今年初トイレツアー。
(にじの森にはトイレがないため)

車の通らない場所で思い切り駆け回れるのは

ストレス発散になりますし、子どもらしい無邪気さがいっぱい現れます。

お気に入りの石を拾ったり、予定外の小川で水遊び。

行きはよいよい帰りはこわい~~ のは相変わらず^^;

小さい子どもにとっては結構な距離があります。




と、そこへ夫からツリーハウス出来たよメールが

今年はバージョンUPして広くなり、

反対側からも大きい子達が木につたって

上れるようになりました。と書いてくれ~~と夫が言っておりました




ところで、にじの森に「日本たんぽぽ」が仲間入りしました

フェイスブックでの「日本たんぽぽ求む」という発信を見つけて

わざわざ遠くから送ってくださった方がいました。

ありがとうございました!^0^

子ども達みんなで森のあちこちに分けて植えました。

白いたんぽぽもいただきました。

白いたんぽぽが咲いているところは見たことがありません。

どちらもちゃんと根付いて咲いてくれるといいなぁ

楽しみがひとつ出来ました。

貴重になった日本たんぽぽ、皆さんも見つけて増やしませんか?



次回は21日(木)です。

申し込みはこちらへお願いします。

holisticlabo@wg7.so-net.ne.jp

お名前、お子さんの年齢、電話番号を書いて申し込んでください。

フェイスブックからでもOKです。


明日のにじの森、今日に変更します

2016-04-16 08:07:30 | マインドフル子育てひろば にじの森
おはようございます。

明日お天気が崩れそうですので、

今日開催することにしました。

参加の方には連絡してありますが、

急遽参加したいわ、という方もどうぞ

お待ちしています。

急に決めましたので、私もこれから支度します~~

私達も森に到着するのが10時くらいになると思います。

それから設営するのでゆるゆるとお出かけください(笑)

早めに着いた方は遊んでくださってかまいません。

どんぐり太郎さんがハンモックは設営してくださっています。

では、にじの森で

4月のにじの森 予定確認 30日はどんぐりさんによる救急法講座です。

2016-04-14 06:28:58 | 今月の予定
今月の予定ですが、お問い合わせいただき

主催している私がこんがらかっていました

こちらでご確認をよろしくお願いいたしますm(__)m


自然の中で全身を使って遊ぶと古い脳(生命力、感情)が育ちます。

古い脳が育つと新しい脳(思考)も育ち、連携して働くようになります。

まずは土台作り

土の中や空気中には、免疫力アップの微生物がいるそうです。

土の中にしかいないそうです。

森で思い切り遊んでみましょう




17日(日)10:00~ 一般参加の日
      ツリーハウス組み立て パパ参加をお待ちしています^^


21日(木)10:00~ 0~3歳 


30日(土)どんぐり太郎さん(栗林)さんによる救急法講座              一般参加の日 
     10:00~

     内容 元レスキュー隊どんぐり太郎さんが災害時や
         山でケガをした時などのために教えてくださいます。

        ・ロープワーク
        ・三角巾を使った怪我の処置
        ・木の枝やリュックで担架を作って運ぶ方法

     参加費 1家族500円(謝礼)+森の利用料100円

     持ち物 三角巾、はさみ、2リットルのペットボトル

     *小さいお子さんは講座中でも森で遊んでOKです。
      その場合はなるべく大人2名参加をお願いします。




     
3日とも8組くらい募集 前日までにお申し込みください。

お申し込み holisticlabo☆wg7.so-net.ne.jp (☆を@に変えてください)      
またはフェイスブックから

      参加の日にち、お名前、新規の方はご住所、電話番号、
      お子さんの名前と年齢、
      を書いてお申し込みください。


* 5月から火曜日に曜日を変更するかも知れません。検討中です。
        
        

にじの森 RちゃんSちゃん独占(笑) 17日の参加募集

2016-04-11 15:27:24 | マインドフル子育てひろば にじの森
今日の森のお天気は

お天気のかみさまもさぞかし忙しかったことでしょう。

こんな時に遊びに来てくれるのは、大抵RちゃんSちゃん。

予想通り(笑)

大人の方は途中で、寒~いといいながらホッカイロなどを

出してコッソリしのばせましたが、子どもはへっちゃら。

さすが


森を独占状態でやりたいことをたくさんやって帰って行きました。

どんな遊びをしたかって? ナイショ

私も今日は目いっぱい遊びました。





さて、次回は17日。一般参加OKの日です。

ツリーハウスを組み立てて上がってみましょう。

パパ参加大歓迎!よろしくお願いします~~

我が家の夫だけでは時間がかかり過ぎますので、

お手伝いいただけるとありがたいですm(__)m


駐車場の関係で人数を把握したいですので、

今回も申し込みをお願いします。



日時 4月17日 10:00~14:00

募集人数 8~10組くらい

持ち物 カテゴリーの「森の道順と開催日」をご確認ください。

お申し込み

holisticlabo☆wg7.so-net.ne.jp ☆を@に変えてお申し込みください。

お名前、お子さんのお名前と年齢 電話番号をお知らせください。

FBからでも大丈夫です。



*4歳以上のお子さんの場合は藤橋歴史の広場脇に車を止めて来てください。
(小さいお子さんが一緒の場合は親子駐車場をお使いください)