がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

今月はスピード!

2014年10月02日 22時53分20秒 | 水泳
今日はレースプランニングの日。

キックはディセンディングでした。

1stはFr。お隣コースのTちゃんと並んでキックしてたら3本目で1′00″。

なんとお隣コースは3本2setだった。

アタシは4本2setなのよ~。

ということで4本目はあげなきゃ。

55″でしたっ!

2stはchoiceでBaを選択。

58″くらいかな?

pullはなしでお次はswim

200m×4本 choice on 4′00″

これはターン前後をhardで。

ターン部分で種目を変えていいってことだったので、

ターン部分は2個メ、間の部分をFrにしました。

最後は

25m×4本×4set 1st12.5hard,2stbuildup,3stdes,4hard on 40″

これは種目を変えられないのですべてFrでした。


Aコーチがね、これからしばらくはスピード練習にするって。

そうだね、今月はクラブの大会があるもんね~。




はい、ではではここで話は変わって昨日の続きを。

台北101→買い物のあとは夕食をホテルの近くで済ませて帰ることにしました。

これがまたなかなか決まらない。

地図に乗ってるお店に行ってみたら改装中だったり。



それでね、ちょっと細い道に入ってお店を物色していたら、

あるお店の前に座ってたおじいさんが手招きする。

そう、朝同じ道を通ったときもいたよ、このおじいさん。

お店は明るくて地元の人が数人入ってる。

まぁ清潔そうだからここに入ってみることにしました。



日本語は話せなかったけど、日本語メニューがありました!!

で、3品くらい注文。







おぉ!ジュワジュワいってるアツアツのお料理が出てきました。

お味もなかなかではないか!

お店の人がね、アタシ達が食べるの心配そうに見てました。

身振りでオッケーマークだして美味しいって言ったら

喜んでくれた。

ほんとに美味しかったもんね。

台湾ビールなんぞも飲んで2人で750元だったかな。

3000円くらい?

お安い。

帰り際にあのおじいさんも丁寧に頭を下げてくれる。

こちらこそご馳走さまでした。

後で調べたらここは四川料理のお店だったらしい。


ということで1日自由行動終了~。

自由行動って心配だったけど台湾は地下鉄もタクシーも利用しやすいし、

何よりみんな親切だからぜんぜん平気だね。

最終日はなんと7時40分の飛行機だったので

めっちゃ朝早くチェックアウト。

帰りの飛行機は来るときより速く3時間半くらいでついてしまって

お昼過ぎには新千歳空港到着です。

いやぁ~あっという間だった。

今回の旅の感想、

台湾ってなんとなく目的地を決めちゃったけど

よかった~!!

また機会があったらリピートしてもいいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日ぶり~!

2014年10月01日 22時04分20秒 | 旅行
ようやく泳いできました~!

昨日は泳げるかなって思ったんですが、あまりに寒くて気力が失せました。(笑)

で、今日は時間がなかったなのでキック中心に1300くらい。

気持ちよかった。





さて、行天宮のあとの行程です。

次はタクシーで台北101へ行きました。

数年前までアジアで一番高い塔だったとか?

1人500元払い、ちょっと待ってからエレベータ-。

5階→89階まで速い速い!!

39秒ですよ!世界最速!

でももうちょっと台数が多いといいのにね。



晴れてたんですけどね、ちょっとぼやけてます。

これってスモッグかな?

台北の町は結構車、バイクが多いから…。



これは世界最大のウインドダンパー。

89階で、マンゴービールフロートなるものを飲みました。



台湾ビールにマンゴーアイスが乗ってる。

どうよ?と思いながら味わってるとだんだん馴染んできた。(笑)

最後に屋外まで行ってみましたが、柵が多くてあまり景観はよろしくない。

日本の感覚で上は寒いだろうと思って覚悟していったら、

暑いし。

そして帰りのエレベーターは長蛇の列。

中国人でいっぱい~。

そんなわけで結構この時点でお疲れモード。

もう観光は終えて買い物して帰って夕飯にすることに。

買い物は大形スーパーと決めていたのでタクシーでGOです!

ところが、タクシーの運転手さん地図を勘違いして

ぜんぜん目的地から離れた場所で降ろされてしまいました!

降りてから気づいたのでもうしょうがない。

でね、こんなとき役に立つのがGoogleMAP!

Wi-Fiルーターも大活躍。

地図を見ながらスーパーまで歩きましたよ。

便利な世の中になったもんですわ。



はい、買い物から帰る途中でこんなもの発見しました。



これは何かというと、



木の根っこ!!

すごいっ!!



ではでは台湾旅行の話、また次回へ続きます。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする