今日はレースプランニングの日。
キックはディセンディングでした。
1stはFr。お隣コースのTちゃんと並んでキックしてたら3本目で1′00″。
なんとお隣コースは3本2setだった。
アタシは4本2setなのよ~。
ということで4本目はあげなきゃ。
55″でしたっ!
2stはchoiceでBaを選択。
58″くらいかな?
pullはなしでお次はswim
200m×4本 choice on 4′00″
これはターン前後をhardで。
ターン部分で種目を変えていいってことだったので、
ターン部分は2個メ、間の部分をFrにしました。
最後は
25m×4本×4set 1st12.5hard,2stbuildup,3stdes,4hard on 40″
これは種目を変えられないのですべてFrでした。
Aコーチがね、これからしばらくはスピード練習にするって。
そうだね、今月はクラブの大会があるもんね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
はい、ではではここで話は変わって昨日の続きを。
台北101→買い物のあとは夕食をホテルの近くで済ませて帰ることにしました。
これがまたなかなか決まらない。
地図に乗ってるお店に行ってみたら改装中だったり。
それでね、ちょっと細い道に入ってお店を物色していたら、
あるお店の前に座ってたおじいさんが手招きする。
そう、朝同じ道を通ったときもいたよ、このおじいさん。
お店は明るくて地元の人が数人入ってる。
まぁ清潔そうだからここに入ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/d3436bd4a3eca732cc35079812057d99.jpg)
日本語は話せなかったけど、日本語メニューがありました!!
で、3品くらい注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/430c8a3063afd94e5976f83e2b0bb3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/6cb8019324359f426c6339dbdc644e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/76298b97e4622e032e60ddb9cf8f27bc.jpg)
おぉ!ジュワジュワいってるアツアツのお料理が出てきました。
お味もなかなかではないか!
お店の人がね、アタシ達が食べるの心配そうに見てました。
身振りでオッケーマークだして美味しいって言ったら
喜んでくれた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ほんとに美味しかったもんね。
台湾ビールなんぞも飲んで2人で750元だったかな。
3000円くらい?
お安い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
帰り際にあのおじいさんも丁寧に頭を下げてくれる。
こちらこそご馳走さまでした。
後で調べたらここは四川料理のお店だったらしい。
ということで1日自由行動終了~。
自由行動って心配だったけど台湾は地下鉄もタクシーも利用しやすいし、
何よりみんな親切だからぜんぜん平気だね。
最終日はなんと7時40分の飛行機だったので
めっちゃ朝早くチェックアウト。
帰りの飛行機は来るときより速く3時間半くらいでついてしまって
お昼過ぎには新千歳空港到着です。
いやぁ~あっという間だった。
今回の旅の感想、
台湾ってなんとなく目的地を決めちゃったけど
よかった~!!
また機会があったらリピートしてもいいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
キックはディセンディングでした。
1stはFr。お隣コースのTちゃんと並んでキックしてたら3本目で1′00″。
なんとお隣コースは3本2setだった。
アタシは4本2setなのよ~。
ということで4本目はあげなきゃ。
55″でしたっ!
2stはchoiceでBaを選択。
58″くらいかな?
pullはなしでお次はswim
200m×4本 choice on 4′00″
これはターン前後をhardで。
ターン部分で種目を変えていいってことだったので、
ターン部分は2個メ、間の部分をFrにしました。
最後は
25m×4本×4set 1st12.5hard,2stbuildup,3stdes,4hard on 40″
これは種目を変えられないのですべてFrでした。
Aコーチがね、これからしばらくはスピード練習にするって。
そうだね、今月はクラブの大会があるもんね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
はい、ではではここで話は変わって昨日の続きを。
台北101→買い物のあとは夕食をホテルの近くで済ませて帰ることにしました。
これがまたなかなか決まらない。
地図に乗ってるお店に行ってみたら改装中だったり。
それでね、ちょっと細い道に入ってお店を物色していたら、
あるお店の前に座ってたおじいさんが手招きする。
そう、朝同じ道を通ったときもいたよ、このおじいさん。
お店は明るくて地元の人が数人入ってる。
まぁ清潔そうだからここに入ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/d3436bd4a3eca732cc35079812057d99.jpg)
日本語は話せなかったけど、日本語メニューがありました!!
で、3品くらい注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/430c8a3063afd94e5976f83e2b0bb3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/6cb8019324359f426c6339dbdc644e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/76298b97e4622e032e60ddb9cf8f27bc.jpg)
おぉ!ジュワジュワいってるアツアツのお料理が出てきました。
お味もなかなかではないか!
お店の人がね、アタシ達が食べるの心配そうに見てました。
身振りでオッケーマークだして美味しいって言ったら
喜んでくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ほんとに美味しかったもんね。
台湾ビールなんぞも飲んで2人で750元だったかな。
3000円くらい?
お安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
帰り際にあのおじいさんも丁寧に頭を下げてくれる。
こちらこそご馳走さまでした。
後で調べたらここは四川料理のお店だったらしい。
ということで1日自由行動終了~。
自由行動って心配だったけど台湾は地下鉄もタクシーも利用しやすいし、
何よりみんな親切だからぜんぜん平気だね。
最終日はなんと7時40分の飛行機だったので
めっちゃ朝早くチェックアウト。
帰りの飛行機は来るときより速く3時間半くらいでついてしまって
お昼過ぎには新千歳空港到着です。
いやぁ~あっという間だった。
今回の旅の感想、
台湾ってなんとなく目的地を決めちゃったけど
よかった~!!
また機会があったらリピートしてもいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)