がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

結構負荷かかってるね。

2014年10月07日 23時10分55秒 | 水泳
今日のオヤツはスイートポテトでした!

秋って感じですね。

はい、英会話教室ではDerekに台湾旅行の話をしてきましたよ~。

どこがハイライトだったって聞かれてちょっと困ったけどね。

だってどこもおもしろかったも~ん。

台湾の人はみんな親切だったって話しておいた。

英語もちょっとだけ話したって言ったら喜んでましたね。





さて、今日はコーチなしレッスン。

今日もトライアスリートさんが参加してくれました~!!

1人じゃないとダラダラしないでどんどんメニューこなせちゃいますな。

はい、で、今日のメニューは大会前仕様。

昨日kコーチと今後の大会予定をしっかり確認してきたので、

当然次の日曜の大会に照準が合ってるというわけです。

アタシの場合は自分のやりたいようにやっちゃうので、

大会予定は事後承諾!(笑)



練習はIM中心だってのは変わらないんですが、メインは、

50m×4本×3set order 4H/E 4E/H 4H on 1′30″



これがね、結構効いた。

自分でもどのくらいで泳げるのかってがんばっちゃったんだよね。

Flyからがんばると、いくら1′30″でも最後のFrは上がらない。

4本本気でhardしたつもりなんだけど…

どれも今ひとつのタイムだったわ~。

それなのに帰ってきてもまだかなり身体は疲れてる。

本気のhard、疲れますわ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び込み練習!

2014年10月06日 23時33分16秒 | 水泳
これは台湾1日目の夜、通りかかったお店の店頭で売ってたちまき。

別に流行ってるようでもなく、誰もお客さんいなかったんですけど、

ホテルで食べてみたら美味しかった。



う~ん、台湾人の味覚と日本人の味覚は近いものがあるのか?




さて、今日の夜はkコーチのプライベートレッスンでした。

お久しぶりのkコーチ。

ほんとは市民大会前に1回プライベート予約してたのに、

アタシの膝のケガにより中止になったのでした。

ふぃ~治って良かったね。

でもしばらくは再発しないか心配だわ。


はい、それで次の日曜は3種目あるんですよ。

3種目出場していいけど、同一泳法は1つに限るってことなので、

今回はバタフライ、背泳ぎ、フリー。

S1、S2がフリーとバックなので

当然バタフライのスタートの機会がとても少ない。

そんなわけなので今日はみっちりバタフライのスタート練習。

それからバック。

フリーは最後に1回飛んだだけでした。

いや~いろいろ注意点があって覚えてられないかも~。(笑)

バタフライは25mを2パターンでタイムとってくれました。

最初はドルフィンを多め。

浮き上がりで3″8、12.5mで7″5、25mで18″90。

で、2回目はちょっとドルフィンを減らしてみる。

え~っと途中のタイムを覚えてないんだけど、(笑)

あまり変わらず、25mで18″94。

で、今回は25mじゃなく50mなので、

後半もあることを考えてどっちがいいか決める。

最初にドルフィンをたくさんやると結構疲労がくるんだよね~。

コーチはキックを活かすためにドルフィンたくさんやった方がいいかもって。

でも後半キツそうなら減らせ、と。

あ~どっちにすべき?

と、いろいろ考えても飛び込んだら真っ白!?かもね。(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ、これは!

2014年10月05日 23時22分41秒 | O.K!菜園
久しぶりの畑です~!

北海道はかなり気温が低くなっているのでどうなってるか心配してました。

そろそろ撤収もしていかなくてはなりません。

まずはキワーノの撤収~!

もう葉っぱも黄色くなってます。



実のほうは下に。



ぜ~んぶ収穫したら、こんなにあった。



どうしよ~!!

とっても食べきれないよ~。

話の種にいろんな人に配ろうかな。

ゴーヤも最後の収穫。





トマトもまだ残ってましたね。







お天気はよかったけどじっとしてると寒い。

そんな季節になってしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMディセンディング

2014年10月04日 23時05分36秒 | 水泳
作ってみました~!



これですよ。

鍋で調理するのか、丼に入れてお湯を注ぐのかわからなかったので

鍋に入れてインスタントラーメン方式で作ってみました。



麺の感じはチキンラーメンっぽかったので、

たぶん丼に入れてお湯を注いで3分ってやつだったんですね。

卵も入れてみた。

うんうん。シーフード風味のチキンラーメンみたいな?(笑)

ちっちゃいエビも入ってますね。

普通に美味しいです。




はい、今日はコーチなしレッスン。

キックは、

100m×4本 IM

sc/pull、

50m×12本 order

スイムは、

100m×6本 IM

ってな感じでIMオンリーでした。

スイムはですね、3form、3des。

サークルが2分ですよ。

formはともかくdesはきびしい。

1-3泳いだところで4本目は1′55″くらい?

ここからdesなんだけど、5本目も6本目も55″くらい。

あ、最後Frがんばった分1秒くらい上がったか?


も~ぅ、2分サークルでIMdesは無理だって~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾みやげ~!!

2014年10月03日 23時03分11秒 | 旅行
はい、今日は台湾のお土産の話~。

何を買えばいいかな~って前もっていろいろネットで調べていったんですよね。

で、インスタントラーメンもちょっとおもしろそうと思って、

上の写真の牛肉麺、買ってみました。

牛肉はレトルトになってるのでインスタントといえなかなかでござる。

そしてこれも美味しいって載ってたので。



まだ食べてませんが。(笑)

でもインスタントラーメンってかさばるのでたくさんは買えないですね。


それから、

定番のパイナップルケーキ



烏龍茶





これは九份茶房で飲んだお茶の残り。残ったお茶は袋に入れて持ち帰りできるんですね。



そうそう、九份茶房でお茶うけに頼んだ茶梅が美味しかったので、



もっとたくさん買おうと思ってスーパーでも探してみたんですが、ない。

わざわざお店の人に「茶梅」って紙に書いて聞いてみました。

そうしたら2人がかりで店内を探してくれたんです。

結局なかったんですが、親切だわ~。

で、その帰りセブンイレブンへ行ったらこんなの発見。



買い占めました。(笑)



はい、スーパーで見つけたスープの素



ガイドさんお勧めのエリンギのザーサイ。



台湾の人の定番のお菓子とか?



と、まぁこんな具合です。

なんかね、高価なものはほとんど買わなかったけど

こういうもの買うの楽しいって思いました。

スーパーとかおもしろいですね。

それってアタシだけ?

男性は別に楽しくないのかな?(笑)


ちなみにスーパーはwelcomeってとことカルフールっていうところへ行きました~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする