女優の浅野ゆう子さんは大食漢で有名だ。テレビに写るその食べっぷりは見ていて気持ちがいいくらいだ。嘗ての同僚にやはりパクパクと気持ち良く料理を平らげる人がいた。食べる量とは裏腹にすらりと痩せてる人で、その上ペネロペ・クルスみたいな顔をしている。
身近に凄い大食漢がいるのだが、その人の場合は印象がまるで違う。見た目の問題は確かにある。ペネロペや浅野ゆう子さんのような美人だったらバクバク食べても絵になるが、普通のぶくぶく太ったオバサンが大量に食をむさぼる様は醜いを通り越しておぞましい。罪すら感じさせてしまう。きっと餓鬼道の光景ってこんなだろうと。
たかが食べることと思うかもしれないが仏教でもキリスト教でも、食を貪るというのは立派な罪のひとつ。
詰まるところ健康であればいいのだと思う。単に太ってるだけなら誰に迷惑かけるわけじゃない。若くて健康な人なら本能のままに食べたいだけたべればいい。だが高血圧や糖尿や心臓に疾患のある人はそうはいかない。自分の体に責任を持って太らないように悪くならないように心がけるべきです。
身近に凄い大食漢がいるのだが、その人の場合は印象がまるで違う。見た目の問題は確かにある。ペネロペや浅野ゆう子さんのような美人だったらバクバク食べても絵になるが、普通のぶくぶく太ったオバサンが大量に食をむさぼる様は醜いを通り越しておぞましい。罪すら感じさせてしまう。きっと餓鬼道の光景ってこんなだろうと。
たかが食べることと思うかもしれないが仏教でもキリスト教でも、食を貪るというのは立派な罪のひとつ。
詰まるところ健康であればいいのだと思う。単に太ってるだけなら誰に迷惑かけるわけじゃない。若くて健康な人なら本能のままに食べたいだけたべればいい。だが高血圧や糖尿や心臓に疾患のある人はそうはいかない。自分の体に責任を持って太らないように悪くならないように心がけるべきです。
やっぱり、食べることは、楽しみのひとつですからねぇ。
なかなか、痩せるのって、むずかしいです、意志の弱いわたしにとっては。
この記事を書くきっかけになった人は、本当に食べることが好きみたいで、すごくうれしそうに食べるんですよ。まあ、それだけなら別になんてことないんですが
食べることは命を繋ぐことなので必要な行為ではあるけれど、度を過ぎた欲望はあまり見ていて気分のいいものじゃないし何より自分自身の体をいじめているわけだから・・・考えてほしいですね。
若いときならドカ食いしても体に影響はないだろうけど大人になったら自分に適した食事の量をわきまえる必要あると思いますね。