桜散る中、いつもの友輪荘で開催しました。
今回は選句が散けました。3点句以上がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2d/d7aa34c4a171375c856c5eae226b69cd.jpg)
5月2日の愛媛新聞に掲載頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/a05db80f424eb843a9b441e0b7450de3.jpg)
上甲彰
行く春を追い越す東北新幹線
問診票書くテーブルにサイネリア
春ひとり風呂センサーに返事して
向田将央
橋の下練習ラララ春うらら
吾子背負う初ランドセル目にごみと
君が王僕は玉(ぎょく)なり春将棋
二神重則
春風は野に一吹きの色を置く
穏やかに揺れてその日を待つ蕾み
春雨に洗い残して石地蔵
八木健
ふんはりは掌にのせてゐる花の屑
篝火草と書けば和風にしくらめん
カレンダに余白の多し夕長し
玉乃井永
囀や枝から枝へストーカー
山吹やポニーテールの下級生
菜の花やローカル線にカメラマン
長井知則
母の日や授かり心体(からだ)ただ感謝
合格の歓び薄れ2年生
花は散るゴミの山をも化粧して
吉川正紀子
毛むくじゃら剥げば柔肌竹の子は
春財布買って私は空財布
診察のまな板に乗る春愁い
大野さん 休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/b607e701c5201046d7b7aad14df47a65.jpg)
今回は選句が散けました。3点句以上がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2d/d7aa34c4a171375c856c5eae226b69cd.jpg)
5月2日の愛媛新聞に掲載頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/a05db80f424eb843a9b441e0b7450de3.jpg)
上甲彰
行く春を追い越す東北新幹線
問診票書くテーブルにサイネリア
春ひとり風呂センサーに返事して
向田将央
橋の下練習ラララ春うらら
吾子背負う初ランドセル目にごみと
君が王僕は玉(ぎょく)なり春将棋
二神重則
春風は野に一吹きの色を置く
穏やかに揺れてその日を待つ蕾み
春雨に洗い残して石地蔵
八木健
ふんはりは掌にのせてゐる花の屑
篝火草と書けば和風にしくらめん
カレンダに余白の多し夕長し
玉乃井永
囀や枝から枝へストーカー
山吹やポニーテールの下級生
菜の花やローカル線にカメラマン
長井知則
母の日や授かり心体(からだ)ただ感謝
合格の歓び薄れ2年生
花は散るゴミの山をも化粧して
吉川正紀子
毛むくじゃら剥げば柔肌竹の子は
春財布買って私は空財布
診察のまな板に乗る春愁い
大野さん 休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/b607e701c5201046d7b7aad14df47a65.jpg)