NHKきょうの料理で重信初江先生のレシピ 白菜キムチとカクテキ
腎臓を守るために塩分控えめのキムチとカクテキを作ってみました。急いで食べないと悪くなりそー。
白菜は1,2キロ、大根は1.5キロ使用。気道の元は、粉トウガラシ100g リンゴ200g、砂糖大3、上新粉大3、昆布茶小2、イカの塩辛80g、ナンプラー大4、しょうが、にんにくを使用。塩で野菜を1時間漬けて、2度も水洗いしました。塩分は微小になりました。食べるとき醤油をかけてしまったりして(笑)
NHKきょうの料理で重信初江先生のレシピ 白菜キムチとカクテキ
腎臓を守るために塩分控えめのキムチとカクテキを作ってみました。急いで食べないと悪くなりそー。
白菜は1,2キロ、大根は1.5キロ使用。気道の元は、粉トウガラシ100g リンゴ200g、砂糖大3、上新粉大3、昆布茶小2、イカの塩辛80g、ナンプラー大4、しょうが、にんにくを使用。塩で野菜を1時間漬けて、2度も水洗いしました。塩分は微小になりました。食べるとき醤油をかけてしまったりして(笑)