キャベツひと玉、けっこう前から見かけていたのでこれを食べることにした。
キャベツとコンビーフ(ヨークベニマルで脂肪が2分の1というのを買ってきた)をコンソメスープの粉末とコショーを入れて煮込むこと20分。キャベツの芯が甘かった。具をきれいに食べ終えたら、〆にフランスパンをスープの中に並べて浮かし、その上に溶けるチーズを一つかみずつのせ、再びフタをしてしばらく煮込む。
塩や醤油を入れていないのに、しょっぱくなっている。いろんな食材に塩分が含まれているんだなー。
以前、袋ラーメンの見本通りに作ってみたことがあるが、食品屋さんは、食品を活用したレシピをたくさん提案している。それをときどき作ってみようかと、第1弾はふじっ子塩コンブの袋に書いてあったものを作ってみました。
前回は濃厚ゴージャスチョコレートケーキだった。ずっしりと、しっとりとした。今回は、サクッとした歯触りになるように焼き方を変えてみた。バター、生クリームも抑え気味にした。使用したチョコレートはロッテのガーナブラック。