廊下のむし探検 第106弾
11月21日にマンションの廊下を歩いて見つけた虫たちです。
最初はまたしてもチャタテムシの仲間です。後小室がなくて、縁紋の翅縁側が流れているので、たぶん、マドチャタテ科だと思われます。「日本昆虫目録第4巻」によると、日本産のこの科はPeripsocusの1属だけで7種が載っています。このうち本州産は5種。ここから先はよく分かりません。
9月終わりに大量発生し、最近は数が急速に減った
ツヤアオカメムシ。
この蛾はだいぶ図鑑を探してみたのですが、結局、ギブアップ。
そして、
ズグロオニグモ。まだまだいるのですが、次回に回します。