廊下のむし探検 第107弾
11月21日にマンションの廊下で見つけた虫たちの続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/99ba4f7e7021c44e771c24b672ee3659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/7a16b209839f6f57bd36179a09f5ecb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/54c6aa9370582dc3c58037a2b899caa4.jpg)
クサカゲロウがいました。何となく白っぽい感じがして、翅の横脈が黒いので何かなと思って撮りました。クサカゲロウ成虫の検索には千葉大のサイトが非常に役立ちます。この絵解き検索表で調べてみると、すぐにイツホシアカマダラクサカゲロウであることが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/a50c0afd93a916f6a2b2d5253bf4093f.jpg)
これはクロバネキノコバエの仲間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/461bc09a90d8b7a621bb1d38d4cdc5df.jpg)
それに、チャバネセセリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/dc82bde0e481fb9067b48070068a0762.jpg)
それからアメリカミズアブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/9c8a1809886ac3aa1c5ba7d307c51ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/0b49445af4f0ee444f3b26efe6ad9454.jpg)
最後はクロツヤニセケバエでした。まだまだ続きがあるのですが、次回に回します。