goo blog サービス終了のお知らせ 

漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

7年ぶりのディズニー 1年 本澤

2024-02-16 10:30:00 | 感動大作
皆さん、こんにちわ!

色々噂が絶えないと紹介された本澤です。

なんのことを言ってるのか僕にはわからないんですが、なんかいいことでもあったんでしょうかね笑笑



さて、もう2月の中旬になりこの前入寮したばっかの自分達が2年生になる季節が近づいてきました。

実は、先週来年度入ってくる新一年生の仮入寮期間でした!

男子2名、女子2名の有望なルーキーたちと1週間生活して寮の雰囲気をわかってもらえたんじゃないかなと思います! 

今回お話ししたいのはその仮入寮の最終日、新一年のこうきと同期の響、しんのすけとディズニーシーに行った思い出を紹介しようとおもいます!!




小学生以来ディズニーに行ってなかったので、実に7年ぶりとなると夢の国への訪れでした!

いやー、ほんとに楽しかったです!!
正直、ディズニーなんて子供用の遊園地だろと舐めてました笑笑

世界観がしっかりと作り込まれているし、ご飯もめちゃくちゃ美味しい!!

よくインスタとかで見るリトルグリーンマンも高いだけのぼったくり饅頭かと思ってたらちゃんと美味しかったです笑


ディズニーシーといったら、タワー・オブ・テラーだと思うんですがこのアトラクションもすごかった!!

まず、乗る前のキャストさんの説明からドキドキして、さらにそこで見た呪いの偶像である「シリキウトゥンドゥ」が消える現象には年甲斐もなくはしゃいでしまいました笑




そして、帰る時には綺麗な景色に見送られて夢の国を後にしました。



いやー、ほんとに楽しかった!
写真フォルダはとても重くなりましたけど、僕の財布もとても軽くなってました笑笑

それでもまた行きたいと思うほどハマりました。次はディズニーランドに行きたいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

次は、東大との合同練習でモテモテだったマサです!


------------------------------------
日本ホテル株式会社が運営するホテルメトロポリタン様に、立教大学体育会ボート部は応援いただいております!






春の予感? 1年 利根川亮太

2024-02-12 23:14:02 | 感動大作

皆さんこんにちは! しょうたにマッチたかり屋と紹介された、新2年生の利根川です!

しょうたの言うとおり、先輩方にたくさんマッチを奢ってもらっている僕ですが、

後輩にはその倍の量奢るつもりです!

 

さて、最近は暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

立教大学ボート部では試験も終わり、みんなも穏やかになった気がします。

それに伴い朝練の時間も遅くなり、暖かさがやっと感じられるようになりました。

やっと春が来たーっていう感じです笑

 

あまり書くことが思いつかないので、立教新座高校時代のボート部の話をしたいと思います!

 

僕実は、高校時代はボート部に入っていたんですよ。

大学入学時の体型のせいであまり信じてもらえませんが笑

 

(この画像前にも使ったな...)

ストロークに乗っているのが同期の笹岡です。

自分でいうのもなんですが、太ってますねー

この時はリギングという単語も知らなかったくらいなのですが、

今考えたらとんでもないですね。

しかし、この体験が大学のボート部への興味につながったので、今ではいい思い出の一つです!

当時のコーチや監督、顧問の先生には感謝してもしきれません。

高校のボート部に入学するとき、部活には山田先輩と、僕の同期が2人しかいない状況でした。

↑左が顧問の先生、3人が同期です。

一人の同期は立教新座高校から別の大学に行ったという具合です。

しかし、今年の高校ボート部には1年生が9人も入ってきてくれました!

ありがたい限りです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

次は最近いろいろ噂が絶えない男、翔です!

 

 


引っ越し 1年 佐々木

2024-02-09 19:20:12 | 感動大作

みなさんこんにちは😃

1年の佐々木昭太です。

 

ひろゆきから引っ越しで大忙しだったと紹介されました笑笑

 

寮にいるのに引っ越し?と思われた方もいるかもしれません。

 

引っ越ししたことは事実なんです笑笑

 

寮の男子部の部屋は2人1部屋が10部屋計20人を収容することができます。

温泉旅行前までは新2年〜新3年生計20人で生活していました。

しかし、今週火曜日から新1年生が仮入寮し、男子部が22人になりました。

 

ということは男子部から2人溢れてしまいます。

その溢れた2人の1人である私は近くのアパートに住むことになりました!

 

1週間ほどかけて引っ越ししたので大変でしたが、無事終えることができました☺️

 

ちなみに現在同棲している仲間は同期の奥田響です✨

学部も一緒で気も合う仲なので毎日楽しく過ごせています!

 

左:筆者、右:奥田(特に意味もなく敬礼しています🫡)

 

 

 

引っ越し先のアパートは2人で生活するには十分すぎる広さです!

しかも寮にいた際に聞いていたいびき💤や物音は聞こえなくなりました笑笑

もう本当に快適ですね〜☺️

 

現在はよりQOLを上げようとひびきと部屋のレイアウトを考え中です!

 

もっと快適な生活を送ることができるようこだわっていきたいです〜

 

 

ではこの辺で失礼します😌

 

 

次はマッチたかり屋。ただ今年は奢る側になってくれるであろうボブ(利根川)です!

 

------------------------------------

ホテルメトロポリタン等を運営する日本ホテル株式会社様に、立教大学体育会ボート部は応援いただいております!

https://ikebukuro.metropolitan.jp/

 

 

 


温泉旅行 1年笹岡宏行

2024-02-06 17:15:00 | 感動大作
みなさんこんにちは!


りょうたから村山家から送られてきたキーボードに虜になっていると紹介されました、一年の笹岡です🎹



ピアノが届いたその日から自分とりょうたのどっちがピアノを使うかで取り合いをしています



今回は昨日行ってきた温泉旅行について書きたいと思います♨️







埼玉の秩父に一泊二日で泊まってきました!


寮から秩父まではレンタカーで行ったのですが、自分は名誉な事にその運転を任されました!

これは次期主将も現実味を帯びてきました!!



冗談はさておき、ボート部に入ってからは中々運転する機会が少なく、不安でいっぱいでしたがなんとか無事に秩父に着くことが出来ました🚗



運転手は一年生が殆どで、皆んな初心者だったのですが、自分は同期からは同じ車に乗りたく無いと言われてしまいました。

こんなにも勤勉で真面目な男の車に乗らずして、どの車に乗るんでしょうか?😅😅






温泉旅行のメインイベントである宴会での出し物として一年生はダンスを踊りました🕺









自分はあのちゃんの「ちゅ、多様性」という歌を踊りました!
そこで、今話題沸騰中のあのちゃんのコスプレをしたのですが、大批評でした笑


同期のマネージャーからはおっさんみたいとゲラゲラ笑われてしまいました



かつらも用意して、あのちゃんを意識した服にしたのでが何がいけなかったのでしょうか、、、

来年はビヨンセにでもなって、日本中を巻き込んだ宴会にしてやろうと息巻いております!

来年の温泉旅行に是非ご期待ください!

最後まで読んで頂きありがとうございました!



次は引越しで大忙しだったしょうたです。



------------------------------------
ホテルメトロポリタン等を運営する日本ホテル株式会社様に、立教大学体育会ボート部は応援いただいております!
 
https://ikebukuro.metropolitan.jp/




平安時代と音楽とサザンオールスターズ 1年 越谷

2024-02-03 21:39:24 | 感動大作
 

皆さんこんにちは!

 
 
岐部からカラオケ中になぜか壁に向かって熱唱すると紹介されました1年の越谷です。
 
先日もカラオケに行きましたが、壁に向かって歌った方がお腹から声が出せます!
 
今年はサザン、ミスチル以外のレパートリーも増やしていきたいと思います。
 
今回は近況報告をしたいと思います。
 
「最近のマイブーム」
 
・ドラマ
 
昨年に引き続きドラマにどハマリしています😊
ハマっているドラマの1つ、大河ドラマ「光る君へ」は紫式部が主人公の平安時代中期が舞台です!
 
吉高由里子さんが紫式部を演じており、合戦は少ない時代ですが、紫式部の人生だけでなく、宮中で起こる政治闘争もドロドロ描かれており、とても魅力ある作品になっています!
 
個人的には平安貴族とは思えないくらいに日焼けしているロバート秋山さん演じる藤原実資と高貴な雰囲気漂う井浦新さん演じる藤原道隆がお気に入りです!
 
放送時間
 
NHK BSプレミアム4K
:毎週日曜 12時15分 - 13時、18時 - 18時45分
 
NHK BS
:毎週日曜 18時 - 18時45分
 
総合テレビ
:毎週日曜 20時 - 20時45分
(再放送)総合テレビ
:毎週土曜 13時5分 - 13時50分
 
 
 
もう1つはTBS系の「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」です🎺
指揮者の不器用な父と娘との関係を中心に描かれたドラマでこの影響でオーケーストラへの憧れが日に日に増しています。
音楽って本当に素敵だなと改めて感じます♪
 
放送時間
 
:毎週日曜 21:00 - 21:54
 
 
・ピアノ
 
「さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜」に感化されスマートフォンのアプリでピアノを楽しんでいましたが、新2年村山のご祖父様よりキーボードを送っていただき、毎日楽しく演奏しています🎹
ありがとうございます!



 
 
ちなみに自分は楽譜を読めないくらい音楽初心者なので大学の長い春休みで
猛特訓したいと思います!
(寮内にはピアノ達人が複数人いることが分かったので自分もそこの仲間入りを目指します!)
 
来年は温泉旅行でバントのキーボードとして出演することを目標に頑張ります!
 
 
・サザンオールスターズ
 
NETFLIXで昨年の茅ヶ崎で行われたライブが配信されたので、近々観ようと思っています😊 
 
自分的サザンベスト5
 
・みんなのうた
・鎌倉物語
・海
・DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~
・涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE〜
 
将来はサザンオールスターズの歌詞の舞台にもよくなる鎌倉、湘南に住みたい!
 
 
「最近のちょっと感動したこと」
 
明日から温泉旅行ですが、宿泊させていただく宿が11年前に合気道の合宿で泊まったところと同じでした!
他の人に言ってもこの感動を共感してもらえなかったので、ここに記しました😢
 
 
次回は同じく村山家からのキーボードに虜になっている、ひろゆきです!
 
------------------------------------ホテルメトロポリタン等を運営する日本ホテル株式会社様に、立教大学体育会ボート部は応援いただいております!
 
https://ikebukuro.metropolitan.jp/