ラスティック坊やのひとりごと

奈良県橿原市にあるパン屋、ラスティックベーカリーでの日々の出来事のブログです

Rustic Bakery

奈良県橿原市五条野町663
0744-28-0366
定休日  月曜日/火曜日
営業時間 AM8:00~PM6:00
近鉄吉野線岡寺駅から東へ徒歩5分
ラスティックベーカリーのホームページはこちら

薬の飲み方。。。

2010-09-19 14:04:52 | ☆スタッフ日記☆
店長が薬として野菜ジュースを
飲んでいるとのことでしたが、
本当に薬って飲むのが辛いものが多いですね^^;;

何となく漢方の方が体に優しそうかなと思って
それを飲む機会があるのですが、
飲み終わったあとも舌から
独特の香りと味がとれなくて
何かしら飲むなり口を濯ぐなりしないと
口内がすっきりしない…

それを友人と話していたんですが
ふとその友人に言われたのが
「先に粉を口に含むからじゃない」と
いうことでした。

確かに薬の粉を直に舌に乗せて
水を含んで溶かすんですから
ダイレクトに舌にえぐみが
くるのではないか…
ならば、先に水を含んで
舌の奥の方に粉を流し込み
すぐに飲み込めば苦くなくなるかなと
思って最近はそうしています^^
心なしか飲み終わった後の
えぐみは少ないような。
けど粉を器官に入れてしまって
むせてしまうこともあったりです(笑

うぅーん、楽に飲む方法はないのか…
オブラートを使うのもなかなかに飲み込みにくいし…
その事を考えると糖衣錠って凄いなと思います。