![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/9aa3f245d00c60d0a87ea41491225dec.jpg?1623587258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/3f822e1a7e26867941289b805cd2b55f.jpg?1623587258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/d95805159a65e84a898bb669bfc0459b.jpg?1623587258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e5/73e57faedf1d6e4d5beacc161191b20a.jpg?1623587258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/9bb2c888c2412cd9b6b7f2cdfa1d59c7.jpg?1623587262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/78544638da0d7639e5f6cb8694bad9da.jpg?1623587262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/99d7941b5069d6dffb77329510a3a7bf.jpg?1623587263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/a22fdb863b0c6fbe9665b3ca4c06e5f6.jpg?1623587262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/4da04e863f86d5a5b82a10b86b716077.jpg?1623587266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/61/908b022f09929b9797f438ddf1832f73.jpg?1623587266)
[試合結果]浦和レッズ 2-2(前半2-1) ヴィッセル神戸
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 13, 2021
得点者 16分 小泉佳穂、22分 ドウグラス(神戸)、45+3分 キャスパー ユンカー、77分 アンドレス イニエスタ(神戸)
入場者数 4,892人[18:03・浦和駒場スタジアム]#urawareds #浦和レッズ #wearereds #Jリーグ #ルヴァンカップ pic.twitter.com/QIJjdzKw1u
2-2の引き分けながらも第1戦の勝利を守り切ってルヴァンカップベスト8進出を達成しました。ほぼほぼ相手に主導権を握られる苦しい試合でしたが少ないチャンスを決めるべき選手が決めた結果が大きかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/c3a8f1ec13175b24aac8c8232f688f94.jpg?1623587368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/bffb19ba70be9cdf5401eb1352d2e41b.jpg?1623587368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/90ec3784d238eefb8f1ff6009a824e4b.jpg?1623587369)
ようやく移籍後初ゴール!
— 小泉 佳穂 (@30_YOSHIO) June 13, 2021
キャスパーありがとう
もっともっと強くなろう! pic.twitter.com/0Sx9OcNI3o
先制ゴールは小泉が決めてくれました。待望の浦和移籍後初ゴールとなりましたね。ユンカーのプレゼントパスからではありましたけど相手のミスを見逃さずにユンカーにパスを出した後もゴール前まで走り切った結果生まれたゴールだったと思います。初ゴールも決まりましたので今後はゴール前でより落ち着いたプレーが期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/c7754f922d0cc3db65f6fd0a747dc6ad.jpg?1623587639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/8fd8244f579dcaeb9c343e33a51fa8b4.jpg?1623587639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/ab72be1342be7d71171b10ed3c7ca4de.jpg?1623587675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/d5ce3b44027e2cc84a52df0d16f6319e.jpg?1623587639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/68e85ca1be360000521a25dec5fe9054.jpg?1623587639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/a21429caea7ef6f522d6fba78ce8ed75.jpg?1623587644)
🇯🇵エール🇩🇰
— サッカーキング (@SoccerKingJP) June 13, 2021
浦和FWユンカー、得点を同胞エリクセンに捧げる「STAY STRONG CHRISTIAN」https://t.co/HD5ZfsV5iG
🗣編集部より
「ルヴァン杯神戸戦で得点を挙げた #浦和レッズ のFW #ユンカー が、試合中に意識を失い病院に搬送されたデンマーク代表MF #エリクセン に向けてエールを送っています」
決勝ゴールはまたしてもエースのキャスパー ユンカーが決めてくれました。同点ゴールを許し終始神戸ペースの状態ながらも前半ATに宇賀神の縦パスを絶妙なタイミングで飛び出し素晴らしいループシュートを決めてくれました。あの状況であのゴラッソを決められるのはマジで神だなと思いましたわ。
ゴール後には同胞のスーパースターエリクセンに捧げるメッセージを掲げてました。ユンカーの人間性の素晴らしさが垣間見えた瞬間でした。ゴールからこの流れを見れただけでも頑張ってチケットを取って良かったなと思いましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/2594df6bc498134d95ecdf9718d69c7b.jpg?1623587967)
酒井高徳に煽られたゴール裏のサポが切れたり、主審のジャッジがかなり不安定だったり、イニエスタにゴラッソを決められたりと去年までは浦和からやられそうな雰囲気を醸し出してましたが最後はよく守り切ったと思います。関根とか杉本が頑張って走ってる姿が印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/52819ef4718bbdfb1af4be2bfaa06109.jpg?1623588005)
今日の駒場はいつも以上に選手の声がよく聞こえたんですけど出場機会の少ない金子や宇賀神にボールが渡った時の気を使ったような皆の声かけが凄かったですね。金子はまだしもベテランの宇賀神はこの状態ではなと思ってしまった。ユンカーのゴールに繋がった縦パスは見事でしたけどあのプレーを見る限り酒井宏樹が加入後はますます出番が減りそうだなと思いました。
トーマス デンは久々にプレー見ましたけどスピードと縦パスの上手さは流石でしたね。守備陣にスピードのあるメンバーが少ないのでショルツと酒井が加入しても出番はありそうな感じですね。
西川は失点はノーチャンスでしたけどあわやPKになりかねなち軽率なプレーは残念でしたね。彩艶からレギュラーを奪うのは厳しいなと思いました。
久々に勝ち抜いてのルヴァンカップベスト8進出は嬉しいですね。天皇杯も勝ち上がりましたしリーグ戦に向けて良い流れが作れたと思います。選手の皆様連戦お疲れ様でした。1週間しっかり休んで次の湘南戦に備えてほしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます