![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/f48547c6ab0c41c282b536413cf7169e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/feef9ecbde40ce9455c21d7ab70372ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/163af774083ceef69ad8401bd3736798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/090b2d4c01f9137b5b2acecbdbfd5094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/3a75e2fde05418d7335d6820ccd18758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3b/7441cf0643816c4e60dfee5c627126c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/0ae4ed228b95605070110276f61c1b24.jpg)
ギルガメッシュ 7/10 girugamesh ONEMAN TOUR 2016 "鵺-period-" at Zepp DiverCity
SET LIST
[1部]
SE.
1.鵺-chimera-
2.wither mind
3.お前に捧げる醜い声
4.ROCKER'S
5.Dance Rock Night
6.VOLTAGE
7.CRAZY-FLAG
8.slip out
9.crying rain
10.睡蓮
11.Drain
12.Horizon
13.Another way
14.gravitation
15.END
-告知映像-
[2部]
16.Volcano
17.Vermillion
18.ULTIMATE4
19.「少女A」
20.FREAKS
21.crime-罪-
22.DIRTY STORY
23.INCOMPLETE
24.13's Rebornメドレー
(Jarring Fly→遮断→Robust Conviction→Deceived Mad Pain)
25.開戦宣言
26.腐界の闇
27.縁enishi
28.shining
29.Go ahead
30.斬鉄拳
31.driving time
32.Never ending story
33.evolution
EN1
34.絶頂BANG!!
35.終わりと未来
36.arrow
37.壊れていく世界
38.Break Down
EN2
39.お前に捧げる醜い声
ギルガメッシュの解散ライブに行ってきました。明日も早いので簡単に書きます。とにかくボリューム満点のセトリでした。メドレー含めて全39曲は2年前のlynch.の10周年記念ワンマンを超える俺が行ったライブの中では最多の曲数を更新しました。
その中でも終わりと未来、壊れていく世界、Break Down、Vermillion、crying rain、開戦宣言と言った好きだった頃の曲を聴けたのが嬉しかったですね。流れとしては縁、shiningと言うCRAZYツアーのファイナルのラストと同じ流れでやってくれた箇所とアンコールの終わりと未来、arrow、壊れていく世界、Break Downと言う俺の好きだった頃の核になってる曲を連続でやってくれたのがテンション上がりました。後はJarring Flyも聴けて嬉しかったけどメドレーじゃなくてフルで聴きたかったですね。最近の曲だとVOLTAGE、Another way、gravitation、斬鉄拳辺りが聴けたのが良かったです。
メンバーも相変わらず楽しそうに演奏してました。左迅はシャウトや煽りをしつつ39曲歌いきってましたね。昔は終盤全然声が出てなかったのに最後まで歌いきってて感動しました。特にcrying rainなんかは前観たライブでがっかりしたのを覚えてたんですけど今日はしっかり歌いきっててそのイメージを払拭してました。愁も弐も相変わらず精力的にステージを動き回ってましたね。愁のCRAZY-FLAGとおまささの煽りを久々に聴けて嬉しかったです。Яyoのドラムも昔より力強さが増した気がしました。Horizonの前では本人の前からの夢を叶えるという事でフロアに向かってダイブをしてました。
しんみりしたMCはGo aheadの前に左迅がメンバーに感謝の気持ちを伝えたのとBreak Down前の少しだけであまり解散ライブっぽいしんみりさは無かったですね。shining歌い終わった後に俺の周りでは泣いてる方結構いたかな。その空気もラストのおまささ前に左迅が「こんな綺麗に終わる訳ねえだろバーカ!」と煽って一瞬で無くなりましたけどね(笑)しかも最初は弐のギターがトラブって曲が始まらないというアクシデント付きでしたし。まぁギルガメッシュらしく笑顔で狂った感じで終わらせたのは良かったと思います。
ここ数年離れてはいましたがギルガメッシュというバンドはDIR EN GREYの次にライブの楽しさ、V系バンドのカッコ良さを教えてくれたバンドです。そんなバンドの最後を見届ける事が出来て良かったです。12年間お疲れ様でした。左迅、愁、弐、Яyoの4人のこれからの幸せを心から願ってます。
こんな感じでレポ終了です。参戦された方々お疲れ様でした。レポ読んでくれた方々ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます