ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

雨降り

2011-07-14 20:48:22 | Weblog
上海はまだ梅雨が明けていないみたいだ。
今日も午後から断続的に雨。

雨が降ると渋滞するのはどこの国も同じだけど、
中国らしいなあ、と思うのは、
ほとんど排水できていない側溝があちこちにあって、
道に泥水があふれているところ。

最近は東京もゲリラ豪雨が降るといろんなところが氾濫するから、
一概に他人のことを笑えなくなったけれど、
むかしの中国には、地面よりも高いところにあって、水の上に出ているマンホールとか、
面白い光景がざらにあった。

下水やゴミの処理能力って、
その都市に住む人の能力そのものだと思う。
行き場がない放射能に汚染されたゴミは、
その能力を超えたものを欲しがる生活をしたツケだと思う。

無理矢理に開通して、開通直後から修繕をしている中国の新幹線も、
まったく同じ構造。
見栄と過信のツケ。

中国のあるリサーチでは、
日本への旅行熱は、少しずつ回復してきているものの、
食品の放射能チェックは万全にしてほしいという回答が目立つらしい。

日本の自然は、本当に美しいと思うし、
水と空気がきれいだから、食べ物も美味しい。
私たちの国は、もともと豊かで恵まれた土地。
私たちが特別に優れているのではなくて、自然が恵まれているだけ。
その恵みをいただいている。

昼間、上海の乾いた白い土の上を歩いて、東京の赤い土を懐かしく思った。