ああ、もう日付が変わっている。
上海はまだ、かろうじて22日金曜日。
今日、仕事が終わって、帰りのエレベーターで、
同僚の中国人に、「来たばかりで疲れるでしょう」と、
とても優しい言葉をかけられたのだが、
まったくリラックスしていて疲れを感じていないので、
少し申し訳ない感じで、「絶好調よ」と答えた。
この体力的な余裕は、ひとこと、
通勤電車に乗っていないことによる。
会社まで歩いて10分だし、
今日、日本人の友人に言われたけれど、
強いて言えば、かえって運動不足になる感じ。
あの、吐きたくなるような通勤電車の気持ちがないだけで、
人間は、かくも自由な気持ちを持続できるのか、と、つくづく思う。
で、まったく疲れていないので、
夜、友人と上海南京西路にあるユニクロと無印良品に買い物に行った。
いやあ、もう、ユニクロとMUJIよ、ありがとう、という気分。
洋服と、本物のお香立てを買い、上機嫌で雲南料理を食べた。
私よりも中国に馴染んでいる友人が、
いまだに香菜(パクチー)が苦手という、この絶妙なミスマッチに
ひとり悦に入りつつ、雲南ビール、チリワインと、雲南料理をいただいた。
おいしかった~。
ということで、久しぶりに、明日は朝寝坊をする。
といっても、周囲が朝はやいので、
きっと6時30分にいったん目が覚める。
上海はまだ、かろうじて22日金曜日。
今日、仕事が終わって、帰りのエレベーターで、
同僚の中国人に、「来たばかりで疲れるでしょう」と、
とても優しい言葉をかけられたのだが、
まったくリラックスしていて疲れを感じていないので、
少し申し訳ない感じで、「絶好調よ」と答えた。
この体力的な余裕は、ひとこと、
通勤電車に乗っていないことによる。
会社まで歩いて10分だし、
今日、日本人の友人に言われたけれど、
強いて言えば、かえって運動不足になる感じ。
あの、吐きたくなるような通勤電車の気持ちがないだけで、
人間は、かくも自由な気持ちを持続できるのか、と、つくづく思う。
で、まったく疲れていないので、
夜、友人と上海南京西路にあるユニクロと無印良品に買い物に行った。
いやあ、もう、ユニクロとMUJIよ、ありがとう、という気分。
洋服と、本物のお香立てを買い、上機嫌で雲南料理を食べた。
私よりも中国に馴染んでいる友人が、
いまだに香菜(パクチー)が苦手という、この絶妙なミスマッチに
ひとり悦に入りつつ、雲南ビール、チリワインと、雲南料理をいただいた。
おいしかった~。
ということで、久しぶりに、明日は朝寝坊をする。
といっても、周囲が朝はやいので、
きっと6時30分にいったん目が覚める。