ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

猫大将

2011-11-04 22:02:01 | Weblog
どうやら猫大将らしい。

猫好きの同僚と出掛けると、かならず道ばたで猫に出会う。
ということで、中国人の同僚から「猫を引き寄せますね!」と、ほめてもらい、
ついでに猫大将にしてもらった。

最近、会社にいるとロクなことがない。
何かと言うと呼び出されて、会議、会議、会議。

メンバーの中核になる中国人は、
言葉に出しながら考えをまとめるタイプなので、
会議は時間がかかるし、
単なる思いつきが羅列されたあと、明日にはまた変わる、と、
思えてしまうことも結構ある。

中国人オーナーの下で働く中間管理職は、
日本の中間管理職とはまた違った、ものすごいストレスの中で働いている。
すぐに結果を出すことを求められることが多いから、
もしかしたら、場合によっては、中国のほうが厳しいかもしれない。
どこの社会にも、悩みはつきものだと実感する。

これから先、営業成績のよい人だけではなくて、
技術職の人がもっと重用されるようになったとき、
中国は本当に強い国になるんだと思う。

さて、もう少し仕事をしよう。
技術職の中国人スタッフたちが、月曜日を笑顔でスタートしてくれるように。