ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

キレ

2011-11-30 23:31:07 | Weblog
昨夜、寝てたら急に胃のあたりが痛くなり、目が覚めた。
どうも、その直前に、イヤな夢を見ていたような気がする。

よく夢で翌日のシミュレーションをしているから、
きっと何か心配事があったんだろうと思う。
まあ、何を気にしていたのか、わかっているんだけど。

そして、予想どおり、仕事でひやりとすることがあった。
いつキレるか、びくびくした。
でも、もう、そんなことはどうでもいいや。
わがままな日本人に振り回されてもしょうがない。
それも業、これも業。
すべては因果応報。

さて、今日はじめて、久光百貨店のスーパーに
ゆっくりと立ち寄った。

欲しい物が、欲しい順序で並んでいる感じ。
中国人の店員さんが、道をふさぐように立ち話をしている以外は、
非常に使いやすくていいお店だった。

そして、その中で、知らない日本人男性が、
これまた、キレていた。
「御社のなかでは、情報の共有がなされないのですか!」と。

ごもっともな怒りだ。
キレるのもわかる。
が、どうやら、電話先の中国人スタッフの間で情報が伝達されなかったことを
怒っているらしかった。
ああ、それじゃあ、しょうがない。
ここは中国だから、中国人スタッフ同士で情報の共有なんて、
するわけないじゃない。

「キレる」の尊敬表現は「おキレになる」なんだろうか。
私は「おキレあそばす」が気に入っている。
なんとなく、ユーモア感が増すから。

類友

2011-11-30 00:05:23 | Weblog
どうしても、AB型が集まってしまう。
それぞれAB型流に勝手なので、居心地がよく、
ついつい勝手に盛り上がってしまう。

それにしても、ドライヤーが壊れて、早2ヶ月。
その間に、髪の毛を大幅に短くしたりしてごまかしていたのだけれど、
そろそろ夜は冷えるようになってきたし、
ドライヤーを購入しようかと思っている。

安い物だと100元くらいからある。
感電したくないし、できたらマイナスイオンが出るほうがいいし、と思うと、
それなりに高くなってくる。
毎日使う物だから、買ってもいいよなあ。

でも、暖房を入れるようになったら部屋の中が乾燥するし、
やっぱりドライヤーがいらないだろうか。

美容師さんいわく、
すぐ乾かすように、でないと菌が繁殖するし、
キューティクルも安定せず痛みやすい、ということなのだが、
どうもこう、美容関係にお金をかけることに対して抵抗感がある。

ドライヤーが美容グッズなのかどうかは、置いておいて。