【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

誇りを持てば持つほど謙虚になる

2019-12-05 06:24:44 | 日記
誇りを持てば持つほど謙虚になる
 
と言ったビジネス談義を致しました。
 
プロ意識とは?から始まったのですが、

結論は、プロ意識とは謙虚さである、と。
 
 
will(したいこと)×can(できること)は両輪であり 

この2つを大きくしていく

それをやり続ける

willとcan

極めようすればするほど極められない

ということを知る、
 
 
知ることが、謙虚さを生む

正にその通りです。

自分を磨く、研鑽する、努力する

そこには謙虚さがあるか否かで

磨きが変わってくると思います。
 
 
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

とあるように、謙虚な人ほど…です。
 
何のための誇り(プライド)・謙虚さなのか

誰のための誇り(プライド)・謙虚さなのか
 
 
いくつになっても磨き続けるものがある、

まだまだ学ぶべきことが沢山あります。






927
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする