復活!やまがたの四季と暮らし

東北を転勤し13年間続いた仙台勤務が終了し現在は毎日が山形県人。前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

ニリンソウ

2007年05月18日 20時43分12秒 | 四季(春)
一株から二輪の花が咲くからニリンソウ。
若葉の頃は葉っぱが山菜として食用になります。
ただ、葉っぱの形が猛毒のトリカブトとよく似ており、ニリンソウと間違いやすい。
やまがたでも毎年のように、春先に間違って食べ食中毒でニュースになってます。
最悪、命を落とすほどの猛毒ですから間違いではすまないですが
採って食べる人は少ないようです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。