だだちゃ豆にも品種があって、もっとも旨いとされる白山だだちゃは、
収穫時期がお盆すぎから8月末あたりまで。
という訳で、その収穫時期に鶴岡に行った用事のついでに(こっちがメインだったかも)
大泉支所の直売所に行ってみた。
到着したのは10時半頃。
販売開始は8時30分からで遅かったのか、着いてみたら誰も並んでる人もいなければ
購入してる人もいませんでした。
これはもう人気のある白山 . . . 本文を読む
山形中央の初戦勝利の瞬間をラジオで聞いていたのは富神山の山頂でした。
もちろん山形大花火見物のため。
一番近い駐車場から登っても25分ほど掛かりますが、物好きなの自分だけかと
思っていたら、カップルも含め23名の人影。
ベンチとテーブルも置いてある山頂ですが、それ程広くない山頂はけっこうな混みようでした。
花火打ち上げ前、段々と夕闇が濃くなり山形市内の街明かりが濃くなってきます。
. . . 本文を読む
仙台から自宅に帰省中、R13号沿いの佐藤病院の前を通ったら、
駐車場の広場がえらい賑やかだったんです。
屋台のテントはいっぱい張ってあるし、ステージは組んであるし
ステージには夏祭りの文字が見えるし。
すっかり忘れてましたが、今日が佐藤病院夏祭りで花火が上がるんでした。
自宅に帰るのは後ほどにして、車をUターンさせ鳥上坂から十分一山の先の高ツムジ山まで
登ってみました。
ここはハング . . . 本文を読む
先々週に、反対側の上り線にはウルトラセブンを見つけて、
下り線側はどうなのか不明でしたから気になってました。
せっかくなんで先日また東北道を移動する機会があったので下り線側にも立ち寄ってみたたら、
やっぱり居ました。
こちらはウルトラマンティガの自動販売機。
夏休みシーズンですから、こちらも子供が群がってます。
昔からのヒーローが今でも通用する人気者なんですな。
こ . . . 本文を読む
仙台は東北で一番大きい地方都市ですから、花火も大きくて
派手だと思ったらいけません。
しかも市内を流れる大きな河川もなく、ほとんど街中で打ち上げるので、
尺球とか何十号玉とかは打ち上げ不可能。
スターマインだって控えめな物が数発程度だったでしょうか。
その代わり企画物(ハートとかにゃんことか)が多かったかな。
ましてや今年は地下鉄工事の影響で打ち上げ場所が変更。
東北大学のキャンパス . . . 本文を読む
3時前に滝の広場に戻ってみると、また別の雰囲気の観客が集まってました。
しかも伝統さんさ踊りの時の最前列が、更に最前列になってかぶりつき状態。
地元大槌町出身の歌手がさんさ踊り集団を従えて、キャンペーンソング「さんさ里唄」を
歌うそうです。
アナウンスの紹介では、民謡出身の高校1年生で二年前に日本レコード大賞新人賞を獲得
した実力者で、周辺の雰囲気はアイドル歌手扱いのファンもちらほら . . . 本文を読む
今年の盛岡も暑かったな。
駅前滝の広場での競演会は午後1時5分から(5分からの意味は不明です)。
観光客向けの伝統さんさ踊りの競演会をやってますが、先立ってミスさんさと
ミス太鼓・ミス横笛の踊りの披露から始まります。(一部の人にはこっちのほうがメイン)
ま、とにかく暑かった。
5人のミスさんさと60人ほどのミス太鼓。
演技が始まると、いままで静かだった滝の広場は一瞬で太鼓の音で迫 . . . 本文を読む
昨年のさんさ踊りは、盛岡駅前で日中にやってる観光客向けの見学だけでしたが、
今年は夜のメイン会場までしっかり見学してきました。
開始は6時ですから、まだまだ夏の強烈な日差しが照りつける中でのパレードスタート
ですが、時間が経つにつれ夕闇が濃くなり暑さも和らいでくる盛岡市中央通でした。
ただパレードは9時までで3時間やってますから、さすがに疲れて8時には会場から
離れてビールの飲める . . . 本文を読む
東北自動車道上り線、安達太良サービスエリアで発見しました。
下り線にもあるかは行ってないんで解りません。
なんでも3月末からあったそうです。
毎月のように通過してましたが、ここのSAには立ち寄らないんで気づきませんでした。
自動販売機は4台。
ジュースを買うと、文字にしづらい「ジュワ」とか「ダー」とか数種類の
音声でエコーがかかってしゃべります。
同時に目が点滅しましたが . . . 本文を読む