風呂の日(26日)に健康センターにいったら、演芸場で大衆演劇やっていて(入場無料)
おばちゃん(どっちかって言うとおばあちゃん)が蛍光ライト振ってました。
ちょっと異空間に紛れ込んだようで、びっくりです!
ちなみに、大衆演劇を観たのは初体験、おばあちゃんパワーに圧倒されてきました。
役者さんはアニメキャラの美男子そのままのような化粧をしているし。
お芝居が終わって歌謡ショータイ . . . 本文を読む
基本的な話、そもそもいるんでしょうか。
この刺さっている割り箸!
そりゃ~お祭り屋台では、立ち食いですから手に持って食べるのに必要でしょうが。
旧山形市立第一小学校を改装した山形まなび館。
このなかにある、どんどん焼き専門店Dom Cafe。
このように店内で椅子とテーブルに座って食べる場合でもいるんでしょうか。
皿に乗ってきたどんどん焼きに刺さった(巻きつかれた)割り箸。
テーブル上 . . . 本文を読む
花の慶次は二回目になるでしょうか?
もちろんデザインは違いますが。
しっかり色づいてきたけど、7月中旬頃のほうがそんなに濃すぎず鮮やかだったかも?
幟旗のイラストと同じアートになってます。
(旗は反対側から見てますが)
ところで小野川温泉の共同浴場の一つだった瀧湯が場所を移転して新規オープンしてました。
温泉組合駐車場の向かい側、冬にやるかまくら村の隣です . . . 本文を読む
大当たりののし袋頂きました。
大当たりといっても、2等の2,000円ですけど。
宝くじには当たらなかったけど、ヤマザワお盆の大抽選会に大当たり。
結構うれしいもんです。
鐘を鳴らされこっぱずかしかったけど!
ちなみに、1等は10,000円、3等が1,000円です。
買い物2,000円ごとに補助券1枚貰って、3枚で1回抽選。
3回抽選して当たり。
2等は1,00円分のヤマザ . . . 本文を読む
大朝日岳(1870.8m)と竜門山(1688m)までのピストンを8/10から二泊三日で
登ってみますた。
コースは下の通り。
登山口は古寺鉱泉口
一日目は大朝日山頂小屋に泊り、翌日は竜門山までのピストンで
二日目も大朝日山頂小屋に泊まってゆっくり大朝日の山々を満喫。
三日目に同じコースを下山です。
下山は鳥原山コースをとりたかったが小朝日山を登る目の前にして断念したヘナチョコ登山でした。
. . . 本文を読む
年々打ち上がる花火が立派になってきた感じがします。
今日は風が強めで打ち上がった花火が流れてしまい、写り具合も円にならないのが多かった。
おかげで煙も流れて最後まできれいな花火が見れたのは良かったが、
カメラも揺れて花火も揺れて写ってました。
あとは花火の写真のみ。
. . . 本文を読む
仙台七夕
一昨夜は竹竿しか立ってなかったけど、昨日の朝から一斉に飾り付け作業が始まり
あっというまに七夕祭りの始まり。
他の東北の祭りと違って、踊りパレードなどが有るわけではなく、垂れ下がった大型の
七夕飾りの中を歩くだけなんですが、夜になっても大勢の観光客。
金賞、銀賞、銅賞などの賞を取る七夕飾りは、手間をかけた凝った物がほとんどでした。
たんに色柄のいい短冊を垂れ下げるだけでなく . . . 本文を読む
5日は仙台七夕祭りの前夜祭として行われる花火祭
仙台市内にある会社屋上からの花火見学です。
開始早々の午後7時。
まだ薄明かりが残るなか突然打ちあがってきた。
(アナウンスは全然聞こえてこない距離)
あとは画像のみ
. . . 本文を読む
今年はピンク色でした。
ミスさんさの衣装は昨年は水色でしたが、今年はピンク色。
サクラの花びらが引き立っていた。
6時パレードスタート。
なんかお尻向けたおばちゃんが1人、最初から最後まで視界を遮ってました。
最終日4日の見学ですが、駐車場の警備員いわく最終日は比較的すいてるそうです。
理由は秋田竿灯祭り、青森ねぶた祭りが始って団体客が分散されるから。
確かにちょっと離れた駐車場で . . . 本文を読む
土門拳記念館前の池の畔からの撮影です。
もう少し場所が良ければ、水面に映りこんだ花火の灯りが良かったと思います。
今年も好天でしたが、風がほとんど無くて煙たい花火でした。
打ち上げ開始あたりがクリアーに写ってます。
酒田花火ショーは打ち上げ場所(範囲)が2,000mに渡っていますから、
打ちあがるたんびに、カメラを右に左に方向を変えながら撮影する必要があります。
場所が変わると印 . . . 本文を読む
仙台も七夕祭りが始まります。
今週は東北の祭りが一斉に開催。
仙台駅の七夕飾りは、先月早々に出来てました。
今年は曜日の巡りが平日となり、何処にも行けないな。
七夕祭り前夜祭の花火大会の時、会社屋上でやる
ビアガーデンが唯一の楽しみです?
天気は大丈夫だといいが!
. . . 本文を読む